日時:
2006年10月8日(日)5:05~8:15 晴 風速5メートル
潮:
大潮 6時台 71.5cm 9時台 108cm(二見の潮位)
場所:
東二見白波止(東二見人工島近く)
釣果:
昨日...強風で釣り三味は残念...(>_<)と...ようやく明日、風がややおさまる事で今週からはカレイシーズンにまつちゃんと約束で明石新波止予定が海苔つくりシーズンに漁船出入港が多い可能性...、情報収集で二見の方からでいいサイズカレイ釣れた事でとりあえずは東二見で狙ってみる事に、当日3時に起き、まず自転車で明石釣りエサセンターへ予約したエサ(新鮮で)を購入、家へ戻り後はまつちゃん合流待つ...。3時50分にまつちゃんが俺の家まで車迎えに来ており出発、コンビ二で食料を買い求め、ポイントまで目指していく。4時15分到着、車はそのまま止めてそれから白波止まで歩き、状況ではサビキ釣りと投げ釣り客が結構いた。まつちゃんむこうが空いているでェと確保、投げ釣り3本で仕掛けをセットして夜明けまで待つ間で朝食をとりながら周辺視察、なるほど灯台付近には立入り禁止表示に釣り客(無視)もいた。まあ安全は分かるけど危険があるかも?(船の出入りがあり非常に危険) 少しは夜が明けておりまずスタート!
すぐにアタリがと...なんとアナゴゲット(^_^;)まつちゃんはまた開始ぜすもう少し待っているような...。次にもアタリが...とまたアナゴ...アナゴ釣りに来た訳ないのに...絶好かな?まつちゃんスタートなんと投げ竿5本も...。まつちゃんもカレイ釣れるかなとは...緊張感だ。スタートの30分後はボーばかり(>_<)...去年たしかテレビ話題あったポイントなのに...。なぁ~まつちゃん向こうの人工島で狙ったらよかったな。6時30分にん...まつちゃんが...なんとカレイゲット!28cmだ。次にもプラス1枚~28cm(@0@;)
さすが~まつちゃん!俺のエサと同じなのに...エサ取られる...(>_<)リリース魚もないとはいいけど...。アタリがと...アナゴ(T_T)
スカかぁ~。ん...となりの釣り客が凄い竿の曲げが大きく...ビックなカレイでないかと急に俺のタモを用意 リールも重く必死に巻き、海になにかと、あ~~っ残念カレイでなく50cmくらいのエイがとタモですくい上げゲット。釣り客が釣れたエイはリリースせず料理が出来るので毒針を切断、クーラーを入れた。あ~ぁ思い出すカレイ38cm釣り上げた瞬間...。まつちゃんがカレイ1枚追加...。さすが“運”だな~
7時経過でエサ取りもなくエサが残っていた。あれ?食えへんか?8時までにまつちゃんも必死に...エサが食えず日差しが強く釣れあがらない可能性、ここまで終わる事にした。余ったエサは翌日に使う事で持って帰った。帰りに人工島へ視察、凄い釣り客多い!ここが釣れそうなポイントやわと参考に...。俺だけの交通機関は無理...や...。
まつちゃん お疲れ様でした。ポイントまで連れってくれてありがとう!ホンマに今日のポイントあかんだったな。
次に別の人工島でリベンジにまた誘ってください。またカレイとアイナメ頂き有難うございました。
T,M@管理人の感想:
釣り日和なのに釣れなかったことは残念だか当ポイントではいい景色があり満喫出来た。
最終釣果:
アナゴ4匹(新子)
リリース:
チャリコ
仕掛け:
●投げ竿:
OLYMPIC BLACK SPIN 270EX3本に市販カレイ仕掛け11号
名古屋天秤大装着でスパイクオモリ20号
リール:
ダイワ REC AL-S4000T 道糸は投スーパーサーフ4号4色カラー
エサ:
アオムシ500円+本虫(マムシ)5000円(内2000円分はまつちゃん)
同行者:
まつちゃん
まつちゃんの最終釣果:
カレイ28cm2匹、カレイ26cm、アナゴ、アイナメ20㎝
リリース:
チャリコ3匹
戻る
2006.10.30.更新