日時2008年4月26日(土) 5:35~18:00 曇時々晴 12時から強風6メートルのち15時過ぎ9メートル
潮:中潮 満潮6時49分潮位122.1cm  干潮16時28分潮位35.0cm (神戸の潮位)
場所:須磨浦漁港

釣果:都合により予定変更ばかりだったが、この日には期待のガシラーのヤスさん(以下の名称 ヤスさん)が主催で、今年初で4ヶ月ぶりミニオフ会(第6回)に飲み会として“花見(戻り)ガレイ狙い”をテーマに須磨浦漁港でプレイする事でメンバー達の参加者は6人であり、楽しみだな~っと、情報では須磨のカレイは釣れ上がらない状態に...と今回のグルメは俺がガスミニコンロ購入にフライパンで焼き肉で味わう事に決定、天気問題無しに期待出来そうと前日25日金曜日に19時タイムまで仕事がきつく終了...急遽でまるえさへエサ購入、明石のスーパーで閉店前に肉の食材が...ととりあえずいい肉、餃子、ウィンナー購入、帰宅に釣り準備に結構時間がかかり、参加予定の1人が熱を出して欠場に、メンバーら伝言報告を送り、ヤスさんとカツオさんも遅くまで仕事の告知...。ようやく準備終え、深夜時点で仮眠...。ヤスさんからメールで須磨の人出があると伝言で当日3時45分に早めの起き、寝る時間が約3時間...まだ眠気が残っていると...自転車に荷物を載せ4時20分に出発、コンビニで食料などを買い、明石駅前で自転車を止めてJR明石駅から今年初の交通機関で4時56分出発、5時08分JR須磨駅下車、周辺見ると朝の景色はいいそう。徒歩で会場のポイント到着、先客がおり釣り道具散乱で釣るスペースも狭い。地元の釣り客が狙おうと釣るスペースも無く迷惑に別のポイントへ移動にしたようだ。迷惑のないスペースで確保、狙うポイントについてヤスさんに報告メールを送った。メンバーらまだ来ていないことで、とりあえず投げ竿2本で仕掛けをセットして5時35分に釣り開始、アタリを待つがフリータイムで竿チェックする事に地面で転んで仮眠...。 足音が聞こえると..6時20分...ヤスさんが来ており、「おはようございます 私眠いよ...」。竿チェックでまだ喰ってません...アオサが重く釣れ上がってます...去年同じでありキスも釣れたらいいな...。あれからうがんさんも来られいつもの大波止で狙う事に行った。釣れるかな...。合流終え、まだ眠気も大きく再び仮眠...。7時タイムでカツオさんと子供連れて来られた。楽しい釣り出来そうだが...とグタッと仮眠...。8時過ぎ...Ωさん既に釣り開始されていると竿チェックまだ釣れへん...ドタバタとうがんさんが現場にとなんとカレイ20cm姿が...(>_<) 釣れずまた再び仮眠...。ヤスさんが起こし、それにカツオさん家族達も来られ、タイムは10時半...と飲み会スタートにカレイやはり1枚にご馳走ならず予定通り焼き肉にラム肉・カルビー・鳥の肝・ウインナー・餃子どんどん、句のいかなごくぎ煮を美味しく味わった。その後眠気が残っているに再び仮眠...。13時過ぎ再び起き眠気は少しは残っているが回復に向かい。竿チェックでウミウシとあれからはハオコゼ...会場で釣れた様子も見ていないしやはりイマイチなのか...今のタイムで風が強まってきたと波が荒れてきた。西風強いにうがんさん現場に戻りそれに1人が来られ、その人は須磨でよく狙っているスパイクさん挨拶。釣るスペースがない事で風避けにうがんさん、スパイクさん共に別の波止へ移動で別に1人がバイクからと、おっ!と釣り好きさん挨拶、釣り友が増えてヤスさん喜びと歓迎に嬉しいかった。竿チェックで何か喰っているとなんとガシラのような魚が釣れたと見るとなんとヨロイメバル!これでボウズ脱出かな...。風が強くガスコンロ使用は使えずこれは残念だとお持ち帰りにする事に...料理は味噌汁としたかったんですが...。15時タイムでカツオさん家族ら帰っておりあれからは釣れ上がらず...。うがんさんとスパイクさん別の波止から釣れず戻り再開しても釣れ上がらない...夕方までに必死に狙ったが釣れず18時に終了にした。メンバーら20分間で狙ったが釣れず終了にした。


メンバーの内で釣れたのはうがんさん20cm以上で後は仮眠のせいで釣果は見ていないけど(^_^;)

T,M@管理人の感想:
ヤスさん、うがんさん、Ωさん、カツオさん家族らお疲れさまでした。
それに初のスパイクさん、釣り好きさんお会い出来て嬉しいかったです。
機会があればみんなで釣りを楽しめましょうね。
でも眠気が余計に...釣り集中出来なくて申し訳ない...翌日回復に向かいました。心配かけてしまって...。
それに厳戦の肉、鳥の肝、餃子美味しく味わうことが出来たかな?
それに珍しくヨロイメバル釣れ、ようやくはボウズなしに...。
また次のミニオフ会があれば飲み会で何が釣れるかは期待しております。


最終釣果:
ヨロイメバル16cm
リリース:ウミウシ、ハオコゼ


仕掛け:
投げ竿 投げ釣り物語 明石王2本に市販ハヤブサ速潮カレイ仕掛け12号とハヤブサダークブラックカレイ12号
オモリは遊動KAISO天秤30号
リール:ダイワREC AL-S3500T2本にダイワ サイトサーフ4号 ホットオレンジに力糸結びで道糸は6号


エサ:
石ゴカイ1000円+おまけの本虫(マムシ)ブッ切り

交通費(電車)420円

材料代ワリカンで1人500円


応援者メール:イカめばるさんありがとうございました。


戻る

2008.5.4.更新