日時:
2004年11月7日(日) 
6:00~11:00 晴れ

5時55分の水温19.6度→デジタル水温計計測

10時の水温20度→デジタル水温計計測

潮:
長潮 10時45分干潮

場所:
明石新波止

釣果:
まつちゃんに打ち合わせメールでカワハギ狙いしようかと返事があり、カワハギ狙い釣行決定、3時半に起き、朝食をとり、釣り用意は既に昨日準備済ませており、自転車で4時45分出発、明石釣りエサセンター青虫を購入、5時10分に明石新波止到着、なんと青物狙いルアー確保誰もおらず..やはり終盤かな...。白灯台下周辺1番にて確保、まつちゃん久々合流、仕掛けを準備をし、6時に釣り開始、10分後に何処にでもチャリコ釣れた...。次に6時30分にカワハギゲット(^o^) あれれまつちゃん今のところは釣れずだ...。7時15分になんとかかりが大きい!とあげてみると根魚のガシラゲット。さらにまつちゃんがヒットなんとカレイ15cm 凄~。俺 次にヒット!キュウセンベラ青ゲット!ホンベラ、ササノハベラリリース。まつちゃんはカワハギ狙いに来たのに相変わらず釣れていない...。俺かかりが大きいと、ガシラ、デカキュウセンベラゲット!え....カワハギ君は...。9時25分まつちゃんがヒット、やっとカワハギゲット、俺も40分にカワハギゲット!アタリが小さいな~と、あげてみるとトラギスゲットに、焼き物としておいしいのでキープ、10時過ぎにまつちゃんがカレイ15cm追加!おおっ! エサ取りが多く、懸命に釣り続けたがエサがなくなり次第納竿となった。


最終釣果:
キュウセンベラ青15~19cm3匹、トラギス3匹、カワハギ11~14cm3匹、チャリコ2匹、ガシラ17cm2匹

リリース:
ホンベラ3匹、ササノハベラ3匹、ガシラ5cm

貰い物:
キュウセンベラ赤15cm5匹 まつちゃんより


仕掛け:
竿3号5.3m ハリス1.2号にオモリ丸鉛5号で針は袖4号


エサ:
青虫1000円 2人分

同行者:
まつちゃんの釣果:カワハギ11~14cm3匹、カレイ15cm2匹、キュウセンベラ赤15cm5匹

リリース:
コブダイ15cm、キュウセンベラ赤10cm、トラギス、チャリコ、カワハギ8cm。



戻る

2004.11.29.更新