日時:
2004年12月30日(木) 6:30~11:30 晴
潮:
大潮 6時15分の水温13.1度←デジタル水温計計測
場所:
垂水一文字
釣果:
先週の明石新波止での探り釣りは渋く数釣れないということで(去年、一昨年良かったが...)まつちゃんが淡路でも釣れるかと聞いたので考えるに垂水一文字で狙うかと決定、まつちゃんと久々遠征で4時20分に起き、朝食を済ませた後、釣行準備は既に出来ており、まつちゃんの家まで歩き、車で5時30分出発、垂水有料駐車場利用で5時45分一文字乗り場着、14番で受付、なんと一番船に年の瀬で釣り客少ない!
ん...木下君が忍びに来ていた..「おっす..」臨時収入で来たかぁ~ねぇ..定員でなく時間とおり6時に出航、下船で2番テトラ側ちょうど辺りで確保、木下君にまつちゃんを紹介、探り釣り仕掛け中に木下君はやはり既に早くも開始、5分後にガシラゲット..俺、まつちゃんもライト持っておらず仕掛けにイライラ...。今回はブッコミ仕掛け完了、6時30分に開始、すぐにヒット!デカガシラゲット!次にも小さいがとりあえずキープ、まつちゃん開始、すぐにヒットまあまあガシラゲット、俺ここからは爆釣り!木下君もこれから...。今日の状況だとフカセ釣り客少ない、探り釣り、投げ釣り客がいた。探り釣りにもガシラ好調よう...。7時15分に潮の流れが速くアタリが来なくなったけど、少しはポンポン釣れるが...。大潮であり仕方かない...まつちゃんの為...でも好調のようでよかったな...。なかなか釣れず竿を休めて、9時15分釣り状況に7番まで視察した。9時40分再開、相変わらず引掛かりが多い...。10時50分少し東へ移動やっと釣れたが木下君バケツ見るとデカイばかり釣れていた。まつちゃんでは結構イケているジャン!1番近い所でフカセ釣り客休んでいる間にちょっとだけ投げてみた。なん~とアタリが多くガシラ1匹だけ釣れ、後はササノハベラ...。フカセ釣り客再開時に「お邪魔しました」と元に戻りやったがまたまた引掛かりが多く11時30分を以って釣り納めとなりました。(30日21時より決定)
最終釣果:
ガシラ14~22cm15匹
リリース:
ガシラ8cm4匹 ササノハベラ
探り釣り仕掛け:
竿3号5.3m ブッコミ仕掛けで親子クレン3×4、ハリス2号に手作り釣鐘オモリ5号で針はメバル10号
潮の流れか激しい場合、手作り釣り鐘オモリ10号
エサ:
開き秋刀魚+冷凍いかなご+地えびで効果があったエサは冷凍いかなごであった
渡船1800円×2人分=3600円
開き秋刀魚+冷凍いかなごは冷凍室残り分、地えびは水槽残り分
同行者:
まつちゃん、木下君
まつちゃんの釣果:
ガシラ15cm~18cmまでを12匹
リリースガシラ3匹
木下君の釣果:
14~22cm11匹、メバル2匹
リリースいろいろ多し!
エサは冷凍いかなご、オキアミ
冷凍イカナゴでガシラ、オキアミでメバル釣れました
戻る
2004.12.31.更新