日時:
2007年10月21日(日)
 5:35~9:55 晴 9時過ぎから風速6メートル

潮:
若潮 開始時の潮位 6時71.4cm↓ 干潮11時18分潮位34.0.cm(二見の潮位)

水温21.3度←デジタル水温計計測

場所:
明石西部

釣果:
カレイ開幕にこの日がどうしてもカレイ釣りたいの事で、情報収集で明石東部はカレイ釣れているが少しは“デカ”が欲しい事で明石西部へ行く事に、前日までに釣り場ガイドで狙そうなポイント選択、エサ屋さんに情報聞くなど大作戦をとり、よっしゃ~このポイントにするかは自転車で行く事は辛いかなっと、カレイ好きのまつちゃんに行けるかはメール、挑戦してみることに風強い日が続く...大丈夫なのか...。当日\(ΘoΘ)ノふぁ~あ時に起き、釣り用意は前日に済ませており、準備支度に早くもまつちゃんが俺の家まで車迎えに来ており、早いねぇ~やるねぇ~っといざ出発した。コンビ二で食料を買い求め、まるえさでエサ(新鮮で)を購入、「頑張ってくるで~」とポイントまで目指していく。西部のポイント到着、スタート時間は暗くてまだ早い事で、車はそのまま止めてそれから荷物を降ろして、狙うポイントは空いていたので、大作戦通りのポイント位置で確保、俺、投げ竿2本、探りり竿1本勝負、まつちゃんやるなぁ~投げ竿4本勝負で仕掛けをスタンバイ中に少しは冷え込むなぁ~。スタンバイ完了、車中で朝食を取り夜明けまで少し仮眠...。少しは夜があけておりエサを付けて5時30分にスタート! 投げ竿と探り竿はアタリを待つが10~20分毎に竿チェックする事に、まつちゃんは5時50分にスタート、開始後俺がすぐにアタリが...また早いかな...と少しだけは様子みることに、10分後チェックでアタリ感があり、チャリコ...カレイ期待かと思った。完敗か...作戦失敗かといなされるかなっと、まつちゃんが輝く...デカカレイ タモなしで釣り上げた。計測でなんと30クラス!31cmであった。次に25㎝(@_@) でもポイント大作戦成功とはよかったが俺は...イマイチ(o _ _)o 。俺竿チェックでチャリコペアゲット...昨日余ったアオムシではフグに両方のエサの共にエサ盗り多い。河豚?ハゲ?小魚?どうか探り竿のみベラ仕掛けにアオムシで狙ったが小魚までも釣れずエサ盗り...。次に岸の下に○○○○○○○型のテトラがあり、探り竿に引掛りが3点もありロスに仕掛けが切らしに投げ竿1本チェンジ再びべラ仕掛けで投げたがまたエサ盗り...。まつちゃん今度カレイ!に慌てて釣りあげようとバラシ...あ~ッ。俺のタモ出してあるのに...残念や~。次に少し重みがあり俺がタモスタンバイしたがカレイでなく巻貝付いて上がったがその中からイイダコが...。まつちゃんもチャリコ追加にあれから1時間半経過...でまつちゃん早くもエサ切らし...やはり使い過ぎやぁ(- _J -)。俺のエサ補充、俺竿チェックでアタリも全くに一部エサがかえってくる点も。カレイ..カレイばかり期待だが...。9時前にまるみやさんが現場視察に来られ、お礼と紹介。あとは少しは移動にアタリがあり、カレイかと思ったがチャリコバラシ...(/_;) 続けてやったがエサが帰ってくるに終了するかとまつちゃんが言っており完敗...に終了した。

T,M@管理人の感想:
まつちゃん お疲れ様でした。ポイントまで連れってくれてありがとう!俺のポイント大作戦にカレイ30クラス釣るとは恐れいたしました。
潮が悪かったかも知れませんがまたリベンジに行かせますよ~。
料理はまつちゃん頂いたチャリコはソテーとして焼き、食べた際にカレイしとて味わいながら反省でした。


最終釣果:
チャリコ5匹、イイダコ

リリース:
河豚2匹

仕掛け:
投げ竿 OLYMPIC 投げパワー25-360Ⅱ、NewSurfCast330M、
メーカー不明投竿330に市販カレイ仕掛け11号+市販ベラ仕掛け5号2本針
オモリはバトル天秤20号or30号

リール:
シマノ AERO50002点に道糸はちから糸付投サーフキャスター4色ライン 4号力糸12号
ダイワEMBLEM-X 5500PT使用に道糸はテーパーライン投げ4色4号


探り竿 ダイワ小継飛竜3-39Mに天秤18cm装着で棒オモリ10号 仕掛けは市販ベラ仕掛け5号2本針

リール:
シマノ3000XT使用に道糸はダイワジャストロンホワイト3号

エサ:
アオムシ昨日残り分+本虫(マムシ)5000円(内2500円分はまつちゃん)

同行者:まつちゃん
まつちゃんの最終釣果:
カレイ31cm、カレイ25cm、チャリコ8匹、イイダコ2匹

リリース:
トラギス、河豚 バラシのカレイ...推定25cm



戻る

2007.10.30.更新