日時:
2005年6月12日(日)12:50~14:00 晴れ時々曇
潮:
中潮 5時45分の水温20.5度←デジタル水温計計測
場所:
須磨浦漁港
釣果:
エサが少し余った事で、携帯メールで根魚釣り師さん(以下の名称 根魚さん)が須磨浦漁港でプレイしている事で、早速須磨浦漁港へ向かうことに、須磨一文字からバス利用で須磨浦漁港へ向かった。須磨駅前に到着で何処に狙っているか分からず、携帯メール(初の携帯電話(^^))でポイント送信連絡とる。「○○○ポイントのとこ」の表示されており、「まもなく」と送信、12時45分久しぶりに根魚さん(^^)を見る事が出来、ガシラーヤスさん(以下の名称 ヤスさん)、明石釣行専門家さん釣りをしていた。状況を見るとカレイいいの釣れていた。キスもちろん釣れているが数は釣れずアタリは駄目だったとのコメント話。早速仕掛けを準備して12時50分に釣り開始、アオサが多くアタリも分からず..引き辛い。ところでアタリがありヒット、ピンキスゲット、 次にもアタリがありハオコゼ...。色々ポイントで狙ったがアオサが多く上がっていた。次にアタリがあり、まあ大きめのキスゲット、アタリがあるけど、エサが無くなり次第で終わることにした。根魚さんは14時で終了、ヤスさんと明石釣行専門家さんは釣り続けた。
根魚さん、ヤスさん、明石釣行専門家さんお疲れ様でした。キス少なくて非常に残念です。
最終釣果:
キス19cmまで2匹
リース:
ハオコゼ1匹
仕掛け:
探り釣り(引き釣り):投げ竿2号210を使用に天秤8cm装着で釣鐘オモリ8号
針は市販ベラ仕掛け2号2本針
エサ:
石ゴカイ 午前中余り
交通費:(バス+電車)420円
戻る
2005.6.28.更新