日時:
2003年3月21日(祝) 6:00~10:30 晴
潮:
中潮 9時26分満潮
場所:
大蔵海岸西側
釣果:
探り釣りで活いかなごをエサにしてシンチュウメバル20cm1匹、ガシラ3匹釣れました。大蔵海岸での探り釣りは初めてでしたが、満足いただけました。
根掛かりが多く大変でした。それに潮の流れが速かったのでちょっとは釣りにくかった
東側まで大勢の人が来ており、サビキ釣りで魚が釣れず、中央側でメバルが釣れた人も。
1本の竿だけで本虫(マムシ)で投げ釣りしたが、釣れずだった。潮の流れが速いのでオモリ動いてしまう。このオモリは15号使用しておりました。
同行者:
HPのとっしゃんの釣り大好きの管理人が来ており、一緒に釣りができました。
結果西側では釣れず、昼から日没後まで東側(朝霧川)でガシラ(10-21cm)2匹、ソイ(14cm)1匹・メバル(12cm)1匹、クジメ(13-15cm)3匹、マガレイ(15cm)1匹でした。ところでカレイ釣れたのは初めてでした。
最終釣果:
シンチュウメバル20cm1匹、ガシラ15cm前後3匹
エサ:
活いかなご、本虫(マムシ)
戻る
2004.6.3.更新