日時:
2008年2月16日(土) 17:30~22:40 晴 強風9メートル以上
潮:
長潮 干潮22時05分潮位30.0cm(仮屋の潮位)
場所:
淡路島 佐野
釣果:
さて、来ました!第6回淡路島メバルFISHINGの出場で淡路へ釣行、チーム名はいつも「team akashi」名称で2008年のチームは、リーダーはイカめばるさん(3回目)、俺(3回目)で後は1月の月末までに見合わせしておりましたが、以前に明石新波止でお会いした
りょうさん(初出場)でエントリー予告のところで、2月12日にイカめばるさんから明石二見のトモちゃん(2回目)出場されるとのメールがあり、4人メンバー揃いが出来、嬉しいそうに。今年は夕方から開催の事で途中参加可能で行く事に、大会までにはメールばかりで交通方法とポイント大作戦をとった。が...大会までは天気悪いばかりにメバリング回数も少ないに練習不足に...そして前日で土曜日が天気は良いけど北風方向強風予想...いつも強風プレイは辛いに狙いは大丈夫なのか...メール通りのポイント狙いは困難だ...とイカめばるさんに報告、コツコツ作戦をとる...これじゃ安心して眠れへんな笑(緊張ばかり^^)。当日は天気はいいけど予想とおり強風でありますな~。15時過ぎにイカめばるさんの車で迎えに来ており、メンバーのりょうさん、トモさんに挨拶、ガソリン節約を考慮として、今回はフェリーで行く事に出発、フェリー乗り場到着で16時発予定だったが15時30分発が遅れており、乗れる事で出航前に突然携帯メールが...と、うがんさんが近くにいると...探したところで乗り場入口にうがんさんやはり現場まで応援来るとは...感謝です^^
うがんさんは明石周辺で遊びに来られ、たまに近くに来たんですから^^ 出航、乗船中にうがんさんが応援に来たとのメンバーに報告、風を考え今回は東浦方面で狙ってみるしかないと作戦取る。16時前に岩屋着で近くのコンビニで食料を買い求め、それから会場へ向け西浦方面へ出発、西浦では荒れ模様に凄い波打ちがあった。16時半過ぎに会場(津名郡一宮)到着、事務局らに挨拶、受付手続き後わかば奨学金募金1000円募金箱に入れた。事務局からワームとジグ貰い、賞品景品揃っており景品はお米だ^^
よっしゃやるかは16時50分に東淡路へ向け出発した。17時過ぎに到着でここは佐野で、テトラに防堤波があり、風が避けそうでこのポイントで狙う事に決定、車を止めて、まずライフジャケットを着て、仕掛けを準備次第でテトラへ移動。17時30分にスタート、いい潮で釣りやすい。ノーゲットに暗くなりあれから18時に誰か釣れた瞬間な影が...イカめばるさんかと思ったらトモさんが15cm超えるメバルゲットにリーチだ^^
俺でアタリがあったもののバラシ?これはイケるじゃないですかぁ~緊張だ!と無反応に40分後にようやく15cm超えるメバルゲットでリーチ!あとイカめばるさんとりょうさんはどうなっているだるう...19時半にハーフタイムにイカめばるさんとトモさん戻り経過釣果を見るとイカめばるさんようやく1匹釣れたが15cm超えるサイズメバルでリーチで、イカめばるさんの釣れたメバル16cm小さいですね^^;
あれ?りょうさんが戻っていないと...テトラ遠くまで狙っており呼び、戻りに外道ガシラ20㎝くらいの釣果に...。食事タイムに車内で食事、それから20時過ぎに再開、俺とイカめばるさんとトモさん共あっちこっち狙ったが激渋に、あれから21時半におっ「キタ━(゜∀゜)━!!)」と15cm超えるメバルゲットに長寸獲得に針が外れ、メバルをキャッチ!海へ落ちなく危ねぇ...。釣れたメバルサイズが小さい事で最悪1匹でも釣らせなきゃと懸命狙ったが無反応にノーゲット、22時半...ん?車でみるとイカめばるさんが寒さに負けギブアップに...俺、長寸獲得したからまぁ~終わりにしますかとトモさんそしてりょうさん呼び出しプレイ終了で、なんとりょうさんがなんと苦労ながらもメバル長寸獲得でメバル20㎝近くと17cmゲットで上位間違いなく行けそうかな?23時に会場(津名郡一宮)へ移動、会場に到着、他のメンバー見てメバル釣れた姿が少なく、もしかして上位獲得なるか?緊張ばかりだ。ん?モリトヤさんおらへん?帰着時間ギリギリはすが...駄文今年も負けたかもな?0時いよいよ計測に、モリトヤさんが来られ、やはり負けました^^。ポーターラインは34cmであり、俺残念ながら上位獲得ならずで他のチームみるとなんと20㎝以上ばかりの釣果が...ホンマに参ったわ...。それにりょうさん計測済んだが駄文上位無理かな...。最終審査の結果、りょうさん上位獲得ならず残念....。なんと他のメンバーチーム4人揃いで入賞されており、あ...思い出す...初出場に「team
akashi」揃いで入賞したことを思い出す...。小物セットの入った紙袋を貰い、イベントがあり抽選で獲得ならず終わっちゃいました...。今回も折りたたみ自転車がありまして当てたらいいのにな~凄く欲しかったんです...。そして閉会...終了事務局
櫻井さん、モリトヤさんさんに挨拶後、1時40分出発、岩屋へ行かず一宮から高速道路利用、トモちゃんの家近くまで乗せて貰い解散、3時15分俺の家着で解散した。
「team akashi」全員お疲れ様でした 「team akashi」全員、強風と寒さの戦いで必死にプレイ、獲得ならず残念でした。
来年大会があればこそいい成績を取って欲しいものです。リーダーのイカめばるさん 車運転そしてポイント選択に本当にありがとうございました。
メールと掲示板書き込みした応援皆様有難うございました 「team akashi 2008」一同、T,M@管理人
最終釣果:
メバル16cm、18cm カワハギ15cm(ジグで掛けてゲット^^)
アタリ1回
イカめばるさん
メバル16cm
トモちゃん
メバル18cm
りょうさん
メバル17と20cm、ガシラ20cm
仕掛け:
WILDWAVE TROUT,662ULを使用に会場で貰ったヤリエメバリー速掛け1g#8
リール:
シマノアルテグラ1000にラインはナイトゲームTHEメバル4lb
ワーム:
じゃこまろブラックソリッドとじゃこまろソリッドグリーンとじゃこまろGLOWオレンジ色と会場で貰ったメバル節2インチピンクとウエッジーGLOWとパワーワームミッドナイトオレンジ
メバル喰ったのはパワーワームミッドナイトオレンジでした
費用はワリカンで1300円 わかば募金1000円
戻る
2008.2.20.更新