日時:
2005年6月12日(日)
5:45~11:55 晴れ時々曇

潮:
中潮 5時45分の水温20.5度←デジタル水温計計測

場所:
須磨一文字

釣果:
フリーの日で予想は雨のはずが...なんと晴れに変わり、急遽の釣行計画でたこ、イカ、キス?どうしたら...と、やはりキス引き釣りしかないのでまつちゃんに誘いを連絡、ちょっとは飽きたようで仕方が無く、一人で行く事に決定で当日3時30分に起き、朝食を済ませた後釣り用意は昨日準備出来ており、自転車で4時30分に出発、明石釣りエサセンターへエサ(新鮮で)を購入、明石駅前で自転車を止めてJR明石駅から5時に出発、5時18分JR鷹取駅下車、鷹取駅は以前久しぶり。早速タクシーで行こうと思ったが乗り場にタクシーがない...。周辺道路は人も車も少ない気配が...。タクシー拾うまでは海へ(目的地)目指して歩いた。国道2号線下り方面には車が少ないにやはり無理かぁ...。またまたタクシーが見つからない...汗が顔をだらだら流れて懸命歩く...。まもなく目的地に着きそうなのでタクシー拾わず続々歩く...。5時35分に須磨一文字乗り場到着で鷹取駅からここまでの距離近いような感じたが、いい運動が出来た。5時40分に出航、東ポイント到着で、探り竿(引き釣り)で仕掛けをセットでエサは石ゴカイを付け、灯台から5時45分に釣り開始、絶好調!大小キス混じりに早くも爆釣りだ! ところでアタリが大きいとキスペアゲット! 7時にアタリが少なくなったので10m移動、さらに10分後にも10m移動にして狙ったらまたまたイケるキスが次々と釣れた。7時20分にアタリが変に連続ネズミゴチゲット アタリ少なくなったので中央側ポイントへ移動、キス猛釣りです。9時前にアタリ少なくなってきたな~っと、西側だとヤバイそうなので(ヒトヒキハゼ猛釣り可能性) リターン移動で灯台から狙ったところで引き感があり赤ベラ17cmゲッチュ~。キス引き釣り人客は1人いたが結構釣れてる。それに投げ釣りもいたけどヒトデが釣れていた。またまたたまらない~爆釣り!経過で2回目のペアゲット。11時前にアタリ少なくなってきたので、中央側へ移動したがアタリはストップ状態...。ラストタイム30分前にググッと引き感があり、大きいトデカキスです。 ここからデカキスポンポン! 次にん..アタリが変と大きい引き感がありなんとカワハギ18cm。タイムオーバーに時間が来ており納竿、帰船した。

最終釣果:
キス19cmまでを42匹
ネズミゴチ18cm2匹、赤ベラ17cm、カワハギ18cm

リリース:
イトヒキハゼ3匹、ネズミゴチ10cm、ササノハベラ、
ハオコゼ4匹、ハゼ、河豚12cm

仕掛け:
探り釣り(引き釣り):投げ竿2号210を使用に天秤8cm装着で釣鐘オモリ8号
針は市販ベラ仕掛け2号2本針

エサ:
石ゴカイ1500円

渡船1200円

交通費:
(電車) 210円


戻る

2005.6.28.更新