![]()
6月30日
CTC大阪釣り倶楽部様御一行。天候にも恵まれイサギの良型や大サバ
の回遊も有りました。 ![]() ![]() ![]()
釣果:イサギ20〜36cmを126尾、サバ40〜46cmを56尾、
アジ:25cm前後を38尾。
水温:23.2度、海上:凪。
6月28日
タチウオのおかず釣りに18時出船21時納竿(^_-)
釣果:タチウオ指三本〜四本を32尾。海上:べた凪
水温:24.6度。
6月17日
大阪市新居様ご家族。お客様のご要望でタイ釣りに行きましたが、残念
ながらボウズでした。と言うわけで画像ありません。
釣果:イサギ20〜37cmを18尾、アジ20〜30cmを19尾
マサバ39〜42cmを3尾、ゴマサバ38〜43cmを16尾。
水温:20.4度、海上:べた凪。
6月16日
大阪府岸和田市丸瀬様御一行。昨夜の悪行三昧?が祟ったのか一人二
人と臍天者が増えて最終は釣り人一人(^^;) ![]() ![]()
釣果:イサギ21〜31cmを48尾、サバ40〜43cmを11尾
アジ19〜27cmを22尾、丸ハゲ22cmを1尾。
水温:20.5度、海上:凪〜一時1m
6月10日
守口市松浦様御一行。今シーズン初の一粒で二度美味しい釣りに13時
出船。最初のポイントは小鯖・小アジが湧き釣りにならなず、黒島沖でアジ を釣っていると嬉しい外道のタイが釣れました。タチウオは日没後、入れ食 いでした。 ![]() ![]()
釣果:タチウオの指三本前後を47尾、アジ25cm前後30尾、
クチ30cm4尾、タイ43cm・21cm各1尾。
水温:20.6度、海上:凪。
6月9日
堺市妹尾様御一行。昨夜来からのピカゴロバリピカゴロバリ&大雨で出
船も危ぶまれましたがお客様の日頃の行いが良かったのか・・・・。
智也君はイサギの手釣り初挑戦でお父さんより先に釣りました。お嬢さん
は本日の最長寸38cmをGET(^_^)v ![]() ![]()
釣果:イサギ21〜38cmを29尾、アジ25cm前後12尾。
水温:19.6度、海上:凪後一時嵐。
一粒で二度美味しいタチウオ釣り出船します。
6月1日
大阪市天野様御一行。船酔いのために釣果は伸びなかったです。
イサギ釣りは初めてでしたが一投目でダブル(^_^)v
![]()
釣果:イサギ23〜33cmを14尾、アジ25cm前後を12尾、ガシラ4尾。
水温:18.8度、海上:波1m。
![]() |