日時:
2005年9月24日(土)
 6:10~7:20 晴 風速6メートルの強風

潮:
中潮 干潮6時53分潮位36cm(明石の潮位)

6時20分の水温24.7度←デジタル水温計計測

場所:
明石新波止

釣果:

23日(祝)
今夜予定のタチウオ引き釣りに18時に行こうとしたが風が強く結局の中止....、せっかくたっぷり仮眠取ったのに...、疲れはなく元気満々!(^^) 翌日今夜も風が強まる予想...に、仕方がなく冬に備えて鍋料理にウマヅラが必要でウマヅラ掛け行く事に当日5時に起き、釣り用意は既に準備出来ており、それから別の自転車で出発、5時45分に明石新波止着でウマヅラたくさん泳いでいるように見えており、早速ハゲ掛けをセット、エビカゴにアミエビを詰めて、6時5分釣り開始、ポンポンと掛かって釣れ、大小ウマヅラ盛々、身の小さいやつはリリース。次になんと小さいばかりに...リリース。とりあえずオキアミを撒いたらチャンス!ちょうど身の大きいウマヅラゲット。次にこんなとこ来た...コッパ...。でも身の大きいウマヅラあまり廻っておらずいろいろ移動して狙ったがまだまだ小さいばかり...にこれくらい取れたからまあ~終わりにした。

最終釣果:
ハゲ掛け狙い:
ウマヅラ12~15cm 19匹、カワハギ11cm、コッパ11cmと12cm
ウマヅラのみで料理後ラップを包装後袋に入れ、釣れた日付を付けて冷凍に保存しました

仕掛け:
ハゲ掛けにエビカゴ エサはアミエビとオキアミ

交通費とエサ代0円

アミエビとオキアミは前の分残りを使用。


戻る

2005.9.24.更新