平成31年
○1月6日(日)
第3回親子対決を開催(武道始め)
平成30年
○12月23日(日)
第5回田村・嘉村杯を開催(武道納め)
○12月16日(日)
・神戸市剣道スポーツ少年団練成会に参加
・SC21行事(高丘西小大掃除)
○12月15日(土)
忘年会を開催
○12月8日(土)
・少年ふれあい剣道錬成大会に参加
・高丘コミセン一斉清掃
・SC21行事(ACEボール)に参加
○12月2日(日)
高丘剣道教室錬成大会を開催
○11月25日(日)
明石市少年剣道秋季錬成大会に参加
団体5・6年の部:優勝(心チーム)
琉央君、和樹君、美陽さん、悠真君、凌介君
決勝T進出(剣チーム)
陽智君、嘉希君、俊吉、彩愛さん、英吉君
団体3・4年の部:優勝(心チーム)
愛絆さん、羽楓さん、渚さん、ちひろさん、健一朗君
個人男子5・6年の部:優勝 凌介君、第3位 琉央君、ベスト8 嘉希君
個人女子5・6年の部:優勝 ひなのさん、準優勝 美陽さん
個人女子3・4年の部:優勝 愛絆さん、第3位 ちひろさん、ベスト8 なぎささん
個人2年以下の部:第3位 泰梧君、ベスト8 勘次君
○11月24日(土)
強化稽古(いなみ野体育センター)
○11月17日(土)
強化稽古(いなみ野体育センター)
○11月10日(土)
強化稽古(陽明館)
○10月28日(日)
印南剣道場近県選抜勝ち抜き剣道大会に参加
播磨町町長杯争奪剣道大会に参加
近隣市町親善剣道大会(上郡町)に参加
○10月27日(土)
印南剣道場大錬成会に参加
強化稽古(いなみ野体育センター)
○10月21日(日)
大久保剣道教室さんとの合同稽古
明石市民剣道大会に参加
おしくも予選リーグ敗退!
○10月20日(土)
魚住清心館錬成大会に参加
個人戦
2年生以下 準優勝(泰梧くん)
低学年女子 3位(ちひろさん、羽楓さん)
高学年女子 準優勝(美陽さん)
高学年男子 3位(凌介くん)
敢闘賞 愛絆さん
○10月14日(日)
大久保剣道教室錬成大会に参加
高丘コミセン祭りに参加
○10月13日(土)
強化稽古(いなみ野体育センター)
○10月7日(日)
大久保剣道教室さんとの合同稽古
阪神マスターズ剣道大会
三段の部:第3位 吉井ママ
○10月6日(土)
強化稽古(いなみ野体育センター)
○9月24日(月・祝)
段位審査会(神戸市)で
四段に吉井ママ
五段に岡田さんが合格!
○9月16日(日)
第4回安田杯に参加
高学年の部:ベスト8 低学年の部:第3位
全日本都道府県対抗少年剣道優勝大会
高丘剣道教室の先輩が出場
○9月8日(土)
出稽古(あけぼの少年剣友会)
○9月1日(土)
出稽古(あけぼの少年剣友会)
○8月22日(水)
全国中学剣道大会(岡山)
高丘剣道教室の先輩が出場
○8月19日(日)
大久保剣道教室さんとの合同稽古
○8月5日(日)
盆前紅白戦
○7月29日(日)
昇級審査
○7月26日(木)
県総体
高丘剣道教室の先輩の成績
女子団体戦 優勝、第3位
○7月22日(日)
大久保剣道教室合同稽古会に参加
○7月14日(土)〜15(日)
合宿開催(三木ホースランドパーク)
○7月8日(日)
西日本豪雨のため稽古休み
○7月1日(日)
高丘杯を開催
優勝:安岡先生 ビールget
準優勝:前中先生 発泡酒get
○6月30日(土)
・明石市剣道段別選手権大会に参加
安岡先生が3位入賞
・高丘コミセン一斉清掃
○6月17日(日)
明石市少年剣道合同稽古会に参加
○6月10日(日)
段位審査会(明石市)で
三段に中山さん、花穂さん
二段に前さん、雛さん、雄之介君、野の花さん(先輩)
初段に愛翔君 が合格!
○6月3日(日)
剣道指導法・審判法講習会(東播地区)に参加
○5月20日(日)
明石市少年剣道春季錬成大会に参加
団体5・6年の部:優勝(心チーム)
琉央君、美陽さん、ひなのさん、和樹君、凌介君
決勝T進出(道チーム)
祐羽君、爽太君、奏太朗君、拓朗君、俊吉君
団体3・4年の部:準優勝(心チーム)
愛絆さん、健一朗君、旬也君、壮太君、ちひろさん
決勝T進出(剣チーム)
拓実君、尚之君、知君、羽楓さん、渚さん
個人男子5・6年の部:第3位 凌介君、ベスト8 琉央君、英吉君
個人女子5・6年の部:優勝 美陽さん、第3位 ひなのさん、ベスト8 彩愛さん
個人女子3・4年の部:優勝 愛絆さん、準優勝 ちひろさん
個人2年以下の部:第3位 泰梧君
○5月19日(土)
強化稽古(いなみ野体育センター)
○5月12日(土)
強化稽古(いなみ野体育センター)
朝日新聞剣道倶楽部創立10周年大会に参加
○4月29日(日)
魚住清心館さんと合同稽古(いなみ野体育センター)
六段審査会(京都)で新谷先生、日高先生が合格!
○4月21日(土)
強化稽古(いなみ野体育センター)
○4月21日(土)
明石市中学校春季剣道大会
高丘剣道教室の先輩の成績
個人戦 優勝、第3位
団体戦 優勝、準優勝
○4月15日(日)
平成30年度総会を開催
○4月14日(土)
強化稽古(いなみ野体育センター)
○4月1日(日)
6年生卒業記念大会を開催
○3月31日(土)
東播少年剣道大会に参加
小学生男子の部 ベスト16
小学生女子の部 ベスト8
○3月24日(土)
魚住清心館練成会に参加
○3月17日(土)
強化稽古(播磨町総合体育館)
○3月11日(日)
明石市少年剣道合同稽古会に参加
○2月25日(日)
高砂市小学生剣道錬成大会に参加
○2月24日(土)
明石市学年別剣道選手権大会で
高丘剣道教室の先輩4名が大活躍!!
