日時:2003年10月19日(日) 1:40~8:30 晴れ
潮:
小潮 7時8分干潮
場所:
明石新波止
釣果:
この日にもタチウオ多く廻っているかなっと思い、明石新波止白灯台(1番北向き)にて釣行、結果 タチウオ仕掛けを使用でどじょうをエサにして早くも1時40分からプレイ、イシイさん(HP読ませたお客様)がタチウオ狙いに先行釣りをしており、初めに上げ潮がやや速く流れており、あ~ぁだぶん釣れないやろうな~。やるしかないとプレイしたがやはりノーヒットだ。2時20分に下げ潮へ変わりイシイさんがヒット!タチウオゲット、今年初めてゲットされ、おお!よかったけど、小さいですね。早く来ているのに相変わらずまずいなぁ...ボウズになるとは...30分経過も...50分経過もイシイさんまたタチウオ順調に釣れ、俺あ然...だ。そしてイシイさんがタチウオ仕掛けが投げる際に仕掛けが切れたので釣りが出来ずこれからアオリイカにチェンジ。これからのチャンスかな~。ついに3時35分にヒット!ボウズ脱出かなっと思ったらバラシに切れてしまい、ショック...と、なり再び脱出ならず...。4時10分おおっとヒット!やっとタチウオゲットにやっとの脱出が出来た。よぅしっ!~とガッツポーズをした。イシイさんが5時にアオリイカ見事にゲットした。そして5時15分に漁船の出船が多く、釣りにならないので終了にした。あとは20分ほど休憩をとった後に、ウマヅラ狙いとして1番北向き~2番北向きでエビカゴにアミエビを入れ付けたハゲ掛けを狙ったが5時50分になんとウマヅラの群れの姿が寄っており、やっとウマヅラ35cmゲット、さらに30cm カワハギ、ウマヅラ他のサイズがよく釣れ、その後はウマヅラ寄っておらず姿が見えなくなった。***があれば効果にチャンスやなぁ...。ウマヅラ寄って来ないため西側8番へ移動、少しはウマヅラが廻っているように見え、アミエビを撒いてやったら1匹だけゲット、アミエビがなくなったの時点で大きいウマヅラが寄ってきたので掛ける事が出来ず納竿となった。何故か大漁であり満足できました。
最終釣果:
タチウオの部 タチウオ50cm 1匹
ハゲ掛けの部 カワハギ10~12cm4匹、ウマヅラ18cm 3匹
ウマヅラ 35cm自己記録、ウマヅラ30cm
エサ:
タチウオの部 冷凍にしたどじょう
ハゲ掛けの部 アミエビ冷蔵庫の残り分
戻る
2004.6.3.更新