日時:
2003年9月6日(土) 4:00~7:00 曇
潮:
長潮
場所:
明石新波止
釣果:
明石新波止白灯台(1番周辺で工事作業中でない時)にてアオリイカとメタルジグでルアーに釣行、結果4時00分から1時間でアオリイカ狙いにエギでルアーをしたがゲットならずまたまたタイミング修行です。メタルジグで6時までに懸命にルアーしたがノーヒットでした。6時からウマヅラが透けて泳いでいるのを見えたので、ハゲ掛セットで残ったサシアミをエサにしてウマヅラ9匹+カワハギゲット。近くに採れたイ貝を割ってのエサをチェンジしたがダメだった。ところでよそがツバス釣れて来たのを見たので、メタルジグで懸命やったがノーヒットに暑くなっており納竿となりました。
海の中にいるウマヅラがわんざと透けて泳いでいるのを見えたのでエサは効果が出ず次からアミエビを買ってやってみるしかない。
最終釣果:
ルアー:ボウズ
ハゲ掛け:
カワハギ13~15cm7匹、ウマヅラ16~17cm9匹
ルアー:
ミニエギとメタルジグマイワシ28g+他いろいろ
ハゲ掛けに使うエサ:
カワハギ13~15cm7匹、ウマヅラ16~17cm9匹イ貝+残ったサシアミ
午前5時35分と6時5分に大きなエイが出没ありました。
戻る
2004.6.3.更新