2年生 優 勝 野の花さん
準優勝 真凛さん
1年生 準優勝 由香さん
3 位 七重さん
○2月18日(日)
柳心館創立45周年記念大会に参加
○2月11日(日・祝)
己勝館錬成大会に参加
○2月4日(日)
豆まき しました!
○1月28日(日)
明石市剣道連盟新年会
○1月14日(日)
平成30年度役員選出
○1月8日(月・祝)
神戸市スポーツ少年団練成会に参加
高丘コミセン新年交歓会
○1月7日(日)
自武道始め・第2回親子対決を開催
平成29年
○12月24日(日)
自主稽古
○12月23日(土・祝)
級位審査会(神戸)で一級に1名(恵さん)合格
忘年会
○12月22日(金)
武道納め
○12月17日(日)
第4回田村・嘉村杯を開催
立花家のたこやきチームが優勝!
○12月16日(土)
・SC21 第1回グラウンドゴルフ大会に参加
・段位審査会(尼崎市)で初段に3名(美咲さん、由香さん、七重さん)
、三段に1名(大秀君)が合格!
○12月23日(土・祝)
級位審査会(神戸)で一級に1名合格
○12月10日(日)
高丘剣道教室錬成大会を開催
○12月9日(土)
高丘コミセン清掃
○12月3日(日)
SC21大掃除
○11月26日(日)
☆明石市少年剣道秋季錬成大会に参加
団体5・6年の部:第3位(心チーム)
凌介君、ひなのさん、紅葉さん、倖之介君、隆太君
決勝T進出(道チーム)
琉央君、彩愛さん、美陽さん、和樹君、悠真君
団体3・4年の部:第3位(心チーム)
愛絆さん、陽智君、嘉希君、俊吉君、英吉君
個人男子5・6年の部:第3位 隆太君、ベスト8 朋哉君、凌介君、悠真君
個人女子5・6年の部:第3位 ひなのさん
個人女子3・4年の部:第3位 愛絆さん、ちひろさん、ベスト8 渚さん
個人2年以下の部:優勝 拓実君
○11月25日(土)
強化稽古(いなみ野体育センター)
○11月19日(日)
印南剣道場37周年記念大会に参加
ベスト16
○11月18日(土)
出稽古(西明石剣友会)
○11月11日(土)
出稽古(あけぼの少年剣友会)
○11月4日(土)
強化稽古(陽明館)
○10月29日(日)
・播磨町少年剣道クラブ45周年記念大会に参加
・段位審査会(丹波市)で荘伍君が初段に合格!
おめでとう!!
○10月28日(日)
東播地区中学校新人体育大会 剣道競技大会(女子個人戦)で
高丘剣道教室の先輩2人が活躍しました
優勝:真凛さん、第三位:野の花さん
○10月28日(土)
強化稽古(いなみ野体育センター)
○10月22日(日)
上郡町近隣市町親善剣道大会に当教室から
明石選抜として4名が参加
小学校高学年の部 優勝(2名出場)
○10月21日(土)
出稽古(正心剣友会)
○10月14日(土)
強化稽古(いなみ野体育センター)
○10月8日(日)
大久保剣道教室錬成大会に参加
高丘コミセン祭りに参加
○10月7日(土)
強化稽古(播磨町総合体育館)
○10月1日(日)
阪神マスターズ剣道大会に参加
○10月1日(日)
明石市中学校新人戦(女子個人戦)で
高丘剣道教室の先輩2人が決勝戦(延長戦)を戦いました
優勝:野の花さん、準優勝:真凛さん
○9月30日(土)
明石市中学校新人戦(団体戦)で
高丘剣道教室の先輩2人が団体戦メンバーとして決勝戦を戦いました
優勝:魚住中(副将 真凛さん)、準優勝:大久保中(大将 野の花さん)
○9月16日(土)〜17日(日)
合宿開催(三木ホースランドパーク)
○9月10日(日)
安田杯に参加
基本の部で拓実君が3位入賞
○9月9日(日)
級位審査会(加古川市)で一級に
琉央君、和輝君、凌介君、悠真君、彩愛さん、美陽さん、ひなのさん
が合格! おめでとうございます
○9月3日(日)
段位審査会(神戸市)で二段に
一ノ瀬君、颯太君、真凛さんが合格
おめでとうございます!!
○8月27日(日)
魚住清心館主催練成会に参加
○8月20日(日)
六段審査会(長野)で岡林先生が合格!
おめでとうございます
○8月6日(日)
盆前紅白戦を開催
○7月30日(日)
テーピング講習会(SC21)に参加
○7月23日(日)
大久保剣道教室合同稽古会に参加
○7月16日(日)
級位審査会開催
○7月15日(土)
合同稽古会(加古川刑務所)
西明石剣友会さん、正心剣友会さん
どうもありがとうございました
○7月9日(日)
播磨町長杯争奪剣道大会に参加
○7月8日(土)
明石市民剣道大会に参加
一般チーム 2回戦進出
○7月2日(日)
知事選挙のため陽明館で通常稽古
○6月25日(日)
明石市少年剣道合同稽古会に参加
○6月18日(日)
段位審査会(明石市)で二段に結城P、
初段に前P、古川M、雄之介君、伊織君、(野の花さん)が合格!
○6月11日(日)
第20回高丘杯開催
優 勝:安岡先生(ビール&竹刀ゲット)
準優勝:塩田先生(発泡酒ゲット)
○5月26日(土)
出稽古(高倉台少年剣修会)
○5月21日(日)
明石市少年剣道春季錬成大会に参加
団体5・6年の部:優勝
(心;倖之介君、凌介君、紅葉さん、伸之介君、隆太君)
3位
(剣:和輝君、美陽さん、悠真君、ひなのさん、朋哉君))
決勝T進出
(道:琉央君、陽一君、彩愛さん、珀都君)
団体3・4年の部:3位
(剣:旬也君、壮太君、ちひろさん、渚さん、祐羽君)
決勝T進出
(心:愛絆さん、陽智君、嘉希君、俊吉君、英吉君)
個人男子5・6年の部:ベスト8(琉央君、凌介君、朋哉君)
個人女子5・6年の部:3位(美陽さん、ひなのさん)、ベスト8(紅葉さん)
個人女子3・4年の部:ベスト8(愛絆さん、渚さん、羽楓さん)
個人2年以下の部:3位(拓実君)
○5月20日(土)
強化稽古(三木ホースランドパーク)
○5月13日(土)
出稽古(あけぼの少年剣友会)
○5月7日(日)
合同稽古(高倉台少年剣修会)
○4月30日(日)
・七段審査会(京都)で野道先生が合格!
