日時:
2007年1月1日(祝) 16:10~19:50 曇
潮:
中潮 16時台 99.0cm 17時台 97.1cm 18時台 85.6cm 19時台 68.8cm(明石の潮位)
場所:
明石西部
釣果:
初釣りに明日2日(火)以降には天気悪い予想で、今日でもプレイはやるかに誘いもなく明石西部でやってみる事に、釣り用意次第で、夕方に自転車で頑張る事に出発、16時に明石西部到着で状況では風はまあで潮は透けている...まさか釣れそうにもないかな?。早速仕掛けを準備して早くも16時10分に釣り開始、ほんま~に無反応...。ポイントあっちこっち移動してもそれまで無反応...。きっと釣れるにはそこしかない...。タバコ吸殻跡が分かるですもの...(タバコ吸殻は捨てずに持ち帰りましょう
笑) 日没後狙い1人がやってくる...やはりこのポイントだな?次にもう一人がやってくる。メバトロにチェンジ、おっヒット!よかった...初ガシラゲットです~(^○^)
次に初メバル釣れたがなんと小さすぎ!8cm...リリースだ! 潮は確か止まっているが、狙い客は確か1匹釣れたけど後は釣れず移動したらしいな~。もう一人は...ん...ユニーフォーム見た事ある...まさかオリザラさんでないかと正解でした。どもどもあけましておめでとうございます。俺
沖の方からヒット!かかりは大きいと...デカメバルです!計測で17.5cmであった。最高や~とオリザラさんが羨ましいそうに見た。メバトロにチェンジしてみたらアップかもよとアドバイス、オリザラさんメバトロにチェンジ、なんとかメバルアップゲット出来た!経過で俺1匹ゲット、オリザラさん15cmまで10匹程度の釣果で19時前に帰った。お疲れ様!あれから潮が動き始めておりアタリ辛い?そんなことないよ~。ワームを変えてみたらチビメバル...次にワームを変えてみたらキープサイズにチビ...。ン?変?メバトロが余計に流れるな?いろいろ向きにやってもやはり流れかなっと、とりあえず移動、狙い客2人がおり再開、ここにも流れるな~っとこの時間で終わる事に帰った。帰宅後でとりあえずオリザラさんにメール後、お手入れにあっメバトロにオモリが無くなっている事やから余計に流れているのでは...もっと釣りたかったな~。メバトロのオモリ外れないように瞬間接着剤で補強しておいた。
オリザラさん 年賀メール送ったのに相変わらず昨年秋から久しぶり会いましたね。メバトロチェンジにアップして良かったね。出来れば大会参加したらいいですね。お疲れ様でした。
T,M@管理人の感想:
自転車で行くのは大変だったけど初釣りにいい釣果が出来、本当にびっくりだ!20cmアップ釣りたいですわ。
最終釣果:
メバル17.5cm、16cm、14cm×2 ガシラ16cm
リリース:
メバル8cmまで3匹
仕掛け:
WILDWAVE TROUT,662ULを使用にメバル専用まっすぐジグヘッド1g
リール:
シマノアルテグラ1000にラインはナイトゲームTHEメバル4lb
ワーム:
じゃこまろGLOWシルバーグリッター色とじゃこまろ水色とじゃこまろ黒色とじゃこまろGLOWオレンジ色とじゃこまろGLOW赤色にメバトロボールSS
6gイエローでリーダーはエース1号を50cm。
費用はゼロ。
交通:自転車往復約8.4キロ
戻る
2007.1.26.更新