![]() ![]()
5月27日
兵庫県西脇市桑原様御一行。アジサバ狙いで湯浅沖に行きましたが、
サバのオンパレードでした。
お客様のご要望で画像有りません。
釣果:サバ30〜41cmを118尾、スルメイカ1杯。
水温:17.7度、海上:凪。
5月14日
大阪府羽曳野市平山様御一行。アジ狙いで昨日のポイントに行きまし
た。今日も2枚潮でしたが、凪だったので比較的釣りやすく、アジも35cm 前後が多く、また、サバの回遊もありました。 ![]()
釣果:アジ21cm〜43cmを89尾、サバ31〜46cmを11尾。
水温:16.2度、海上:凪
5月13日
大阪市日下様御一行。アジ狙いで湯浅湾沖にいきましたが、波が高くポ
イントに着くまでに1名ダウン。早上がりしました。
釣果:マアジ30〜39cm16尾、ジャコ20〜28cm53尾。
水温:16、7度、海上:波1、5m
5月5日
本日もタイ狙いで出船しましたが、見事3連敗 残念!!
仕掛けが棚に着く前に一瞬止まり、揚げるときも急に重くなる状態が続き
ました。 原因はアカクラゲの大群で、道糸・撒き餌カゴ・針にクラゲの触手 が引っかかって揚がってくる始末でもうお手上げ(>_<)。
例年より低水温が続きタイの活性は低いです。
水温:16.2度→17.5度、海上:べた凪。
5月4日
昨日とはうって変わってべた凪のなかタイ狙いで出船しましたが、ボーズ
でした。
水温:16度
5月3日
大阪市新居様ファミリ−。タイ狙いでヒラセに行きましたが、タイとの遭遇
とは成りませんでした。 ![]()
釣果:ハマチ55cm1尾
水温:15,7度、波:1.5m→0.5m
![]() |