おめでとうございます
・五段審査会(神戸)で中村先生、塩田先生が合格!
おめでとうございます×2
○4月29日(土)
六段審査会(京都)で前中先生が合格!
おめでとうございます
○4月22日(土)
SC21総会に参加
出稽古(あけぼの少年剣友会)
○4月16日(日)
総会を開催
段位審査会(神戸市)で二段に優大君合格!
○4月15日(土)
強化稽古(いなみ野体育センター)
○4月9日(日)
日本剣道形稽古会を開催
○4月2日(日)
6年生卒業記念大会を開催
○3月26日(日)
東播少年剣道大会に参加
○3月25日(土)
強化稽古(播磨町総合体育館)
○3月19日(日)
強化稽古(陽明館)
○3月18日(土)
魚住清心館錬成大会に参加
男子の部 ベスト4
○3月11日(土)
播磨町少年剣道クラブに出稽古
○3月4日(土)
播磨町少年剣道クラブに出稽古
○2月26日(日)
高砂市小学生剣道錬成大会に参加
○2月19日(日)
臨時昇級審査
○2月12日(日)
神戸市剣道スポーツ少年団練成会に参加
○2月11日(土)
神戸枝吉己勝館錬成大会に参加
○2月4日(土)
青波剣友会30周年記念大会に参加
小学生女子の部:3位
○1月29日(日)
豆まき
明石市剣道連盟新年会
○1月15日(日)
平成29年度役員選出
○1月6日(金)
武道始め
平成28年
○12月25日(日)
親子対決!
○12月17日(土)
忘年会
○12月16日(金)
武道納め
○12月4日(日)
第41回高丘剣道教室錬成大会を開催
〇11月20日(日)
☆明石市少年剣道秋季錬成大会に参加
団体5・6年の部:
準優勝
(心チーム<美咲さん、紅葉さん、荘伍くん、由香さん、雄之介くん、(陽一くん)>)
決勝T進出
(剣チーム<倖之介くん、伸之介くん、伊織くん、隆太くん、朋哉くん、(珀都くん)>)
団体3・4年の部:
優勝
(心チーム<琉央くん、美陽さん、悠真くん、ひなのさん、凌介くん>)
3位
(剣チーム<陽智くん、祐羽くん、俊吉くん、彩愛さん、和輝くん、(英吉くん)>)
個人男子5・6年の部:準優勝<荘伍くん>
個人女子5・6年の部:3位<由香さん>、
ベスト8<美咲さん、七重さん、紅葉さん>
個人男子3・4年の部:優勝<凌介くん>
個人女子3・4年の部:優勝<ひなのさん>、3位<美陽さん>、
ベスト8<彩愛さん>
個人2年以下の部:準優勝<愛絆さん>、ベスト8<ちひろさん、渚さん>
☆段位審査会(淡路市)で初段に雛さんが合格!
○11月19日(土)
強化稽古(いなみ野体育センター)
○11月12日(土)
強化稽古(いなみ野体育センター)
ゴールデンエイジプロジェクトに参加
○11月5日(土)
印南道場36周年記念大会に参加
強化稽古(陽明館)
○10月29日(土)
強化稽古(いなみ野体育センター
○10月23日(日)
段位審査会(丹波市)で三段に松村さん、澁谷さん、藤原さんが合格
二段に高田さんが合格!
○10月16日(日)
明石選抜チームと合同稽古
○10月15日(土)
交剣知愛稽古会に参加
○10月9日(日)
コミセン祭りに参加
○10月8日(土)
強化稽古(いなみ野体育センター)
○10月2日(日)
阪神マスターズ剣道大会に参加
○9月17日(土)
高丘西小SC21主催の体力測定に参加
○9月11日(日)
第3回安田杯に参加
基本の部:優勝(愛絆さん)
低学年の部:第3位(琉央くん、美陽さん、悠真くん、ひなのさん、凌介くん)
○9月10日(土)
一級審査会(加古川市)
藤原君、山崎さん、伊織くん、七重さん、紅葉さん、朋哉くん、陽一くん、
伸之介くん、倖之介くん、隆太くん、珀都くん 全員合格!
○9月4日(日)
創立40周年記念大会・第3回田村・嘉村杯
祝賀会を開催
○9月3日(土)
強化稽古(いなみ野体育センター)
○8月28日(日)
大久保剣道教室練成会に参加
○8月27日(土)
強化稽古(播磨町総合体育館)
○8月7日(日)
盆前紅白戦を開催
○7月31日(日)
明石市段別選手権大会に参加
女子三段以上の部で芳澤ママが準優勝
○7月24日(日)
大久保剣道教室主催の稽古会に参加
○7月17日(日)、18日(祝)
合宿(三木ホースランドパーク)
昇級審査を開催
○7月2日(土)
SC21のテーピング講習会に参加
高丘コミセンの清掃活動に参加
○6月25日(土)
段位審査会(明石市)で三段に芳澤ママ、藤原響介くんが合格!
初段に結城パパ、結城颯太くん、高橋杏弥さんが合格!
○6月19日(日)
明石市少年剣道合同稽古会に参加
○6月12日(日)
第19回高丘杯を開催
優勝;岡林先生(二連覇達成)ビールget
準優勝:藤原君
○6月5日(日)
東播地区剣道指導法・審判法講習会に参加
○5月29日(日)
日本剣道形稽古会を開催
○5月15日(日)
明石市少年剣道春季錬成大会に参加
団体5・6年の部
3位 心チーム(美咲さん、紅葉さん、荘伍くん、由香さん、雄之介くん)
決勝T進出 剣チーム(幸之助くん、伸之介くん、伊織くん、隆太くん、朋哉くん)
団体3・4年の部
優勝(琉央くん、美陽さん、悠真くん、ひなのさん、凌介くん)
個人女子5・6年の部
優勝 由香さん 3位 美咲さん、紅葉さん
個人男子5・6年の部
ベスト8 雄之介くん
個人女子3・4年の部
準優勝 美陽さん 3位 ひなのさん
個人男子3・4年の部
優勝 凌介くん ベスト8 悠真くん
個人2年生以下の部
ベスト8 愛絆さん、ちひろさん
○5月14日(土)
出稽古(高学年 星和台剣友会)
強化稽古(低学年 いなみ野体育センター)
○5月7日(土)
合同稽古会を開催
<あけぼの少年剣友会、魚住清心館、
北五葉剣道クラブ、北野少年剣道教室>
○4月30日(土)
高野先生が七段に合格されました!
