日時:
2007年8月12日(日) 19:00~8月13日(月)3:30 晴一時少雨 風速5メートル→2メートル
潮:
大潮 満潮12日19時11分 潮位174cm(福良の潮位) 干潮13日0時09分 潮位110.7cm(洲本の潮位)
場所:
淡路島吹上浜→淡路島洲本港
釣果:
7月15日(日)にイカめばるさんらとキス釣りに遠征予定が台風影響で中止に、この日が順延で1人が都合で来れなくなりイカめぱるさんと行く事に、天気予報では晴れで先週からの夜強風ばかり...行けるかな... 当日朝で風が強い予報...中止か!?...とせっかくだから風にも負けてもいいんで行くしかない...。風の都合でポイント変更なるかもと、昼過ぎに竿とリールそれに仕掛け多めに少しは時間がかかった。夕方にイカめばるさんが車で迎えに来たので出発、明石釣りエサセンターへチロリを購入、たこフェリーで16時35分出航、17時に岩屋着、高速道路利用せず一般道路で東浦方面へ出発、途中コンビニへ食料を買い求め、去年は道迷っていたがカーナビあるので迷わずすいすい走れ安心だ! 18時50分吹上浜~到着!で海の状況見ると負けそう...風が強くに1.5m波高があった。やるしかないと荷物をおろし、狙うポイントへ確保、仕掛け中に釣り客がキス釣れたように見えた。早速見に、デカキスであり計測してもらいなんと25cmであった。イカめばるさんに報告「デカ イケるでぇ~」と19時に釣り開始、竿3本にして投げたが、波があり竿のアタリ大きく釣れたかどうか分からず...。道糸のフケがあり巻いてみようとん?リール変?となんと道糸に硬いワカメが絡んでいる...。解くのも難問次に2本まで...なんのこっちゃ~。イカめばるさんスタートしていたがこの同じトラブルは全くなし...。なんでやねん...。このトラブルで道糸が切れた...と2本だけ残し、そこからはトラブルもなく落ち着いたような...と少しは腹が減ったことで少しは食料補充です。イカめばるさん様子見るとなんとキス2匹釣れていた...チェックでん...エサ取られる...夜なのにエサ取りも増えるのか...イカめばるさん聞いてみると餌取りは全くないですよ~と投げる際にはずれたかどうか分からず...。チロリは弱いので触るとバラバラに...。あれから21時...風は弱まっており波が残っているに釣れまへん。ボウズ危機かな...。あららやられた...イカめばるさん硬いワカメ絡むトラブル...。釣りにならずイカめばるさんが移動するかっと言っており、強行撤収にポイント何処かな~とイカめばるさんおすすめで行こうと移動にした。移動にあれから1時間到着でここは...初ポイントの洲本港であった。おっ!風もなく潮も静か!砂浜のあるポイントへ確保、いざっと竿3本で22時35分再開、バババーン...ドドドーン...深夜はずなのに打ち上げ花火多過ぎ!本当にマナー悪さだ!竿アタリが微妙になんとチャリコ...いらんよ~。次にも河豚...ん?やるなぁ~イカめばるさんキスゲットにキビレ26cm...。チャリコばかりにキス姿が見せず...いい加減に...打ち上げ花火...迷惑に1分だけの雨が...。イカめばるさんなんとアナゴ...私に差し上げ...次にもまで(^<^) そこで0時過ぎにやられたイカめばるさんデカキス...25cm...。おっアタリ来た~っと私もアナゴゲット。ここから何故か次々と...。1時過ぎにようやくキス姿見せた...ピンやけど本当に苦労に...。次に竿に道糸のフケが...となんとデカキスゲット21.5cmであった。次にも20cm。イカめばるさんまたアナゴ追加にキスも。おっ竿3本もアタリが増えキス、アナゴ、河豚、チャリコ!に次々と大忙し~。さらに2時半に太いアナゴ2点仕留めに細いアナゴも。イカめばるさんこの時間から河豚に仕掛け針切れる被害続いており釣れまへん~。イカめばるさんが3時過ぎに終了宣言で時間いっぱいやったがエサ取りも増えており河豚に仕掛け針切れる被害多く、餌がなくなり次第で3時半に宣言通りに終了にした。それにキス1匹追加~。
帰宅は午前6時...朝帰りであったがアナゴ特徴が違うに調べたら噛まれると大変に...。
ホタテウミヘビであった。食用はバツに4匹ともロスに...ハモの子に似ていた。
T,M@管理人の感想:
イカめばるさんポイント選択そして車運転お疲れさまでした。
アナゴとキビレどうも!です
今年吹上浜も波が高くていい釣果が出来なくて残念でしたね。
あの洲本港は凄かったけど花火のマナーが悪く、いい気分はとれなかった。
また釣り友といい天気があればデカキスもう一度チャレンジしょうと思っています。
最終釣果:
キス13~21.5cm7匹、アナゴ中太混じり6匹、ホタテウミヘビ3匹(食用ならず処分)
リリース:
チャリコ5匹、河豚5匹、ヒトデ、ガッチョ
イカめばるさん釣果:
キス7匹、チャリコ、キビレ25cm、アナゴ多数
仕掛け:
NEWワールド振出投ロッド沖の島3M80使用と
MASTAK Mr .SeaJackH-360と
OLYMPIC BLACK SPIN 270EX使用にバトル天秤20号
ダイワ小継飛竜3-33M天秤18cm装着で棒オモリ10号or20号
リール:
ダイワ REC AL-S3500Tにちから糸付投サーフキャスター4色 ライン4号力糸12号(力糸ロス)
シマノ3000XT使用に道糸はダイワジャストロンホワイト3号
ダイワEMBLEM-X 5500PT(16000円相当→リサイクルで4700円でGet)使用に道糸はテーパーライン投げ4色4号
針は市販ベラ仕掛け2号2本針と5号2本針
エサ:
チロリ4500円+運転によるガソリン代1500円
イカめばるさん費用はフェリー代でエイト玉津から買い上げでもらったたこフェリー2割引往復分+ガソリン代
応援メール:
うがんさん、Tomyさん、こうちゃん、ありがとうございました。
戻る
2007.8.28.更新