日時:
2006年2月18日(土) 18:00~23:20 曇
潮:
中潮 満潮21時33分潮位84.1cm(岩屋の潮位)
18時の水温8.6度←デジタル水温計計測
場所:
淡路島番外編
釣果:
淡路メバルフィッシング大会まであと一週間・・・この日には気温が低いと、練習に大蔵海岸ではエイトグループのペアメバルキングチャレンジ明石大蔵大会で俺には参加しないが混在予想で釣りにならない・・・とその前日にチーム達(イカめばるさんとトモちゃん)を連絡、イカめばるさんOK、トモちゃんは都合で来れない事で、淡路へ下見に行く事で、釣り用意は既に準備出来ており、夕方にイカめばるさん車で出発、16時35分にたこフェリーで出航、乗船中に狙うポイント大作戦にマップ、汐見表いろいろ考案中。17時過ぎに岩屋到着でここから西浦へ走らせた。到着でここはTポイント周辺で下見にふむふむここはバツかな。この時間では釣りをプレイする為にIW港へ移動した。到着で釣り客狙っている人はおらずチャンスだな。早速仕掛けを準備し、18時に釣り開始。ちょっとは早いけど・・・。15分後にヒット時間外であるけどメバル15cmゲット。イカめばるさんまたノーヒットかな。1時間経過でノーヒットに、しばらくてエサ釣り客2人が狙ってきた。きっと行けるかも?と状況では釣れていない。なかなか釣れないのでメバトロボールにチェンジ、ヒット!なるほどメバル釣れた。さらにチビガシラ追加にリリース。イカめばるさんもこの時間でヒットまあメバル2匹は釣れたけどリリース。風はないが潮が一部だけは速いがまたまたヒットせず、エサ釣り客も釣れず去っていた。俺もイカめばるさんも懸命狙ったが引掛かりがあり、仕掛けが切れそれにメバトロボール損...。俺、3個もロス、イカめばるさんもロスでメバトロボールなしで苦戦中・・・。俺は予備がありちょっとは仕掛け改良、ところで「キタ━(゜∀゜)━!!)」デカイぞ!となんとちょうど20UP!メバルゲット、経過でずっ~とノーヒットだ。23時前に誰がやってくる・・・とおおっと櫻井さんがそこまで来られた。おっす~です。櫻井さんも挑戦したがノ~ゲットが正解だ。約10分間プレイしただけで去った。もっと釣れば良かったでは・・・。なかなか釣れずイカめばるさんが帰ろうと言ったのでそこまで終わりにした。
俺、大会予告な結果は20点だけ。なかなか釣れず苦戦だ。
イカめばるさんお疲れ様でした。でもいいサイズ釣れなくて残念です。
あかんわ IW港・・・大会当日はやはりポイント変更するかな~。
最終釣果:
メバル20cm、ガシラ15cm2匹
リリース:
ガシラ13cm
大会予告な点数 20点(-_-;)
仕掛け:
メバリング竿にメバル専用リール ジクヘッドまっすぐ1.0gでワームはじゃこまろクリアーブルーとじゃこまろGLOWシルバーグリッター色とじゃこまろGLOWオレンジ色とじゃこまろイエロー色とじゃこまろミドリ色とじゃろまろGLOW赤色とパワーシラスGLOWオレンジ色と月光美人GLOWピンク色にメバトロボールGLOWとオレンジを使用。
費用はイカめばるさんのおごり 有難うございましたm(__)m
同行者:
イカめばるさん
リリースメバル15cmまで2匹
戻る
2006.2.28.更新