日時:
2003年9月27日(土)
2:20~5:30 6:35~7:35 晴れ

クリーンアップ大作戦の作業 5:30~6:35 7:35~10:35

潮:
大潮 満潮  6:06

場所:
明石新波止僕がクリーンアップ大作戦をしました。

釣果:
明石新波止白灯台(1番南向き)にて釣行、タチウオ狙い客ら(タチウオ狙い客3時~4時までの人)が2時に早くも納竿に状況を聞いたらダメだったとの話で釣果を気になる。結果タチウオ仕掛けを使用できびなごをエサにして2時20分からプレイ、ノーヒットだ。あとの釣り客2人が来ておりタチウオ狙いにプレイしていたがそれにもノーヒットですねい。3時に下げ潮が速く流れており、全然...にちょっと休憩をとる。3時15分にとまべちさん初会合!(俺のHPに読ませたのを気づいた) いろいろと話し、そして下げ潮が弱まってきており、よそが3時20分にタチウオゲット!新しいエサを取り替えて釣り再開3時35分にヒット小さなタチウオようやくゲット、次に2分後にもタチウオゲット!再び上げ潮が変わりだんだん速くなりアタリは全く来ない。4時20分に漁船の出船が始まり30分休憩を取る。30分後再開したが上げ潮が急に速く流れておりノーヒットに終わりました。


ゴミが増えている為、5時30分から1時間で僕だけでクリーンアップ大作戦を実施、ゴミを拾うなどの作業に、ごみはなんと子供のオムツ、残ったレンガと袋、米ぬか、食べかけの弁当、空き缶、花火、ボトルの空が沢山散らかしにひどかった。ゴミ袋(15枚)とつまみバサミを100円ショップで購入、空き缶とゴミを別々に入れ、2番から5番まで集めて、それから休憩の際にルアーが爆釣りしていたので、6時35分にルアーにチャレンジ!6時50分に100m辺りにツバスらしいナブラが発生しているのを目撃!必死にルアーをしたが残念ながら7時30分に漁船の出入りが多く、ヒットならず納竿、ウマヅラ狙いは海水の濁りがひどく見えない為、釣り出来ずでした。10時30分までに6番~7番、西側、明石川付近までゴミを集めました。結果15袋で釣りベストに3袋があり、まとめて18袋で終わりました。

最終釣果:
タチウオ引き釣り:
太刀魚40cm位1匹、60cm位 1匹

ルアー:
ボウズ

エサ:
タチウオ引き釣り:
きびなご

ルアー:
メタルジグマイワシ40g

お願いですがここにはゴミ箱はありませんのでゴミは必ず持ち帰り協力願いします。


戻る


2004.6.3.更新