![]() |
ワイシャツの胸ポケットに入るサイズ。ともかくリング綴じでないと、書きにくい。ロディアでもホチキス止めのメモパッドはアウト。 ロディアは裏表紙のボール紙が分厚くて書きやすい。 書き殴るだけなので、中の紙や罫はどうでも良いが、方眼が好ましい。 表紙がビニールなので、汗でグチャグチャにならないところも良い。 |
ニーモシネも裏表紙が厚く、表紙がビニールで良い。 中の紙にミシン目がついているのが余計だが、困るほどでもない。 今のところ、使いやすいのがこの2冊なので、文房具屋さんで見かけると買い込んでおく。 |
![]() |
![]() |
撥水加工した王子製紙の「レインガード」使用、水中に長時間浸けないでください、と書いてある。アピカ製。 それで十分だ。山歩きの行動記録用なので、汗や雨でグチャグチャになってしまわなければよい。 普通のメモ帳だと、山から下りてみたら、紙粘土の固まりみたいになっていた、ということがある。 |
合成紙(ユポ、ポリプロピレン紙)で水中に放置しても大丈夫。そこまでアウトドアでなくても良いのだが。クツワ製。 もっと丈夫なものがLifeノートシリーズにあるが、さらにオーバースペックだ。ダイビングには良いかもしれない。 山では必ず行動記録をとること。遭難予防にもなる。 |
![]() |
|