日時:
2006年12月31日(日) 16:45~18:50 晴れ
潮:
中潮 17時台 89.5cm 18時台 79.0cm(明石の潮位)
場所:
大蔵海岸
釣果:
釣り納めに年始には天気悪い予想でたっぷりと釣らなきゃと、潮を考え、とりあえずは釣れなくでも大蔵海岸でやってみる事に、釣り用意はOKだがアイテムのメバトロ不足で購入にこの日がエイト玉津店休業で仕方がなく、夕方に自転車で出発、16時にまるは明石店でメバトロを購入、それから大蔵海岸到着、状況では風はまあで潮もいい。早速仕掛けを準備して16時45分に釣り開始、ヒット!釣れたのはチビガシラ。ん...初心のメバリング人が(;¬_¬)じ~っ見ていた。次にチビガシラリリースで初心のメバリング人が羨ましいそうに(;¬_¬)じ~っと見た。俺の仕掛けと狙い方も10分くらいに(;¬_¬)じ~っと見て、ちょっとは参考になったかな?初心のメバリング人の結果チビガシラ1匹で、俺の仕掛けを参考にしてな~と色々アドバイスをして帰った。日没後アタリは少なくなったので、メバトロにチェンジしてから40分後全くアタリは来ていない...。海をみると透けておりやはり釣れへんな。エビ撒き釣り狙いもいないし...やはり狙いはまた早い気分かな?何べんもやってもアタリは来ていないのでメバトロなしにチェンジしたが全くだ!ポイント移動するかは18時20分に移動、1人が釣りをしていた。ん?おっ!やはりここにいたか~明石のMさんです。久しぶりで握手を取り、最近釣果状況と情報色々話した。明石のMさんの経過釣果やはりエビ撒き釣りでメバル18cmくらい1匹....そこも悪いな。明石のMさんも俺も激渋の中で俺にアタリが...とやっといいサイズメバル仕留め!明石のMさんウキのアタリは確かに...とバラシ...惜しいかったかな。懸命プレイしたが釣れず明石のMさんのエサが無くなり、納竿準備に俺も18時50分を持ってメバル1匹ゲットで釣り納めとなり満足出来ました。
明石のMさんお会い出来、本当に苦戦にしましたね。お疲れ様でした。
T,M@管理人の感想:
ボウズでなく、苦戦ながらもゲット出来て良かった。
最終釣果:
メバル16.5cm
リリースガシラ9cmまで4匹
費用はないが釣り用品にちょっとは痛いな。
仕掛け:
●普通使用時 LIGHT WORMING Mebaru 66Fを使用にメバル専用まっすぐジグヘッド1g
リール:
ダイワ PROCASTEP-X 1500iAにラインは月光美人ナイロン3lb
●メバトロボール使用時 WILDWAVE TROUT,662ULを使用にメバル専用まっすぐジグヘッド1g
リール:
シマノアルテグラ1000にラインはナイトゲームTHEメバル4lb
ワーム:
じゃこまろGLOWシルバーグリッター色とじゃこまろ水色とじゃこまろ黒色とじゃこまろGLOWオレンジ色にメバトロボール(いずれもSS 6g)ピンクとGLOWでリーダーはエース1号を50cm。
交通:
自転車往復約6キロ
戻る
2007.1.10.更新