日時:
2004年3月21日(日) 5:45~11:40 晴れ
潮:
大潮
場所:
淡路島岩屋新一文字
釣果:
明石で大きめの活いかなごを買って淡路岩屋新一文字へ釣行、5時にたこフェリーで出航、5時25分岩屋着で20日で釣りに来られていたいつもの釣り客が「おいで」と特別な渡船乗り場へ案内、(明淡高速船まで歩いて行かず)
すぐに渡船出航、(いつもの釣り客は旧一文字へ) 早くも新一文字5番ポイントとして場所確保し、シラスカットサビキ仕掛けを準備をし、道具箱を残して1番にて5時45分に釣り開始、潮の流れが穏やかであるのにアタリは全くないに「そりゃ~サビキの喰いは終わりだな~」とメバルゲットならず(-_-) 仕方かなく、6時20分に元の場所へ戻りやったが釣れず、探り釣り仕掛けに切り替え、再開してやったが潮の流れが速く流れており釣りにならない。(錘が急に動いてしまう) しばらくて6時50分に6番へ移動、潮がちょうど良いことで7時5分にガシラようやく爆釣り!
あれから10時20分に潮が変動に流れが速く、爆釣りはここまでで渋く、7番へコツコツ移動したがガシラ2匹ゲット、潮がここまで拡大しておりさらに渋く、元ポイントへ戻った。しばらくて10時50分ググッとアタリが来ており、ギュ~っとリールドラグが鳴る...これはデカイ!と上げてみるとデカガシラ。測ると(-_-)なんだ身の大きいガシラ20cmだった。24cm超ゲットしたかったな。11時20分に新一文字すべて潮の流れが激しくなるに、ガシラぼつぼつ釣れたがエサがわすがであり納竿することに、帰船した。
今日は爆釣りで満足! 出来ました
いつもの釣り客さん案内ありがとうございました。
最終釣果:
ガシラ14cm~20cm 21匹 ガシラ匹数最大記録!
リリース:
ガシラ10cm 2匹(うち1匹はリリースした際に突然トンビが....)
まつちゃんが今日釣れなかったのでお裾分け、近所もお裾分けしました。
仕掛け:
シラスカット(サビキ) メーカーはお答え致しません
エサ:
活いかなご
交通費:
たこフェリー片道320円+明淡高速船500円+渡船1000円+活いかなご500円=2320円
戻る
2004.6.3.更新