日時:
2007年7月29日(日)
5:30~15:30 曇のち時々晴

潮:
大潮 満潮5時37分潮位155.1cm  干潮12時44分潮位24.3cm (神戸の潮位)

場所:
須磨浦漁港

釣果:
この日にはガシラーのヤスさん(以下の名称 ヤスさん)が主催で、2ヶ月ぶりミニオフ会(第3回)に飲み会として“釣れた魚を味わおう”をテーマに須磨浦漁港でプレイする事でメンバー達の参加者は5人であり、楽しみだな~っと、前回も同じ...最悪...干潮...と狙いはどうすれば...とキス、タコ、ヒラメ、サビキ、ガシラ仕掛けいっぱいの道具に....少しは荷物なるなぁ~。天気予報では雨予告のはずが曇りに...とヤスさんメール連絡も無く行けるかな?。当日3時45分に起き、釣り用意は準備出来ており、自転車で4時半に出発、明石釣りエサセンターへエサ(新鮮で)を購入それからコンビニで食料などを買い求め、荷物がありおっと竿ケース置き去り...あぶねぇ~(・o・)。明石駅前で自転車を止めてJR明石駅から4時58分出発、5時10分JR須磨駅下車、周辺見るとなんと海水浴場にマナー悪さのゴミだらけ...なんのこっちゃ~海水浴シーズンは本当に狙いたくないわ...早朝に打ち上げ花火、ヤングばかり早くも泳いでいる...本当にマナー悪さだ!会場のポイント到着狙うポイント空いていたのでヤスさんに報告メール送った。メンバーらまだ来ていないことで、とりあえず探り釣り竿(引き釣り)仕掛けをセットして5時30分に釣り開始、曇っておりかなりは涼しい。イワシ一杯沸きまくっていた...サビキ出すのも辛いなぁ~それをエサにヒラメも釣りたいし...。おっアオサが無くなり引き釣りやすくなったわ安心だ!コンコンと少しアタリがとなんとミニハゼ...。ん?木下晴之さんから「何処で狙っているの?」とのメール、俺「今日は飲み会にやっているでぇ」 木下「そうか...本日須磨浦漁港何処かで少し遊ぶ」とメール...本当に誘って欲しいだが非常に残念...。久しぶり会うのが楽しみだったが...。おっ6時にヒット!よっしゃ料理が出来るキスゲット(^o^)。次に1匹追加~次にも爆かなっとそこからハゼ、チャリコ、ハオコゼ猛釣り...。少しは向きを変え探ってみたがアタリが大きくなんとミニカレイ...。カレイ、チャリコ刺身も出来るが小さくでかわいそうなのでリリースにした。それじゃ料理が足りないな?大きいの釣らなくちゃ!15分後ヤスさんが来ており、「おはようございます 少し釣れだけど」...。あれから激渋ですな~ヤスさんは今回2本でキス釣りにそれも激渋ですな~。ところで俺が変な生き物が針に付いて上がったので突然トラブルで右手にかかり急に刺激、このショックで右腕のひじに仕掛けの針に刺された。変な生き物を取り除き右手に少しのふくれがありヒリヒリ痛く、右腕のひじにどうしても針が抜けられず、ヤスさんがやっと外し取ってくれました。ホッとしたが刺さったひじの深さは3ミリだったので血も出なく本当に危なかった...。次にヤスさんがやっとキス仕留め、刺身にしょうゆはあるかと持っておらず後で買いに行かせないと...。7時過ぎにメンバー1人が来る...とその人はてつさん「お初です」。紹介の後、てつさんはキス釣り2本とたまにタコ釣り狙っていた。あかんな~釣れへん...周辺海の中を見ると少しは透けており!?チヌがわんざおるじゃないですか~。カットウ針(ハゲ掛け)持っておらず残念だが...うがんさん来ればチャンスかも?駄分...。トイレに須磨駅向おうとうがんさん遅れて登場「おっす~ チヌがいるぞ!」 元に戻り再開、アカン...リリースばかり魚が釣れとる...。8時半経過来た...やっとキス追加!次の9時に大きなアタリがとなんとデカキュウセンベラゲット!刺身が取れそうで竿を休めキス、ベラ刺身を造り、生身を冷やして刺身しょうゆを買い求めに、1.5k徒歩にムショ~暑かった。元に戻ったところてΩさん登場!あっそう先ほど体調崩したはずが...なんとか回復して驚き。元気そうに挨拶「大丈夫なのか」 Ωさんはいつもそれだ!タコ狙い、うがんさんは竿1本だけ引き釣りしていた。が...ノーヒット...ヤスさんとうがんさんが材料を買い求めに戻ってきてもNO~ヒット...。木下さんからキス4匹釣果で終了とのメール...むむ今日釣果は悪いのか誰でもか?...気になるばかりだ!11時過ぎにあつま~れ飲み会スタートに俺が釣ったベラとキスの刺身じゃ~んと召し上がれ!みんなで食べてみるとおっ!さすが美味しいとか初めて味わう言葉もありいい笑顔にした。ドリンクは焼酎と水があり酒は飲めないんで水だけに...。バーベキューは禁止なのでヤスさんが持参の登山用バーナーでキスに小麦粉をまぶしてミニフライパンでソテーとして焼き召し上がれ!食べてみるとナイス!磯の味があり最高!他に買った餃子、ウィンナーどんどん焼き食べました。ん?欲しいなぁ~野菜が必要だがそんなに無いし...。タコも食いたいだがやはりΩさん!釣らなきゃ!!ガヤガヤ話ししがら、おっとΩさん突然の爆睡...昨日あたりから寝不足だな...仕方が無い...。12時半にΩさんを除いて全員再開で俺キス2匹追加、うがんさん、てつサさんもキス釣れあがった。ヤスさん大きなアタリがありなんとデカキスゲット~。ん?これはデカウマヅラ透けて見えておりカットウハリの代わりにイカ針を利用、ウマヅラ掛け仕掛けを作り狙ったが姿が消えた...残念ッ!Ωさん起き、タコジグ狙ってもなかなか...。13時半にあつま~れ飲み会PART2?スタートに釣果のキス全部ソテー、餃子、ウィンナーどんどん焼き食べました。Ωさん2杯飲んだらまた爆睡...酒弱いのか^^ 14時20分に再開、チャリコのみ...であとは全くアタリなし...。いいみやげに釣らなきゃとエサが無くなるまで続けてやったが突然お母さんから「いつまで続けるの」とのメールがあり、帰るよう命令かといいみやげが取れなくそこまで終わる事に...。余った石ゴカイヤスさんに差し上げるように入れ、ヤスさんはトイレ行ったらしくみんな挨拶、移動したところでヤスさんがおり報告した上で挨拶した。須磨駅まで徒歩にいいギ○ルがいっぱい見れて本当に目がつぶれるなぁ~。

