淡路島 釣り場状況

場 所 状況 備 考
     
     
道の駅あわじ 可能 車での駐車は不可
     
     
岩屋港
(旧たこフェリー)
可能 淡路島 タコステ周辺の釣りは禁止
車は有料駐車場へ
淡路島 タコステ・淡路市 岩屋事務所の駐車は控えること
     
     
岩屋漁港周辺 可能 公衆トイレあり。
車は有料駐車場へ
     
     
交流の翼港 可能 駐車可能
清掃協力金として1日600円
公衆トイレあり
内向きでの釣りは禁止
     
     
浦港 可能 漁港内の駐車は不可
路上駐車OK
     
     
浦海浜公
(浦県民サンピーチ)
可能※1 ※1海水浴場シーズンオフ
海水浴場シーズン夜間は可能

駐車場は道の駅「東浦ターミナルパーク」にて
     
     
森漁港 不可 釣り禁止
関西釣り禁止エリアマップにて
     
     
仮屋漁港 不可 仮屋漁港全域とも釣り場閉鎖
     
     
釜口漁港(テトラ) 不可 釣り禁止
関西釣り禁止エリアマップにて
     
     
釜口漁港(砂浜) 可能 港内での駐車は不可
砂浜側の路上で住民迷惑のない位置で止めること。
     
     
佐野新島 可能 護岸沿いの駐車は不可
路上駐車OK
・北側波止先端まで北側車道から徒歩約6分
・南側波止先端まで淡路佐野運動公園第4駐車場から徒歩約25分 
     
     
生穂新島 北側 可能 路上駐車禁止は確認しておりません。
     
     
生穂新島 南側(津名港 岸壁のみ) 不可 車横付けあるエリアは釣り禁止
関西釣り禁止エリアマップにて
     
     
生穂新島 南側(津名港灯台) 可能 手前の駐車場から(津名港北より)徒歩約6分
一部車横付け可能ですが限りがあります。 2022.7.17現在
     
     
津名港ターミナル周辺 不可 釣り禁止
関西釣り禁止エリアマップにて
一部釣り可能の位置あります。
     
     
津名港 不可 釣り禁止
関西釣り禁止エリアマップにて
     
     
志筑新島  可能 護岸沿いの駐車は不可
路上駐車OK
     
     
塩田新島 可能 護岸沿いの駐車は不可
路上駐車不可
淡路ワールドパーク営業時間内はOK
時間外は調査中
     
     
厚浜 可能 駐車は近くの民宿・駐車可能の民家で交渉すること(有料)。 
路上駐車は絶対禁止。
(国道28号線で車通行の多い路上)
     
     
炬口漁港外向きのみ 可能 駐車OK
公衆トイレあり ドリンク販売機あり
釣り禁止可能エリアなのでゴミ持ち帰りお願いします。

内向きでの釣りは禁止
関西釣り禁止エリアマップにて
     
     
洲本港 可能※2 ※2・赤灯波止は不可
テトラ側(中浜公園周辺)エリアは可能
砂利周辺は釣り禁止(会社側から苦情あり)
・ターミナルと白灯波止は可能
・中浜公園の駐車場あるが長時間駐車は控えること。路上駐車OK
・ターミナルと白灯波止と大浜海岸北側はポートターミナル有料駐車場で。
     
     
大浜海岸 可能※3 ※3 南側 海水浴シーズン期間の日中は禁止
車横付けOK
公衆トイレあり
     
     
慶野松原海岸 可能※6 ※6  海水浴シーズン期間は海水浴いない間の釣りはOK
居れば控えること
※7 駐車場あり(24時間)
※7 海水浴シーズン期間の駐車場は有料で8時から。
(駐車禁止標識ないエリアは止めても可)
公衆トイレあり
     
     
江井港 可能 テトラ側は車止めるスペースがないので駐車場ある民家で交渉すること。
漁港内側は可能
     
     
多賀の浜 可能
※4
※4  海水浴シーズン期間の日中は禁止
駐車場あり
公衆トイレあり
     
     
群家港 不可 2024年7月より釣り禁止なりました
     
     
尾崎漁港 可能※5 ※5 砂浜側への駐車は不可
路上駐車OK
バーベキュー禁止
・漁港側の駐車はOK
     
     
育波漁港  可能 駐車OK 
     
     
浅野漁港 可能 護岸沿いの駐車は可能
     
     
富島港 可能 周辺での駐車可能 
     
     
大石 可能 県道31号線の路上により駐車は控えること。
     
     
平林 可能 近くの駐車場で利用のこと 
     
     
江崎 北・南側 可能 県道31号線の路上により駐車禁止標識ある場所は控えること。
     
2024年7月26日現在

2025.3.1.更新