![]()
10月29日
大阪市加用様御一行。本日もタイ狙いでヒラセに出船しました。
がm(_ _)mでした。二連敗ヤー!二度あることは三度ある?
オミヤ釣りは短時間でしたが良く釣れました。
釣果:丸アジ19〜30cmを52尾。
水温:23.7度、海上:凪。
10月28日
和歌山県紀の川市安田様御一行。タイ狙いで黒島沖に行ったのですが、
愛おしいマダイには会えませんでしたので、お昼前からアジのオミヤ釣りに
チェンジ。
丸アジ・マアジは納竿まで良く釣れました。
釣果:丸アジ・マアジの20〜30cmを162尾、シイラの70cmを1尾。
水温:23.7度、海上:凪。
10月14日
茨木市足立様御兄弟。本日は波・風とも穏やかで絶好の釣り日和でし
た。月曜日からサバのナブラが湯浅湾に入ってきました。
アジサバ一荷釣りの画像をと思っていたのですが、カメラを向けると針か
ら魚が外れてばかりだったので画像ありません。
釣果:丸アジ26〜31cmを23尾、ゴマサバ26〜33cmを21尾、
真サバ27cm1尾。
水温:24.3度、海上:凪。
10月8日
奈良県天理市大西様御一行。猛烈低気圧の影響で風が強く波もあった
ので島影での釣りとなりました。
小ぶりですがアジ・ダブルよー(*^_^*) 外道ですがマダイだい!(^^)!
![]() ![]()
釣果:丸アジ21〜32cmを111尾(小フィバーかな(^_-))、マダイ38cmを
1尾、チャリコ22cmを3尾。
水温:24.9度。
10月1日
大阪 奥村様御一行。出船直後から降り始めた雨が沖上がりまでやまず
雨中の釣りとなりましたが、お客様満足の釣果が得られ良かったです。
釣れ始めると船酔いも忘れました。 ダブル1番先に達成よ(^_^)v
![]() ![]()
釣果:丸アジ21〜31cmを82尾、グチ30cm前後を2尾、チャリコ23cm
を1尾、タチウオの指2本半を1尾。
水温:25.4度、海上:凪、場所:黒島沖
![]() |