日時:
2006年11月17日(金) 19:35~22:35 晴れ
潮:
中潮 19時台 89.0cm 21時台 67.7cm(明石の潮位)
場所:
明石新波止
釣果:
天気予報で19日(日)が雨に風が強まる予想で、ん...とするとしたら雨に前をもって今回もタチウオ狙いに決定で、仕事を済ませ18時に帰宅それから食事後釣り用意次第19時15分に出発、明石新波止到着で状況だと狙う人も結構少なくなってきたが、アオリイカは終盤と思うけど必死に狙う人もいた。ボイント到着で先客(先週と同じ人で以下の名称 Aさん)がタチウオ狙いにしていた。どもども!ここで狙う事に、先週には雷に負けましたね^^。状況では1本釣れているが海の状況では釣れる向きがいいけど波が荒れていた.と、Aさんが釣れるまでは見合わせのところでアタリが来ておりタチウオ1本釣れた瞬間を見た。よっしゃ~やるかは、タチウオ仕掛けをセットして19時35分に釣り開始、下げ潮が速くきっとは釣れるに間違いなしだ!。おっヒット!竿の引きが大きい~と、なんとトリプルアシストで大きめのタチウオナイスゲット!確かには身が大きい!20時にいつもタチウオ狙い人(以下の名称 Bさん)がやはり狙いに来た。「おっす~」
Bさん開始したが潮が速く、俺までアタリも来ていないようだ。何回もやっても狙うタイミングも悪く、仕掛けがだんだんと浮いてしまう...。狙うタイミングを変え、ゆっくりと狙ってみたところでおおっタチウオ背びれに引掛かってゲット。 21時にBさんがやっとタチウオ釣れたようだ。次にもAさん1本追加。でも俺全くアタリf来ていない。ん?沖の方でタチウオ?なんの魚が分からないけど飛び跳ね上がったのを何度も見たので、このアタリで釣れるかなっとやってみたがダメダメ釣れません!30分経過で俺もBさんもやっと1匹追加で、1時間経過にも相変わらず全くアタリは来ず、明日の朝釣り狙うかはここまでで納竿にした。Aさん、Bさんは釣り継続にしていた。
T,M@管理人の感想:
釣果まぁ~大したもんでないが下げ潮が速く、釣りにならなかった。
最終釣果:
タチウオ50-80cm 4匹
釣り方:
引き釣り
仕掛け:
MASTAK Mr .SeaJackH-360にリールはシマノ NAVi4000道糸はサスペンドライン4号
仕掛けはリアルヘッドのトリプルアシスト 普通のリアルヘッド ケミホタル50使用
エサはスーパーで買ったきびなご298円+きびなご200円
戻る
2006.11.26.更新