初めての方 お読みください
注意事項
○明石 たけちゃんの釣り日記へアクセス頂きましてありがとうございます。明石 たけちゃんの釣り日記は情報読者のみなさまのために協力し、作成した日記です。
○T,M@管理人さんは釣れなくても楽しい釣行による挑戦を行いました。
釣行前に下記チェックを行うこと。
@ 釣行前の情報収集を怠って釣行のこと。(ボウズやられそう(笑))
A 潮(満潮・干潮)。(ボウズやられそう(笑))
B 潮の流れの変化。(止まったり、流れたり) (ボウズやられそう(笑))
★釣れる情報があり釣れると思い、行って狙っても潮の変化や回遊によっては釣れる・釣れない場合もありますので注意お願いいたします。
以前、T,M@管理人さんが大蔵海岸でサヨリ、太刀魚が釣れる情報あり釣れると思い、行って狙ってみたが釣れなかったけど 『楽しかった』と思い浮かべてください
。
C 悪天候の釣行(雨、雷) (転落、事故の恐れ)
D 強風であること。(転落、事故の恐れ)
D 釣り・エサ等の仕掛けの仕方が出来ない・難しい方。(ボウズやられそう(笑))
E T,M@管理人さんの狙った場所へ釣行したが1匹も釣れずまたは 事故が起きた場合、T,M@管理人さんと釣り友さんの責任は負わない。
F 最新釣果状況は、一切(うそ・偽り)等は行っておりません。
マナーを守ろう。
@ 釣り禁止、立ち入り禁止、駐車禁止等の指定場所を怠って立ち入りまたは釣りすること。 (工事・漁業関係に迷惑または事故の恐れ)
A 釣行後、地面いっぱいに散らかったゴミを放置すること。 又は駐車場にゴミを放置すること。 (環境の悪化または今後釣り場所を閉鎖される可能性)
B 通路に釣り道具を散らかすこと。
(トラブルまたは事故の転落、ケガの恐れ)
釣り場のゴミはゴミ袋を入れて持って帰りましょう!
釣り場はきれいに、自然を守りましょう。