![]()
記念すべき第1回のL.B.F.C.親睦会は栂池を離れて、事務局のおい
やんが住んでいる和歌山県は湯浅町で開催の運びとなりました。
この連休は超大型台風22号の進路が気にかかり、前日まで気をもみま
したがLBFCメンバーのPOWERに圧倒されてか、東に逸れ無事開催す ることが出来ました。
10月9日
台風22号の風雨が心配される中、9日の朝、車で西岡一家5名は松本
市を出発、中央・名神・近畿道と高速を乗り継ぎ午後3時前に湯浅のログ ハウスに無事到着しました。
夕方には居候だった大垣・大藪(弟)の両名も電車で来町し、夕食(鮨
屋)を一緒に取りました。 ![]()
夕食を食べた鮨屋のお座敷で
10月10日
今日は、観光・船釣りの2班に分かれて行動
船釣りは事務局のおいやんの漁船「孝漁丸」で今が旬で脂ノリノリの湯浅
アジ・サバ釣りに。海は台風の影響が心配でしたが波も無くなり、良いコン ディションの中で釣りを楽しむことが出来ました。 ![]() ![]()
こんな感じで釣りました。
![]() ![]()
矢尾さんは日帰りで参加しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
船釣り始めての弘恵ちゃん良型サバGET! 横では長男の祐太(4歳)
がお母さんの釣りを見学。その後、次男の蒼太(1歳8ヶ月)と暫しお昼寝 を始めたので祐太が釣りに挑戦。 見事にアジ・サバを釣り上げ最後はア ジとサバを一度に釣り上げ大喜びでした(^_^)v
釣果:アジ38尾、サバ128尾
![]() |