ヤスさん釣果
キス20cm、他2匹?リリース多数。

うがんさん釣果 キス5匹
リリース多数。

Ωさん釣果
爆睡にボウズ...

てつさん釣果
トラギス、キス2匹?

T,M@管理人の感想:
ヤスさん、うがんさん、Ωさん、てつさんお疲れさまでした。
ヤスさん針をぬいでくださって本当にありがとうございました。
それにソテー、ウィンナー、餃子焼いてくださってありがとうございました。
おかげで味わいが出来、満足そしていいギ○ル見れてラッキーでした。
でも痛いですよ~右手が(>_<) みんなに気を付けてもらわないと...。
あ~ぁΩさんタコ釣れたら刺身そして焼きタコに楽しみしていたのに...
また次のミニオフ会があれば飲み会で何が釣れるかは期待しております。


最終釣果:
キス15cmまで5匹 キュウセンベラ19cm

リリース:
ハオコゼ10匹、ハゼ8匹、カレイ10cm、ネズミゴチ13cm

仕掛け:
探り釣り(引き釣り):
ダイワ小継飛竜3-33M使用に天秤18cm装着で棒オモリ10号

リール:
シマノ3000XT使用に道糸はダイワジャストロンホワイト3号

ハゲ掛け仕掛け:
シマノAEROSPIN 15-200使用にイカ針でステ糸3号に棒オモリ8号

リール:
メーカー不明安物のリールに道糸はダイワジャストロンピンク3号

エサ:
石ゴカイ1000円

交通費(電車)420円+刺身醤油・ワサビ・紙皿400円



戻る

2007.8.1.更新