おめでとうございます!
○4月27日(水)
強化稽古(高丘西小)
○4月24日(日)
総会を開催
○4月20日(水)
強化稽古(高丘西小)
○4月16日(土)
出稽古(柳心館)
○4月9日(土)
出稽古(明武館)
○4月3日(日)
6年生卒業記念大会を開催
○3月27日(日)
東播少年剣道大会
小学生女子の部 ベスト8
○3月26日(土)
強化稽古(いなみ野体育センター)
○3月23日(水)
強化稽古(高丘西小)
○3月19日(土)
魚住清心館練成会
89勝94敗132分
○3月16日(水)
強化稽古(高丘西小)
○3月8日(火)
出稽古(明武館)
○3月6日(日)
伝達研修(審判法)を開催
臨時昇級審査
○3月5日(土)
出稽古(あけぼの少年剣友会)
○2月28日(日)
高砂市少年剣道錬成大会に参加
67勝36敗50分
出場選手全員がMVP
○2月14日(日)
明石市少年剣道合同稽古会に参加
段位審査会(姫路市)で三段に彩絵さん、中村さんご子息
二段に中山さん、初段に優大くんが合格
初段1名合格
○2月11日(木・祝)
己勝館練成会に参加
○2月7日(日)
臨時昇級審査
○1月31日(日)
瓦木剣道教室との合同稽古
臨時昇級審査・豆まき
○1月15日(金)
西明石剣友会との合同稽古
○1月10日(日)
明石高専との合同稽古
○1月8日(金)
武道始め
平成27年
○12月27日(日)
第2回田村・嘉村杯を開催
○12月13日(日)
・高丘西小の一斉清掃に参加
・北野剣道教室錬成会に参加
○12月12日(土)
三世代交流もちつき大会(高丘西小コミ推)に参加
○12月6日(日)
第40回高丘剣道教室錬成大会を開催
○11月29日(日)
臨時昇級審査を開催
○11月28日(土)
印南道場35周年記念退会に参加
○11月22日(日)
明石市少年剣道秋季錬成大会に参加
選手宣誓:真凛さん
団体5・6年の部:3位 高丘ガールズ、あけぼの高丘ボーイズ
個人男子5・6年の部:ベスト8 荘伍くん
個人女子5・6年の部:優勝 真凛さん、準優勝 由香さん
3位 美咲さん、ベスト8 良来さん
個人男子3・4年の部:ベスト8 悠真くん
個人女子3・4年の部:優勝 紅葉さん
○10月17日(土)
合同稽古会を開催(いなみ野体育センター)
○10月11日(日)
大久保剣道教室招待試合に参加
コミセン祭に参加
○10月4日(日)
阪神マスターズ剣道大会に参加
男子初段の部:中山さん1勝1分
男子二段の部:渋谷さん2勝 決勝トーナメント進出
松村さん2敗
河合さん1勝1分
男子三段の部:藤井さん1勝1敗
吉井さん1勝1敗
女子二段の部:芳澤さん準優勝
女子三段の部:吉井さん1勝1分
みなさん、お疲れ様でした
○9月19日(土)、20日(日)
合宿(三木ホースランドパーク)
○9月13日(日)
二見北安田杯争奪少年剣道大会に参加
20勝30敗22分
団体戦:高学年の部、低学年の部ともにベスト8
MVP:まりんさん、ひなのさん
○9月6日(日)
昇級審査会を開催
○9月5日(土)
段位審査会(神戸市)で矢谷太秀くんが二段、上月暉央くんが初段に合格!
○8月29日(土)
級位審査会(加古川市)で一級に大畠清士朗くん、結城颯太くん、
井上野の花さん、吉井雄之介くん、足立荘伍くん、吉澤由香さん、
白石美咲さんが合格!
○8月9日(日)
盆前紅白試合を開催
第4回気合い大会を開催
○7月26日(日)
大久保剣道教室錬成大会に参加
29勝32敗35分
MVP:雄之介くん、凌介くん、悠真くん
○7月19日(日)
伝達研修
○7月12日(日)
明石市剣道段別選手権に参加
女子初段以下の部 3位 花穂さん
女子二段以上の部 3位 芳澤姉さん
男子四段の部 3位 中村社長
○7月5日(日)
明石高専剣道部さんとの合同稽古
○7月4日(土)
高丘コミセン清掃活動
○6月21日(日)
高丘杯を開催
優勝:岡林さん
準優勝:藤原くん
○6月14日(日)
勉強会「熱中症」と「けがの応急処置」を開催
○5月24日(日)
明石市少年剣道春季錬成大会に参加
団体5・6年の部:3位 高丘ガールズ
団体3・4年の部:準優勝 高丘心チーム
個人女子5・6年の部:優勝 真凛さん
ベスト8 真実さん、美咲さん、由香さん
個人男子3・4年の部:ベスト8 凌介くん
個人女子3・4年の部:優勝 紅葉さん、準優勝 ひなのさん
個人2年生以下の部:ベスト8 愛絆さん
○5月10日(日)
あけぼの少年剣友会さんと太子剣道教室さんとの
合同稽古会を開催
○4月19日(日)
総会を開催
○4月5日(日)
6年生卒業記念大会を開催
○3月29日(日)
東播少年剣道大会に参加
小学生男子の部 ベスト8
○3月28日(土)
いなみ野体育センターで強化稽古
○3月21日(土)
魚住清心館錬成会に参加
高学年チーム:3位
50勝75敗47分
MVP:雄之介君、朋哉君、ひなのさん
○3月1日(日)
級位審査会を開催しました
○2月28日(土)
高砂市小学生剣道錬成大会に参加
(46勝49敗46分)
成績優秀者 優大君、真凛さん、凌介君、ひなのさん、隆太君、朋哉君
○2月15日(日)
段位審査会(姫路市)で吉井千恵美さん(一般)が三段に合格!
