日時2007年11月23日(祝) 5:25~11:05 曇りのち晴
潮:大潮 開始時の潮位 6時75.3cm↑満潮8:38潮位84.2cm 干潮11:33潮位67.5cm(明石の潮位)
場所:明石一文字

釣果:大潮...むむどうしょうかな...と、とりあえずは明石新波止で負けてもいいんでやってみようとしたが、ハルさんから明石一文字で参戦してみないかとメールがあり、ハルさんとは初めての誘いだ!と、色々打ち合わせばかりに一杯メールも...、それじゃ明石一文字へ行く事に決定で、前日にまるえさへエサ(新鮮で)を購入、食料、釣り用意準備済ませる...。当日3時40分に起き、ハルさんから現在行動状況一杯メールも。(4時にエサ屋、現場到着とか...) 天候・風もよしと、準備次第自転車で4時20分に出発、明石釣りエサセンター到着、ハルさん初会合でどうも初めましてと握手をとった。きっちり名刺も...ふむ...まだ学生やけど、これからの将来は立派なサラリーマンになりそう...と気持ち。ハルさんおすすめポイント色々打ち合わせした上で5時に一文字へ出航した。明石一文字到着、これで一文字は渡船から2回目で、ポイントまで歩くに大変...。西側辺りちょうどで確保、別の投げ釣り客が確保しょうとしており、すいません私が釣りますと...投げ釣り客が別に離れることに、このポイントが良く釣れるとは...緊張だ!あれれ...ハルさんは西端へ確保、スピードで釣り開始しているよう...「このポイント?釣れへんよ...先週まで見たけどあまり釣果でないけどいいかな~」とハルさんはこのポイントで勝負に...。あっ忘れた..うがんさんからメールで「頑張れ」と応援伝える。投げ竿仕掛けセット完了毎に5時25分釣り開始に第1...2...3...4投の4本勝負に。また暗い事で竿少しはチェックあれれ...引掛り?と、やはり引掛っており仕掛けロス...さらに次に1本も...(>_<)釣りになりませんな~。投げ釣り客までもやられる...やはり休漁とか大潮に避けるポイント狙えばよかった... 仕掛け直ししても繰り返しに...仕掛けロスはなかったけど...落ち着かない状態に...。ハルさんでは今のタイムで漁船出港が多く、デカガシラ1匹釣れたがあとはイマイチばかりに...大丈夫なのか...。夜が明けておりそこからで、投げた後毎でカレイ専用まきえでひとつかみ握って、仕掛けのそばにパッと撒く( ・・)ノ゜ 海底に濁りを作り、たまにハルさんも濁りを作った。投げ竿はアタリを待つが10~15分毎に竿チェックする事に引掛りトラブルも無く、アタリを待ちながらは朝食を取る...ホッと落ちついたわ。ん?竿にアタリが...とカレイかなっとデカガシラ...キープ...カレイかと緊張に...。10分後で竿チェックで重み感もあったがまだ凄く惜しい...カレイでなくヒトデ...な点も...次に引掛りに安物竿がボキッと...折れた...。それじゃ3本勝負にあれからエサ盗りに苦戦...連続カレイストップかぁ~まさか...。あっしもうだ...明石新波止でカレイ釣れ上がったように見えた...に、ハルさん~向かいのやつやられたと...ショックに...。ハルさんは苦戦にあっちこっち移動したり懸命に...、俺ならカレイ専用まきえをたっぷりとまいたがイマイチに...。ん...ヤスさんが須磨でエサ盗り多くイマイチに...とメール 予定の宴会は大丈夫なのか...。次々と応援メールが...これはありがとうございます(^m^)>。あれから9時前にハルさんまで全くに竿チェックで重く巻き上げる...と「キタ━(゜∀゜)━!!)」とは言わずにかかりは動くに引掛り? 潜ったろうな...処理ぜす次の竿にチェック、ノーで次に先ほどの竿を慎重に引いてみると、やっと抜けており、重み感にかかりと「キタ━(゜∀゜)━!!)」とデカカレイゲット~(^o^)丿。で連続ゲット!31cm!で針凄く呑ませていた。ハルさんととなりを見てショックに...。さらに投げ釣り客もデカカレイゲットで俺が計測で30.5cm...0.5cm差ですね。ハルさん大ショック...カレイかと思ったがデカ海タナゴ...凄く惜しい...せっかくここまで来たのに...。釣果気になるメンバーからメールが来ておりそれぞれとメール発射~みんならが行きたくなったと返信が...(*^m^*)。ハルさんは引掛りトラブルに仕掛けも減り、3→1本勝負に疲れて仮眠に...もったいない...(^_^;)。さらに投げ釣り客が2、3枚も(@_@)と、ハルさん投げ釣り客釣れたカレイを見て、さらに仮眠...昨日の疲れかな...(^_^;)。あれから10時過ぎに潮が動き始めており引掛りトラブルに仕掛けロス多発に苦戦...とハルさん仮眠終えチェックで竿の曲げがありと、ようやくデカカレイゲット!俺が計測でカレイ30.5cm...俺の勝ちだな? (*^^)v。ハルさんに握手を取り、メンバーら報告メール発射した。ハルさん投げてから再び仮眠に...(^_^;)。11時過ぎに風も強くアタリも全くにエサかえってくるに懸命狙ったがエサがなくなり次第、ハルさんも竿チェック、スカで納竿にした。


T,M@管理人の感想:
明石一文字での投げ釣りは初めてだが苦戦にようやく勝ちました。これでカレイ3回連続ゲットで明石王に(*^m^*)。
ハルさんポイントやはり負けたが私のおすすめポイントの方が良かったでしょ おめでとうございます。
先週までは明石新波止から明石一文字でのポイント・投げ距離・投げタイミングいっぱい見ながらは勉強になんとか成功に!
お疲れ様でした。


最終釣果:
カレイ32cm(目盛計測で)、ガシラ21cm
リリース:ハオコゼ、ヒトデ7匹、ササノハべラ


仕掛け:
投げ竿 OLYMPIC 投げパワー25-360Ⅱ、NewSurfCast330M(折れた竿)、
メーカー不明投竿330、MASTAK Mr .SeaJackH-360に市販カレイ仕掛け14号でフグ対策に針にチューブ付けての改良
オモリはバトル天秤30号と遊動KAISO天秤30号
リール:シマノ AERO50002点に道糸は投サーフキャスター4色ライン
ダイワ REC AL-S3500T2点に投サーフキャスター4色 ライン4号


エサ:
本虫(マムシ)3000円+太めのアオムシ500円の房掛け狙い
残りのカレイ専用マキエ

同行者:ハルさん

ハルさん最終釣果:
カレイ30.5cm(目盛計測で)、ガシラ21cm、海タナゴ25?cm(カレイのみ)


応援メール:うがんさん、ヤスさん、イカめばるさん、まるえさみやさん有難うございました。


戻る

2007.11.30.更新