明石港白灯(西側)


港内テトラ周辺、灯台前の小さな広場では、春先・秋口エビまきのハネ釣りが盛ん。
またチヌ釣りも期待できる。フェリー発着場付近のちょい投げでクジメ、アブラメ、ガシラ、キス 白灯では、メバル、ベラ、グレが釣れる。
特にフェリー、高速船、漁船の運航が多く釣りにならない時がある。

釣れる魚はクジメ、アイナメ、メバル、ガシラ、ウミタナゴ・キュウセンベラ、キス、アジ、グレ、サバ、真蛸・カレイよってはチヌ、ハネか釣れそう?
外向きは根がかりがかなり多い。(根かがりのところにガシラ、アイナメ大きいのが釣れる。) 白灯への入り口では漁具、テトラ有り足場に注意してください。投げる際にフェリー、高速船、漁船に注意。

 ファミリー・中級・上級向け
子供連れはライフ・ジャケット(救命具)着用がお勧め

map[1].gif


明石港白灯(西側)の
ポイント場所案内



(マウスポインタで画像を当ててください。)
この画像をクリックすると拡大されます。

<交通>
☆電車 JR神戸線・明石駅または山陽電鉄・山陽明石駅から海側へ歩いて15分ほど。
 
☆車
玉津ICを明石方面に出て国道175号線で国道2号線まで南下。
国道2号線を左折後、2kmほどで明石市内に入り、ファミリーマートの交差点を右折し
突き当たりがジェノバラインのりばを右折し、道成りの海へ添って直進。
 
トイレなし

駐車無料(限りがあり約6台)ですので迷惑のないように駐車してください。
(特に旧波門崎燈籠堂入口に止めないでください。)

路上駐車(駐車禁止標識無し)は止められますが、
住民に迷惑の無いように止めてください。

どうしても止められない、困難の方は近くのコインパーキングを利用を。


◎24時間タイムズ明石材木町(MAP) (明石港西側まで約6分)5台
空車情報、料金はクリック


2023年11月1日より西側に前払い式駐車場が出来ますので利用ください。
前払い式駐車場 スパーク明石港5 スパーク明石港4 約40台
1日以内(24時間まで) 500円 約20台
駐車券が提示されてない場合は不正駐車とみなし対応させて頂く場合があります。
 
◎MAX PARKING 24 明石市港町・・・(MAP) (明石港西側まで約3分) 5台

100円/30分 8:00〜20:00 入庫後最大料金 700円
100円/60分 20:00〜8:00

2023.12.24.更新