○2月1日(日)
・「豆まき」しました!
・明石市少年剣道合同稽古会に参加
9勝9敗9分
MVP:真凛さん、真実さん
○1月18日(日)
役員選出
○1月12日(祝)
高丘中学校区新年交歓会に参加
○1月11日(日)
気合大会を開催
○1月9日(金)
武道始め
平成26年
○12月26日(金)
武道納め
○12月23日(祝)
級位審査会(神戸市)で山本真実さんが一級に合格!
○12月21日(日)
第1回田村・嘉村杯を開催
優 勝:「生姜焼き」チーム
陽智くん、美陽さん、凌介くん、美咲さん、真実さん、準矢くん、泰三くん
準優勝:「ナッシー」チーム
奏太朗くん、颯太くん、朋哉くん、雄之介くん、真凛さん、孝太郎くん、耕作くん
○12月20日(土)
段位審査会(尼崎市)で中山英樹さん(一般)、高橋駿介くん(中学)、
山野椋平くん(中学)、山本準矢くん(中学)が初段に合格!
山野久美子さん(一般)が三段に合格!
○12月13日(土)
高丘西小コミ推主催「三世代交流もちつき大会」に参加
○11月30日(日)
第39回高丘剣道教室錬成大会を開催
防具なしの部
優勝:美陽さん、壮太くん 3位:清士朗くん、陽一くん、愛絆さん
1・2年生の部
優勝:凌介くん 準優勝:ひなのさん
3・4年生の部
優勝:美咲さん 準優勝:由香さん 3位:雄之介くん、荘伍くん
5・6年生の部
優勝:優大くん 準優勝:真凛さん 3位:雛さん、秀輔くん
○11月9日(日)
明石市少年剣道秋季錬成大会に参加
団体3・4年の部:3位
(美咲さん、紅葉さん、荘伍くん、由香さん、雄之介くん)
個人男子5・6年の部:ベスト8 秀輔くん
個人女子5・6年の部:準優勝 真凛さん
3位 真実さん
ベスト8 良来さん、雛さん
個人女子3・4年の部:優勝 美咲さん
準優勝 由香さん
ベスト8 紅葉さん
個人2年以下の部:優勝 凌介くん
3位 ひなのさん、琉央くん
○11月2日(日)
明石市民剣道大会に参加
一般の部:2チーム&合同2チーム参加
○11月1日(土)
出稽古(明武館)
○10月26日(日)
大久保剣道教室の招待試合に参加
○10月25日(土)
出稽古(魚住清心館)
○10月19日(日)
段位審査会(丹波市)で松村武志さん(一般)、渋谷知樹さん(一般)が二段に合格!
○10月12日(日)
高丘コミセン祭に参加(高丘中)
○10月11日(土)
合同稽古会を開催(いなみ野体育センター)
28勝22敗15分
防具なしの部:優勝はフルーツチーム
大久保剣道教室さん、あけぼの少年剣友会さん、
二見北剣道教室さん、魚住清心館さん、
西明石剣友会さん、太子剣道教室さん
どうもありがとうございました!
○10月5日(日)
指導者会を開催(神戸刑務所クラブ)
○9月24日(土)
出稽古(あけぼの少年剣友会)
○9月21日(日)
段位審査会(神戸市)で岡田修一さん(一般)、田中絢さん(一般)が四段に合格!
○9月15日(祝)
第1回安田杯争奪少年剣道大会に参加
1・2年生基本動作の部:ひなのちゃん決勝進出
低学年団体戦:第3位
美咲さん、紅葉さん、荘伍くん、由香さん、雄之介くん
MVP:由香さん、準MVP:紅葉さん
○9月14日(日)
段位審査会(神戸市)で赤松侑衣奈さん、矢谷太秀くんが初段に合格!
○9月13日(土)、14日(日)
合宿(三木ホースランドパーク)
○8月3日(日)
魚住清心館錬成会に参加
14勝15敗18分
MVP:真実さん、由香さん、朋哉くん、美咲さん
○7月27日(日)
大久保剣道教室錬成会に参加
48勝44敗37分
○7月26日(土)
八幡剣友会錬成会に参加
15勝14敗10分
MVP:真凛さん、真実さん、由香さん、紅葉さん
○7月13日(日)
明石市剣道段別選手権大会に参加!
○6月29日(日)
三菱倉庫剣道部さんと合同稽古
○6月21日(土)
級位審査会(加古川市)で高橋良来さん、矢谷真凛さんが一級に合格!
○6月15日(日)
段位審査会(明石市)で李さん、川口くんが初段合格!
○6月1日(日)
明石市少年剣道春季錬成大会に参加
団体5・6年の部:決勝トーナメント進出
(真凛さん、良来さん、雛さん、杏弥さん、優大くん)
団体3・4年の部:準優勝
(美咲さん、紅葉さん、荘伍くん、由香さん、雄之介くん)
個人男子5・6年の部:ベスト8 秀輔くん
個人女子5・6年の部:準優勝 真凛さん
3位 良来さん
ベスト8 杏弥さん、真実さん
個人男子3・4年の部:3位 雄之介くん
個人女子3・4年の部:優勝 由香さん
3位 紅葉さん
個人2年以下の部:優勝 凌介くん
準優勝 ひなのさん
○5月31日(土)
強化稽古(明石市立養護学校)
○5月24日(土)
出稽古(あけぼの少年剣友会)
○5月17日(土)
出稽古(魚住清心館)
28勝26敗21分 MVP:美咲ちゃん!
○4月27日(日)
合同稽古会を開催
(あけぼの、二見北、大久保、清心館)
25勝29敗28分 MVP:由香ちゃん!
○4月26日(土)
SC21総会
○4月13日(日)
平成26年度総会を開催
○3月30日(日)
6年生卒業剣道大会
6年生のみなさん長い間お疲れさまでした
○3月23日(日)
東播少年剣道大会に参加
小学生女子の部 第3位!
