日時:
2007年2月24日(土) 
16:45~22:25 晴 強風8メートル以上

潮:
小潮 干潮22時44分潮位22.2cm(阿那賀浦の潮位)

場所:
伊毘漁港

釣果:
さて、来ました!第5回淡路島メバルFISHINGの出場で淡路へ釣行、チーム名はいつも「team akashi」名称で昨年と同じメンバー2回目出場でリーダーはイカめばるさん(2回目)、俺(2回目)、明石二見のトモちゃん(初出場)、YOSHIさん(初出場)で、今年は昼過ぎから開催の事でイカめばるさん都合に途中参加で行く事に、大会までにはメールばかりで大作戦をとった。前日で土曜日が強風予想...強風プレイは初めての狙いは大丈夫なのか...メール通りのポイント狙いは困難だ...とイカめばるさんに報告、そうか!お任せですな~とこれからコツコツ作戦をとる...これじゃ安心して眠れへんな笑(緊張ばかり^^)。当日は天気はいいけど予想とおり強風でありますな~。ヨシさんの車で合流予定だったが車が使えない事で、イカめばるさんの車で迎えに来ており、風方向は北の事でそこの方へ行く事に決定、14時前に出発、明石駅周辺でYOSHIさんとトモちゃん合流、イカめばるさん都合で前金払いで済ませ、コンビニで食料を買い求め、それから淡路へ向け出発、15時前に淡路、会場(津名郡一宮)に到着、事務局に挨拶、受付後わかば奨学金募金500円募金箱に入れた。チームのなんでも紳士隊のモリトヤさんは既に行ったの事で15時35分に南淡路へ向け、高速道路利用で出発した。夕方に到着でここは伊毘漁港で、狙うポイント考え、下見にまずテトラ周辺だと釣れそうやけど浅く渋いかもと、別ヘ移動、防波堤はかなりいい。このポイントで他のチームメンバが狙っており今まだゲットしていないよう。向かいの石積みがあり下見、これは...釣れそうには間違いないとメンバー作戦の上でまず石積みから狙うかと決定。車を止めて、まずライフジャケットを着て、仕掛けを準備次第で石積みへ移動。16時45分にスタート、風は弱く吹いており、いい潮で釣りやすい 最初にはアタリ?バラシ?とワーム見たら何故か割れておった...むむメバル?カニ?分からんな~。17時におっ来たと先攻メバルでも小さいと計測で13.5cm...リリースだ!次にイカめばるさんがヒット!ん?外道アナハゼ...(^_^;) 18時前にキープサイズなメバルゲットで15cm リーチだ!俺、アタリは2回あったけどゲットならず...ヨシさんとトモちゃん今まだゲットならず懸命狙っていますな~。むむイカめばるさんリールトラブル...これじゃ時間が潰れますよ~(^_^;)。ヨシさんが早くもメバトロにチェンジ後で外道のササノハベラ...(^_^;)。18時過ぎに俺 ボールに切り替えアタリも全く...潮の動きがありノーです。ヨシさんがリーチだ!メバル16cmゲット!あれれ...トモちゃんはまだなのか...と18時半過ぎにおっ猛烈なヒットじゃないんですか~とデカメバルゲットでリーチ!計測でなんと24.5cmで今年初20cm級!トモちゃん大喜び!あれから全然釣れまへんな~とあれ?トモちゃんいないと...イカめばるさんが別のポイントで狙っていると移動することにした。トモちゃん狙っているポイント(防波堤)でメバルなんと19.5cm仕留めにこれで2匹長寸獲得で入賞出来るかは楽しみだ。3人とも狙ったがノー...大会いつもは激渋なのか...とコツコツ移動しながら攻めてみた。?他のメンバーかどうか分からないけど次々狙に来ている... 短時間で移動するメンバーもいますし結構は厳しいかもね。イカめばるさん1匹ゲットで長寸獲得でそんな小さい...入賞は無理だ~と懸命狙った。22時過ぎにボールから普通の仕掛けにチェンジやっとギリギリ15cmリーチで必死に狙ったがヨシさんもイカめばるさんもいいサイズ釣れず22時30分に終了にした。俺とYOSHIさんキープ獲得ならずでイカめばるさんサイズ微妙の事で獲得ならず、他のメンバーがいいサイズ仕留められた情報連絡があり優勝は無理だ...ショックだ。23時に会場(津名郡一宮)へ移動、会場に到着、他のメンバーゲットしたメバルを見て、ん?あまり小さいような感...トモちゃんゲットしたメバルやはり大きいっす~マジかな~。ん?モリトヤさんおらへん?帰着時間ギリギリはすが...駄文負けたかもな?0時いよいよ計測でトモちゃん(24.6.+19.6=44.1)点数をつけた。ところでモリトヤさんが来たけどやはり1匹でさすが負けました^^。ポーターラインは33cmであり、他のチームにはビックな点数があまりなく、ん?まさか...ちょっとは記録用紙覗いてみるとイカめばるさんに報告、なんと間違いなしトモちゃんが優勝かな~と、もう一度見ても間違いなしだとトモちゃんに報告、コメント作らなきゃ行けないよとアドバイス。優勝は確か俺のチームでトモちゃんが優勝獲得を取った。俺とイカめばるさんあ然...と...大きな拍手をとった。この後、トモちゃん優勝コメントをやはり話していた。トモちゃんさすが優勝とは見事ですおめでとう!とトモちゃんが大喜びした。小物セットの入った紙袋を貰い、イベントがあり抽選で俺が当たっておりブロッコリー貰った。本当は折りたたみ自転車がありまして当てたらいいのにな~凄く欲しかったんです...。そして閉会...終了事務局 櫻井さん、モリトヤさんさんに挨拶後、1時50分出発、岩屋へ行かず一宮から高速道路利用、疲れがひどく仮眠・・・目覚ましたところでなんと垂水・・・。トモちゃんとヨシさんの家近くまで乗せて貰い解散、3時10分俺の家着で解散した。

「team akashi」全員お疲れ様でした トモちゃんが突然優勝とはびっくり本当におめでとうごどいます。
来年大会があればこそいい成績を取って欲しいものです。リーダーのイカめばるさん 車運転そしてポイント選択に本当にありがとうございました。
メールと掲示板書き込みした応援皆様有難うございました 「team akashi 2007」一同、T,M@管理人


最終釣果:
メバル15cm

リリース:
メバル13.5匹
アタリ4回

イカめばるさん
メバル15cm4匹

リリース:
チビメバル2匹、アナハゼ15cm位

トモちゃん
メバル19.5cm(19.6)と24.5cm(24.6)、他のサイズもあり。

YOSHIさん
メバル16cm
リリース:
ササノハベラ←釣れて面白かった 笑

仕掛け:
●WILDWAVE TROUT,662ULを使用に、めばるのタマゴタイプSP6.8g)ピンク使用でリーダーはシーガー1号を50cm。ゼロヘッドドリフト#6
後は普通でメバル専用まっすぐジグヘッド1g

リール:
シマノアルテグラ1000にラインはナイトゲームTHEメバル4lb

ワーム:
じゃこまろソリッドグリーンとじゃこまろGLOWオレンジ色とじゃこまろGLOWシルバーグリッター色とじゃこまろグローチャート色とじゃこまろクリアーピンクシルバーグリッター色とじゃこまろクリアーブラックグリッター色、じゃこまろグローピンク色

費用はワリカンで3000円 わかば募金500円


戻る

2007.2.28.更新