日時:
2005年11月19日(土) 7:35~9:15 晴れ
潮:
中潮
場所:
明石新波止
釣果:
カレイ、タチウオ数釣れず... 終了~...でも釣りたい~。これからの冬釣りで根魚狙いにガシラだ!と今週の仕事が大変(>_<)...前日で仕事ようやく終え帰宅、それから食事後ぐったりと(o
_ _)o ...、あれれなんと\(ΘoΘ)ノふぁ~あ時に起きてしまい、疲労回復! p(^-^)qによし!行こうかは、少し朝食をとり、釣り用意次第、専用自転車で
\(;・_・)/時に出発、明石新波止到着、状況でエギ狙い客多数いたがやはり投げ釣りは先週より少ない...やはり喰い落ちか...エサ取りまたありそうかな~。ガシラ釣れるポイントを確保しょうと...潮の流れが速いに、とりあえずおさまるまで周辺視察したり、海景色を眺めたりした。なかなかおさまない....仕方がなくウマヅラ掛けにしようとウマヅラ浮いておらず、アミエビで撒いたが寄っておらず、ノ~フィッシングかぁ~。別のポイントへ探し、おっうろうろしているウマヅラ発見こんなところに...と、早速仕掛けをして7時35分にスタート、アミエビで投入したが寄って来れず、エサなしでタイミングをよ~く狙ったら掛かって釣れた。ここからは爆釣り!ウマヅラサイズ大きい!9時過ぎに爆釣りはここまで、またまたいるがウマヅラの姿が見えず、そろそろ終わりにした。
こんなに沢山釣れて越冬に鍋料理が出来るのが楽しみですな。料理後、ラップにして冷凍に保存しました。(冷凍保存期限は釣れてから約1ヶ月)
最終釣果:
ウマヅラ20cmまで19匹
仕掛け:
はげ掛け
エサ:
アミエビ 実は少ししか使わず
費用:
アミエビ200円 本当は0円釣行だ!
戻る
2005.11.29.更新