3.次の(ア)〜(オ)の物質を電解質、非電解質に分類せよ。
(ア)塩化ナトリウム NaCl (イ)硝酸カリウム KNO3 (ウ)エタノール C2H5OH
(エ)スクロース C12H22O11 (オ)塩化水素 HCl
電解質 |
(ア)NaCl (イ)KNO3 (オ)HCl |
非電解質 |
(ウ)C2H5OH (エ)C12H22O11 |
4. 次のイオンを覚えなさい。
価数 |
陽イオン |
イオン式 |
陰イオン |
イオン式 |
1価 |
水素イオン
ナトリウムイオン
カリウムイオン
銀イオン
アンモニウムイオン
|
H+
Na+
K+
Ag+
NH4+
|
フッ化物イオン
塩化物イオン
水酸化物イオン
硝酸イオン
酢酸イオン
|
F-
Cl-
OH-
NO3-
CH3COO-
|
2価 |
カルシウムイオン
バリウムイオン
鉄(U)イオン
銅(U)イオン
|
Ca2+
Ba2+
Fe2+
Cu2+
|
酸化物イオン
硫化物イオン
硫酸イオン
炭酸イオン
|
O2-
S2-
SO42-
CO32-
|
3価 |
アルミニウムイオン
鉄(V)イオン
|
Al3+
Fe3+
|
リン酸イオン
|
PO43-
|
トップに戻る
Printed by T.Takashima
|