(齋藤花穂さん、佐藤心さん、矢谷真凛さん、山本智悠さん、白石美咲さん)
小学生男子の部 ベスト8
○3月15日(土)
魚住清心館さん主催の錬成大会に参加
高学年は準優勝!
全成績47勝32敗40分
○3月1日(土)
高砂市小学生剣道錬成大会に参加
(72勝72敗65分)
MVP:和大君、真凛さん、雄之助君
参加者全員勝利達成!
○2月23日(日)
柳心館40周年記念大会に参加
○2月9日(日)
級位審査会(姫路市)で赤松侑衣奈さんが一級に合格!
○2月2日(日)
・太子剣道教室さんと合同稽古&豆まき
・段位審査会(姫路市)で初段に佐藤君、吉井君、
二段に河島さん、 三段に水野さんが合格!
○1月19日(日)
嘉村先生追悼高丘杯開催
優勝:チーム花、準優勝:チームKY
○1月6日(日)
武道始め
平成25年
○12月27日(金)
武道納め
○12月23日(月)
級位審査会(神戸市)で齋藤花穂さん、山崎秀輔君、
山本智悠さんの3名が一級に合格!
○12月15日(日)
段位審査会(尼崎市)で三段に吉井孝之さんが合格!
○11月24日(日)
高丘剣道教室錬成大会を開催
○11月17日(日)
段位審査会(淡路市)で初段に高田真帆さん、
二段に永井良樹君、河合勇人さんが合格!
○11月16日(土)
明石市立養護学校との交流会を開催
○11月4日(月)
印南道場33周年記念大会に参加
ベスト16 侑輝君が5人抜き達成!
○11月3日(日)
明石市市民剣道大会に参加
一般の部 2チーム参加
○10月19日(土)
明石市少年剣道秋季錬成大会に参加
団体5・6年の部:3位
(和大君、心さん、花穂さん、椋平君、侑輝君)
団体3・4年の部:準優勝
(真実さん、美咲さん、良来さん、由香さん、真凛さん)
あけぼの合同チーム 3位(雄之介君)
個人女子5・6年の部:ベスト8 2名
(花穂さん、雛さん)
個人女子3・4年の部:優勝(真凛さん)、3位(真実さん、美咲さん)
個人2年以下の部:ベスト8 1名(凌介くん)
○10月12日(日)
高丘コミセンまつりに参加
※李さんがTBS「がっちりマンデー」に出演
○9月15日(日)
合同稽古会を開催
あけぼの剣友会さん、魚住清心館さん、
大久保剣道教室さん、二見北剣道教室さん、
どうもありがとうございました!
○9月14日(土)
・段位審査会(神戸市)で松村さん、渋谷さんが初段合格!
・陽明館で強化稽古
○9月7日(土)、8日(日)
合宿(三木ホースランドパーク)
○8月18日(日)
二見北剣道教室主催の錬成会に参加
○8月11日(日)
盆前紅白試合を開催
第2回気合い大会を開催
○7月7日(日)
臨時総会を開催
○6月23日(日)
祝勝会を開催!
第1回気合い大会を開催
○6月16日(日)
段位審査会(明石市)で初段に田岡涼君、
二段に吉井実夢さんが合格!
○6月15日(土)
級位審査会(加古川市)で平田龍士君、前中優大君、
吉井雛さん、高橋杏弥さんが一級に合格!
○6月2日(日)
明石市少年剣道春季錬成大会に参加
団体5・6年の部:準優勝
(心さん、優大君、椋平君、和大君、侑輝君)
団体3・4年の部:優勝
(真実さん、美咲さん、由香さん、良来さん、真凛さん)
あけぼの合同チーム 3位(雄之介君)
個人男子5・6年の部:ベスト8(侑輝君)
個人女子5・6年の部:3位(心さん)
個人女子3・4年の部:優勝(真凛さん)、3位(良来さん)
ベスト8(真実さん、由香さん)
個人2年以下の部:3位(紅葉さん)
ベスト8(ひなのさん、琉央薫)
○5月18日(土)
魚住清心館さんへの出稽古(魚住中)
○5月12日(日)
魚住清心館さんとの合同稽古
○5月11日(土)
明武館さんへの出稽古
○5月7日(火)
あけぼの剣友会さんへの出稽古(江井島中)
○4月21日(日)
段位審査会(神戸市)で新谷さんが五段に合格!
おめでとうございます!!
○4月7日(日)
6年生お別れ剣道大会
6年生のみなさんお疲れさまでした
○3月31日(日)
東播少年剣道大会に参加
小学生女子の部(心ちゃん、花穂ちゃん、真帆ちゃん)ベスト8
○3月16日(土)
二見北剣道教室さん主催の稽古会に参加
○3月2日(土)
高砂市小学生剣道錬成大会に参加
(27勝59敗60分)
MVP:侑輝君、曉君 P&Gの商品get!
○2月17日(日)
級位審査会(姫路市)で上月暉央君が1級に合格!
おめでとうございます。
○2月10日(日)
大久保剣道教室主催「合同稽古会」に参加
(37勝25敗32分)
MVP:まりんちゃん、こころちゃん、斎藤さん、ゆうきくん
○1月6日(日)
武道始め
平成24年
○12月23日(日)
武道納め(紅白戦&高丘杯開催)
紅白戦は4勝1敗で紅組の優勝
高丘杯は前中会長が優勝!ビールゲット
藤本君は惜しくも準優勝!お父さんに発泡酒を持って
帰りました。
○12月22日(土)
神戸西剣修会さんの招待試合に参加
○12月15日(土)
段位審査会(尼崎市)で水野君、高橋瑠璃さんの2名が初段に合格!
おめでとうございます!!
○11月25日(日)
入賞お祝い会を開催しました!
次は優勝して焼肉パーティーしよう!
○11月23日(金)
表彰式
全剣連より少年剣道教育奨励賞を受賞しました!
○11月18日(日)
段位審査会(淡路市)で河島(妹)さん、西尾さん、安楽君が初段に合格!
吉井(母)さんが二段に合格!
おめでとうございます!!
