日時2007年4月21日(土) 7:05~10:00 曇
潮:中潮  満潮7時44分 潮位111.6cm (明石の潮位)
7時25分の水温13.4度←デジタル水温計計測
場所:明石新波止

釣果:この日はん...ガシラサイズ小さくでイマイチだな...とこれから何狙いしょうかは決まっていない...と、とりあえずここからゴールデンウィークまでは色んなポイントで釣査してみる事に、起きてから決めないと...。仕事の帰りに明石釣りエサセンターへエサ購入、おおっ活いかなごが約10cm大きく1000円→500円値下げしており、これじゃチビガシラ猛釣りじゃないんですかぁ~。明石の情報はあまりなく、どうすれば...と、当日4時に起き、天気様子では曇りがちで午前後半くらいは風が強くなるにこの日の狙いはスーパーの売っているアイナメ・クジメ新子(約10cm)をテーマに明石新波止で狙う事に決定、朝食を済ませた後釣り用意準備に時間がかかった。準備完了次第、自転車で6時半過ぎに出発、6時40分に久しぶりの明石新波止着で確保、まず視察のところなんと~灯台、テトラ周辺釣り狙い誰もおらずベランダのみ...。ベランダにて投げ釣り客がおりアイナメが釣れていた。これは行けるかも...とちょい投げ3本に仕掛けを準備に使用する針忘れており、そんなに急がなくでも家へ取り戻し、7時05分に釣り開始、約5分毎に竿チェックするにしたがアタリも本当に無し...。次々チェックにしてもアタリ無し...。またもやボウズかと、しばらくにして竿チェック、かかっておりなんと大きめクジメが釣れだしたた...。次々までも釣れた...新子じゃなくてなんとかいいサイズとは驚き!竿のアタリがあり河豚18cm...ポンかと思った...。次に絶好調にガシラ19cm追加!9時半経過で強風が始まり、波が大きくアタリがほとんど無くなり、エサが無くなるまでプレイしたがノーゲットで10時に納竿した。


T,M@管理人の感想
500円釣行...なんとかサイズも大きく大漁なんで驚き...
明石新波止で色んな魚釣れて欲しいものです...本当は...


最終釣果:
クジメ10~19cm 10匹(うち小さいのが2匹)
リリース:イゾカニ2匹、河豚18cm


仕掛け:
ちょい投げ:オリムピック ブラックスピン 270EX 3セットでハリスは2号に針は袖9号
使用のオモリは弾オモリ5号
リール:メーカー不明で道糸4号、シマノHOLIDAY SPIN4000に道糸4号、MASTAK LUSTER 1000に道糸4号


エサ:本虫(マムシ) 500円


戻る

2007.5.7.更新