日時:2005年6月26日(日) 12:30~14:20 晴れ時々曇
潮:
中潮 満潮8時23分潮位107cm 干潮6時32分潮位106cm(明石の潮位)
場所:
大蔵海岸 東側砂口と東側
釣果:
エサが余った事で、塩屋漁港へ行こうと風が強く潮の流れ速い可能性があり、塩屋漁港へ行かずアジュール舞子か大蔵海岸へ狙ってみる事にGO、途中昼食にコンビニへ食料を買い求めてそれから昼前にアジュール舞子到着でやはり激流...。釣りするポイントを求め、状況を見ながらで探したところで、ちょっとは荒く釣りにならないので大蔵海岸へ行って見る事にした。12時15分に東側砂口到着、昼食に休憩...後で12時30分に釣り開始、いつものポイントは全然釣れない。少し西へ移動、ポンポン釣れたがしばらくてアタリは来なく、もう少し西へ移動狙ったらまた釣れていた。ポイント一杯でアタリは来なくなったので東側へ移動、アタリはありほんのちょっとは爆釣りだ。しばらくて餌が無くなり次第終わることにした。
本日ベラ大漁で楽しめました。
釣果:
青ベラ16cm 、赤ベラ13~15cm8匹
リリース:
ホンベラ10cm3匹、ササノハベラ13cm2匹、ハオコゼ
釣り方:
引き釣り
仕掛け:
探り釣り(引き釣り):投げ竿2号210を使用に天秤8cm装着で釣鐘オモリ10号
針は市販ベラ仕掛け2号2本針
エサ:
石ゴカイ平磯海釣り公園余り分
交通:
自転車往復約18キロ
戻る
2005.6.28.更新