○11月11日(日)
☆明石市少年剣道春季錬成大会の結果
団体5・6年の部 3位
個人男子5・6年の部 ベスト8 田岡涼君
個人女子3・4年の部 準優勝 吉井雛さん
3位 高橋良来さん
ベスト8 佐藤心さん
同 山本真実さん
○10月21日(日)
明石市市民剣道大会に参加
2回戦進出
岡林さん、藤井さん、吉井さん、中村さん、藤井顧問
お疲れ様でした。
○10月20日(土)
合同稽古会を開催
あけぼの剣友会さん、魚住清心館さん、大久保剣道教室さん、
二見北剣道教室さん、明武館さんとの合同稽古会
○10月14日(日)
高丘コミセン祭に参加
○9月8日(土)・9日(日)
☆合宿(三木ホースランドパーク)開催
今年もたくさん稽古しました。みんながんばりました。
○8月19日(日)
二見北剣道教室さん主催の稽古会に参加
どうもありがとうございました!
○8月11日(土)
段位審査会(神戸市)で松本さんが初段に合格! 藤本君が三段に合格!
おめでとうございます!!
○8月5日(日)
盆前紅白試合を開催
白組勝利!(10勝1敗4分)
○7月29日(日)
大久保剣道教室さん主催の稽古会に参加
二見北剣道教室さん、魚住清心館さん、北五葉スポーツクラブさんと
ともによい稽古ができました。
○7月16日(月)
魚住清心館さん主催の稽古会に参加
明武館さん、大久保剣道教室さんとともによい稽古ができました。
基本の部:くれはちゃん(優勝)
低学年の部:こころちゃん(2位)、まりんちゃん(3位)
高学年の部:和大くん、まほちゃん(決勝トーナメント出場)
○7月15日(日)
明石市剣道段別選手権大会に参加!
大戸さんが五段以上の部で3位入賞
卒業生の福富君が初段以下の部でベスト8 おめでとうございます!
前中会長、藤井顧問、新谷さん、岡林さんも善戦しました。
○6月10日(日)
段位審査会(明石市)で河島(姉)さん、山田(姉)さん、山本(父)さんが初段に合格!
おめでとうございます!!
○5月20日(日)
明石市少年剣道春季錬成大会に参加
まさみちゃん 優勝!
ひなちゃん、まりんちゃん 3位
おめでとうございます!!
○5月13日(日)
兵庫県剣道年齢別男子選手権大会に参加
高野先生、前中会長 1回戦突破
大戸さん、岡林さん 惜しくも1回戦敗退
○4月29日(日)
高砂錬成大会に参加(23勝23敗31分)
MVP:前中優大君、山本真実さん
○4月21日(土)
☆あけぼの少年剣友会さんとの合同稽古(江井島中)
○4月8日(日)
親の会総会
○4月1日(日)
6年生お別れ剣道大会
○3月27日(日)
☆東播少年剣道大会に出場
男子ベスト16、女子ベスト8
○3月17日(土)
高砂錬成成果大会
○3月4日(日)
昇級審査
○2月26日(日)
高砂錬成大会に参加(26勝22敗42分)
MVP:川口侑輝君
○2月18日(日)
段位審査会(神戸市)で齋藤さんが四段、大戸さんが五段に合格!
おめでとうございます!!
○2月5日(日)
☆あけぼの少年剣友会さんとの合同稽古(高丘西小)
○2月3日(金)
☆豆まき!
○1月8日(日)
☆武道始め
平成23年
○12月26日(日)
☆武道納め
紅白試合 開催
紅組優勝(紅組5勝 紅組3勝)
高丘杯 開催
優 勝 岡林さん ビール獲得!
準優勝 大戸さん 発泡酒獲得!
○12月17日(土)
高丘西小SC21のもちつきに参加
○12月4日(日)
西明石剣友会30周年記念大会に参加
○11月27日(日)
創立35周年記念大会&祝賀会開催
役員の皆さま、保護者の皆さま、企画から開催当日まで
ご苦労いただき、どうもありがとうございました。
○11月13日(日)
☆明石市少年剣道春季錬成大会の結果
3位
個人男子5・6年の部 高橋駿介君
個人女子5・6年の部 川口絵利圭さん
団体3・4年の部
あけぼの合同チーム(井上央稀君、吉井雛さん)
敢闘賞
高田真帆さん、山本美貴子さん、川口侑輝君、吉井雛さん
個人戦初戦突破率52%!
○10月22日(土)
あけぼの剣友会さんと合同稽古(明石市立少年自然の家)
○10月16日(日)
☆明石市市民剣道大会
一般が2チーム出場しました。「惜敗か?!」
○10月9日(日)
高丘コミセン祭に参加
○10月2日(日)
☆高砂錬成会に参加(37勝27敗18分)
MVP:6年 水野英輝君、小中龍之介君、吉井孝太郎君、川口絵利圭さん
5年 佐藤曉君、田岡涼君
○9月19日(月・敬老の日)
敬老会に参加
○9月18日(日)
☆高砂錬成会に参加(10勝14敗8分)
MVP:佐藤心さん、前中優大君、吉井雛さん
☆中村さん(一般)が四段に合格されました!おめでとうございます!
○9月11日(日)
大久保剣道教室40周年錬成会に参加
2勝3敗1分(16勝10敗) MVP:河端由衣さん
○9月10日(土)・11日(日)
☆合宿(三木ホースランドパーク)開催
今年はたくさん稽古しました。みんながんばりました。
○9月10日(土)
☆昇級審査を開催しました
○8月7日(日)
☆お盆休み前の紅白試合開催
紅組の勝利でした
○7月24日(日)
大久保剣道教室錬成会に参加(11勝11敗13分)
MVP:河端由衣さん
○7月17日(日)
明石市段別選手権大会に出場
高野先生、藤井顧問、新谷さん、岡林さん、大戸さん
全員1回戦敗退(;_;) みなさん、お疲れ様でした
○6月19日(日)
高砂錬成大会に参加(16勝32敗)
MVP:高橋駿介君、小中龍之介君、山本美貴子さん
○6月18日(土)
級位審査会で10名全員一級合格
佐藤曉君、吉井孝太郎君、田岡涼君、小中龍之介君、高田真帆さん、
山本美貴子さん、川口絵利圭さん、河島朝美さん、河島彩絵さん、山田沙佑美さん
○6月12日(日)
☆春季錬成大会の祝勝会(すしパーティ)開催
☆安楽未沙希さん(高校生)が初段に合格!お祝い稽古しよう!
