日時:
2005年10月16日(日) 5:35~9:20 曇り時々晴
潮:
大潮 干潮6時43分潮位99cm(明石の潮位)
5時30分の水温23.6度←デジタル水温計計測
場所:
明石新波止
釣果:
15日(土)は結局の雨...(T_T)。当日の釣りはフリーでカレイ釣り、釣り仲間のまつちゃんと行く事に、当日3時半に起き、朝食をとり、釣り用意は既に準備出来ており、それから別の自転車で4時30分過ぎに出発、先に明石新波止へ場所を取り、早速近くの角田釣具へエサを購入、それから明石新波止へ戻り、後はまつちゃん合流、投げ釣り竿3本でカレイ仕掛けを準備して、5時30分に釣り開始、まつちゃんではなんと投げ釣り竿4本...。船が通うのでトラブルの無いように道糸に小田原オモリ5号を付けて沈めます。この時間に大潮であり流れが激しくスパイクオモリが動いており引掛り、市販仕掛けがロス...。狙うポイントまで狙えず釣りにならないので中央側内向きへ移動、再開で投げた後毎でカレイ専用まきえでひとつかみ握って、仕掛けのそばにパッと撒く(
・・)ノ゜ アタリを待つが15分毎に竿チェックする事に暇つぶしにカワハギ狙いに探り竿を出し、やったがカワハギ1匹ゲット。投げ竿チェック、エサが取られる...とまつちゃんがなんとカレイ26cm...(-_-;) お見事です!探り釣りでアタリ!ササノハベラ(-_-;)
次に俺、投げ竿チェック ハオコゼ(-_-;)(-_-;) とりあえずカレイ専用まきえを撒くのを止めて、まつちゃんが今度は手のひらカレイ...(‥;)
おおっ!投げ竿にアタリがありヒット!カレイのかかり感じゃない...ネズミゴチ...(×_×;)。探り釣り竿まで次々とエサが盗られ、まつちゃんもまでエサが取られるに、引掛かり多発仕掛けロス...。俺、投げ竿にアタリがありヒット!カレイの感じゃない...チャリコでした(×_×;)。まつちゃんが既にエサなくなり、俺残っており差し上げた。俺、投げ竿チェックでガシラゲットにエサ取り多く、エサがなくなり次第で終わった。
最終釣果:
ガシラ15cm、ネズミゴチ18cm、チャリコ14cm、カワハギ16cm
リリース:
アカメフグ3匹、ササノハベラ、アミメハギ6.5cm(探り釣りで)、
ハオコゼ2匹(投げ釣りで)
仕掛け:
投げ釣り:
投げ竿270に市販カレイ仕掛け10~11号
名古屋天秤大装着でスパイクオモリ20号
カワハギ狙い釣り:磯竿3号5.3mを使用に天秤8cm装着で釣鐘オモリ10号
ハリスは1.2号に針は袖4号
エサ:
アオムシ1500円+カレイ専用まきえ残り=1500円
同行者:まつちゃん
まつちゃんの釣果:
カレイ26cm、手のひらサイズ
リリース:
トラギスなど
エサ:
アオムシ1500円
戻る
2005.10.30.更新