![]()
9月25日
東大阪市江村様御一行。お客様のご希望で5目釣りに湯浅湾内に出船
しました。船釣りに慣れていない方が多かったのですが、釣ったばかりの 脂ノリノリの秋サバを刺身にして食べて戴いた時の画像です。少しやらせ が入っていますが、サバの甘みとコリコリ感に満足して戴いたと思います。
数釣りだけではない、のーんびりした釣りも良いですよ。
![]()
釣果:マサバ・ゴマサバ28〜35cm86尾、丸アジ26〜36cm43尾、丸
ハゲ、ガシラ、小アジ。お客様持参のアイスボックスには入りきれな い漁でした。
水温:25,4度、海上:凪
9月23日 一粒で二度美味しい釣り
大阪府大東市分田様御一行。 午後1時前に湯浅湾内にアジ・サバ&
タチウオ釣りに行きました。アジ・サバは廻り食いでしたが良型が多かった です。夕方になりタチウオのポイントに移動した頃から南西の空がゴロゴ ロ・ピカピカ。そのせいなのかタチウオが針にかからずに道糸にぐるぐる巻 きになって揚がってくる珍事(@_@)
釣果:脂ノリノリの秋サバ92尾、丸アジ20尾、タチウオ9尾。
水温:26,4度、海上:凪。
9月20日 脂ノリノリの秋アジ、サバ絶好釣!!!
吉備町平松様御一行。湯浅湾内にアジ・サバ釣りに出船しました。朝一
のポイントはゴマサバばっかりだったので移動。その後は撒き餌が無くなる まで退屈しない程度に釣れました。 ![]() ![]()
釣果:サバ30cm前後144尾、丸アジ30cm前後21尾。
水温:26,3度、海上:凪、潮:特定出来ず。
9月19日
大東市国本氏御一行。お客様のご要望でタイ狙いで黒島沖に出船しまし
た。が残念ながら愛しいタイに逢うことは出来ませんでした。帰り際にお土 産用のサバ釣りをしました。
釣果:サバ30cm前後71尾、丸アジ12尾。
水温:25,6度、海上:凪、潮:上り。
9月18日
奈良市大山様御一行。一粒で二度美味しい釣りに午後12時半過ぎに湯
浅湾へ出船し、今日もアジは良く釣れました。
釣果:サバ30cm前後151尾、丸アジ:30cm前後21尾、太刀魚:9尾
水温:26,7度、海上:凪、潮:下り〜上り。
前回に続き今日もデジカメ忘れましたm(_ _)m
9月16日
地元児島様御一行。午後1時過ぎにアジ・サバと太刀魚狙いで湯浅湾内
に出船しました。
錨を入れて3投目からサバが入れ喰い状態で撒き餌が無くなるまで喰い
続けました。太刀魚は夕暮れ間近から午後7時過ぎまでの釣りで、指3本 クラスが8尾でした。
釣果:サバ30cm前後約180尾、丸アジ30cm前後15尾、太刀魚8本。
水温:26,7度、海上:凪、潮:下り〜上り。
9月12日
大阪市山本様御一行。タイ狙いで白崎沖に出船しましたがマダイ40cm
1枚の貧果でした。
水温:26,4度、潮:下り、海上:凪。
サバは順調に釣れています。
![]() |