日時:
2007年8月4日(土) 19:10~23:10 晴

潮:
小潮 満潮23時37分潮位109.3cm

場所:
明石新波止

釣果:
計画で日曜日はキス釣りに行くかは考えていたが釣り友など都合が悪いに、少しはイマイチに暑い可能性、涼めにアナゴ釣りに最後かも知れませんが行く事に、夕食を済ませ釣り用意は昨日済ませており自転車で18時45分に出発、明石新波止到着でなんと釣り客賑やか...釣るポイントに先客2人がおり、いつもタチウオ狙い客であり確保前に、今の潮は緩やかで釣れる向きもあり、潮見表を見て23時が満潮にしばらくすると流れが激しく変わる可能性、釣る向きを変え確保、釣り仕掛け準備次第19時10分に釣り開始、今回タチウオ引釣りしない事で投げ4本セット完了! しばらくすると潮が変わりアタリもなし...タチウオ狙い客1人がたまにアナゴ釣りに竿1本出して狙ったいたところで凄い竿の引きがありなんと少し太めのアナゴが...。やはりですね。1本お邪魔して狙ったが潮にやられノーゲットにポイント変更にしたところで、タチウオ狙い客が順調にタチウオ釣れていた。やはり潮にいいしね...私今からやってもしばらくすると数釣れないに気になるし...竿出すのも面倒くさいし...。あれ?おかしいな?昨日竿アタリが何度もあったのに相変わらず全くです...。エサ取りはなくそのまま返ってくる...。また早すぎかな?しばらく様子見るかと...。経過で全くに少しのアタリはあったがガシラばかりに...投げる距離を変えてもイマイチ...。20時過ぎにやはり予告通り潮が急に激しくに...タチウオ客激渋のよう...(^_^;)。 21時過ぎ竿アタリがありガシラばかりにおっようやくアナゴ釣れたけど細いな~。次にも上がったがしばらくに竿アタリはこなくなった...何故や~。ん?スゲ~この時期で早くも後半?エギ狙いにアオリイカいいサイズ釣れたな~。 一応釣り友さんに情報一杯にメール発射!みんなが羨ましいそうに...。22時過ぎに竿アタリがあり少しは爆ですな~しばらくに竿アタリがこなくなり...投げる距離変え狙ったが釣れず終わりにした。別ポイントでアナゴ釣り好きな親父がおり釣果見ると細いことはなく少しのの太目...ポイントによっては難問ですね。

T,M@管理人の感想:
潮が悪く太目アナゴたくさん釣れなく残念...
太目は沖向きか大蔵海岸か淡路の方が良さそうだな
次にリベンジに1本だけは勝負するしかないな。


最終釣果:
アナゴ7匹、ガシラ15cmまで4匹

仕掛け:
OLYMPIC BLACK SPIN 270EX3本
使用に名古屋天秤装着でオモリは六宝型20号
ハリスは2.5号半ヒロで針は丸セイゴ12号

リール:
ダイワ REC AL-S4000Tにテーパーライン投げスペシャル220m4号力糸12号(力糸ロス)と
ダイワ REC AL-S3500T2点にちから糸付投サーフキャスター4色 ライン4号力糸12号(力糸ロス)
メーカー不明安物のリールに道糸はダイワジャストロンピンク3号

エサ:
平子イワシ

費用:
ゼロ!(残り平子イワシ使用した為)



戻る

2007.8.28.更新