日時:
2007年10月7日(日) 6:25~10:20 晴
潮:
中潮 開始時の潮位 6時114.5cm↓干潮11時03分潮位53.4.cm(神戸の潮位)
水温25.2度←須磨海釣り公園より
場所:
須磨海釣り公園
釣果:
この日は須磨浦漁港でもカワハギ爆でもやろうかは考えしたがガシラーヤスさん、サイトさんが昨日爆したとの報告があり、行ってもまさか撃沈を気に須磨海釣り公園で本番にでもカワハギ狙いやるかはこないだまつちゃん最近行っていないなぁ~と行けるかはメール、やっと行けるようになりタダ券(2007年6月のベラ釣り大会で獲得)で一杯釣らなきゃと、当日\(ΘoΘ)ノふぁ~あ時に起き、釣り用意は準備出来ており、まつちゃんの家へ行こうと予定時間早くも駐車場前に久しぶりまつちゃん合流いざと早くも出発、明石釣りエサセンターへエサ(新鮮で)を購入、コンビニで食料を買い求め、それから須磨へ目指して行く。須磨浦公園近くで早くも到着、開園までは時間があるので有料駐車場へ入れず、須磨浦公園ロータリーで車を止め、徒歩2分で須磨海釣り公園着で開園待ち客3人分らしい荷物があり4番目だ!荷物を残して車へ戻り開園時間までは車内で朝食、状況によるポイント作戦それから仮眠をとった。そろそろ開園時間間近に有料駐車場へ車を止め、徒歩2分で須磨海釣り公園へなんと約50人並ぶ...3連チャンだからやはり凄い人出や...始発電車来ても受付に時間がかかりそう...大変やなっとガシラーのヤスさん(以下名称 ヤスさん)行くらしいでメール報告した。5時55分に開園、俺はカワハギのマイポイントで確保、まつちゃんはカワハギとサンバソウを釣りたい事で沖の方ポイントへ案内確保した。マイポイントへ戻りなんと...ハゲ軍団だ...マイポイント位置ギリギリに迷惑だ! ハゲ軍団の仕掛けはカットウ掛けでありトラブル防止としてズラすようお願いしたら無視...にハゲ軍団があっちへズラしたら?と何言っているの...“困りますよ~”ボリュームアップ!声をかけたらなんとかズラしてようやく解決...。ズボ釣り仕掛を準備して6時25分に釣り開始、あかん!アタリも全く...ハゲ軍団はイガイをエサに先攻カワハギ小さいのががかかって釣れた。やはり...。ところでヤスさんが来ておりポイント空けそうにもないよ~と報告仕方かなくマイポイントより15mアタリで確保、投げ釣りとズボ釣り仕掛けをセットして開始したように見えた。ふむ...河豚もチャリコまでアタリも全く...エサが付いてくる...。一服して離れている際にハゲ軍団がこそこそやっていた。こそこそとは...イガイをつぶしてまき餌に...本当に迷惑だ!再開にハゲ軍団が使いかけのイガイ殻を海へ捨てたり、カットウ針をボチャンと落として狙ったり...本当に釣りにならん!1時間経過で全然!ハゲ軍団影響で釣りにならず、東寄りポイントへ移動、柱ごとに移動しながら探りコツやったらなんとなくカワハギアタリ感が大きくようやくカワハギゲットサイズはかなり大きいようだ!まつちゃんにポイント移動と釣果経過メール報告、まつちゃん全然...大丈夫なのか...。ヤスさんも西寄りポイントは投げ、時間があるまでは東寄りポイントでその通り柱ごとに移動しながら探りコツで爆!いいなぁ~それに投げからデカガシラ2尾も...凄すぎ! まさかあのマイポイントは逝くったのか...この前で数釣れたはずなのに...東寄りポイントでやることは初めてだ!釣れないとは...思って気になるばかりだ。おっアタリバラシが何ともあったが集中プレイでボツボツ行けた!あれから9時過ぎにアタリも減ってきた...誰かの釣り過ぎかな...少しは行けたがハオコゼ、ベラ、河豚... ヤスさんやるなぁ~ハオコゼ確率は少ないけどキュウセンベラ爆なんでさすが~。あれから10時過ぎ...もう一度マイポイントでやってみたがダメでした。終了間近に竿を休めてまつちゃんポイントへ経過見るとボー...。ところで放送があり神戸観光ウィークキャンペンの抽選があり俺もまつちゃんもやったがスカにまつちゃんが終了命令がありそこまで終わる事にした。
余ったアオムシはもったいない事で明日天気が悪く、行けないかもと、ヤスさん継続することで余ったエサをやった。
T,M@管理人の感想:
まつちゃん、ヤスさん暑い中お疲れ様でした。
マイポイントにマナー悪さに本当に腹が立つわ...せっかくタダ券なのにボウズだったら損やで~
でも何故か釣れないのは...イガイまき餌影響かどうか...。
移動にしてなんとか釣れてサイズかなり大きくなってきたがズボ釣りにアタリ感が大きく満足できました
釣果全てまつちゃんにやりました。(暑くて最近行っておりませんが...)
どうしてもサンバソウが釣りたいと声が残っていた。
最終釣果:
カワハギ16cmまで12匹
リリース:
河豚2匹、キュウセンベラ12cm、ササノハベラ、ハオコゼ2匹
まつちゃん:
ボウズ...
仕掛け:
ダイワ飛竜イカダくわせ1-50を使用にマルフジ特選カワハギ天然集寄M-095 3号+スナップオモリ7号
ハリスは1.2号に針はアスリートキス4号
リール:
シマノ幻風300F使用に道糸はVermax磯フカセ本流2.5号
エサ:
アオムシ1500円(2人分)+ムキエビ198円
須磨海釣り公園利用料タダ券(2人分2枚)+延長料金300円
駐車料金1400円(まつちゃん)
戻る
2007.10.30.更新