○5月22日(日)
☆明石市少年剣道春季錬成大会の結果
準優勝
個人男子3・4年の部 川口侑輝君
3位
団体5・6年の部
(小中龍之介君,河端由衣さん、山本準矢君,水野英輝君、高橋駿介君)
団体3・4年の部
(佐藤心さん、山田和大君、山野椋平君、前中優大君、川口侑輝君)
団体3・4年の部
あけぼの合同チーム(吉井雛さん、高橋杏弥さん)
個人男子5・6年の部 高橋駿介君
個人女子5・6年の部 河端由衣さん、川口絵利圭さん
敢闘賞
河島彩絵さん、山本美貴子さん
今回、メダルに届かなかった出場選手も全員がんばりました。
○5月8日(日)
あけぼの少年剣友会さんとの合同稽古(高丘西小)
○4月23日(土)
☆あけぼの少年剣友会さんとの合同稽古(江井島中)
○4月3日(日)
☆お別れ剣道大会
6年生の皆さん、長い間、お疲れさまでした。
これからは、中学生として後輩の指導をよろしく
お願いします。
○3月27日(日)
☆東播少年剣道大会に出場
小学男子2回戦進出、小学女子1回戦敗退、中学男子1回戦敗退
選手のみなさんは、みんながんばりました!
○3月26日(土)
☆陽明館で強化稽古
○3月13日(日)
☆昇級審査を開催しました
○3月6日(日)
☆大久保剣道教室、二見北剣道教室、清心館との合同練習試合に参加
○2月27日(日)
☆高砂市小学生剣道錬成大会に26名参加
35勝53敗71分
選手、役員、保護者、一般の皆さん、お疲れ様でした
○2月6日(日)
☆水野さん(一般)が二段に合格されました!
おめでとうございます。お祝い稽古は連続10人掛り稽古?
○1月9日(日)
☆武道始め
平成22年
○12月26日(日)
☆高丘杯 開催
優 勝 塩田さん ビール獲得!
準優勝 高橋さん 発泡酒獲得!
塩田さん、高橋さん おめでとうございます
藤井顧問、新谷さん、中村さん、吉井さん、水野さん、大戸さん
お疲れさまでした
○12月21日(火)
☆武道納め
○12月12日(日)
☆紅白試合 開催
白組優勝(白組5勝 紅組3勝)
○11月28日(日)
☆祝勝会開催
焼肉おいしかったね
○11月21日(日)
☆第34回高丘剣道教室錬成大会(新田杯)の結果
5・6年の部
優勝:永井良樹君、準優勝:高橋駿介君、3位:小中龍之介君
3・4年の部
優勝:佐藤曉君、準優勝:田岡涼君、3位:川口侑輝君
1・2年以下の部
優勝:前中優大君、準優勝:吉井雛さん、3位:佐竹慎吾君
初心者の部
優勝:上月暉央君、準優勝:吉井雄之介君
○11月14日(日)
☆明石市少年剣道秋季錬成大会の結果
優勝
団体3・4年の部
(佐藤曉君、高田真帆さん、山野椋平君、川口侑輝君、田岡涼君)
準優勝
個人男子5・6年の部 高橋駿介君
3位
団体5・6年の部
(小中龍之介君,山本準矢君,高橋駿介君,木村光希君,永井良樹君)
個人女子3・4年の部 高田真帆さん
敢闘賞
吉井実夢さん、河端由衣さん、佐藤曉君、佐竹慎吾君
今回、メダルに届かなかった出場選手も全員がんばりました。
○11月6日(土)
☆陽明館強化稽古
○10月30日(土)
☆西明石剣友会さんとの合同稽古
和坂小で稽古しました
○10月24日(日)
☆あけぼの少年剣友会さんとの合同稽古
高丘西小に来ていただきました
○10月17日(日)
☆明石市市民剣道大会
一般が2チーム出場しました。「参加することに意義がある!!」
○10月9日(土)
☆陽明館強化稽古
○9月25日(土)
☆あけぼの剣友会さんの合宿に参加させていただきました
(昨年の合宿地の明石市立少年自然の家)
○9月18日(土)・19日(日)
☆合宿(三木ホースランドパーク)開催
きびしい稽古と楽しいレクリエーションでいい思い出ができました
○9月5日(日)
☆昇級審査を陽明館で開催しました
○8月8日(日)
☆お盆休み前の紅白試合開催
紅組の勝利でした
○6月5日(土)
☆祝勝会
楽しかったスイカ割り(たたき)
秋も祝勝会ができるように、がんばりましょう!
○5月23日(日)
☆明石市少年剣道春季錬成大会の結果
3位
団体3・4年の部
(佐藤曉君、高田真帆さん、山野椋平君、川口侑輝君、田岡涼君)
個人男子5・6年の部 永井良樹君
個人2年以下の部 佐竹慎吾君
敢闘賞
高橋駿介君、田岡涼君、高田真帆さん、河端由衣さん、佐竹真子さん、佐藤心さん
このほかにも出場選手はみんながんばりました。
○5月22日(土)
☆高砂錬成大会
○5月15日(土)
☆陽明館強化稽古
○5月8日(土)
☆陽明館強化稽古
○4月11日(日)
☆親の会総会
○3月28日(日)
☆お別れ剣道大会
安楽悠作くん、高橋那奈さん、高橋瑠璃さん、
西尾柚嬉さん、西森翔馬くん、福富潤くん
長い間、お疲れさまでした。
これからは、中学生として後輩の指導をよろしく
お願いします。
○3月14日(日)
☆昇級審査
★前中会長誕生日
○2月28日(日)
☆高砂錬成大会
3・4年生 6勝4敗2分、5・6年 1勝9敗2分
みなさんお疲れさまでした。
○2月7日(日)
☆山本祥大君(中学生)が初段に合格されました!
おめでとうございます。お祝い稽古しよう!
○1月29日(金)
☆豆まき
みんなで楽しく豆まきをしました。
鬼さん、お疲れさまでした。
○1月8日(金)
☆武道始め
平成21年
○12月20日(日)
☆高丘杯 開催
優 勝 前中会長 ビール獲得!
準優勝 塩田さん 発泡酒獲得!
前中会長、塩田さん おめでとうございます
藤井顧問、新谷さん、中村さん、吉井さん、斉藤さん、江木君
お疲れさまでした
○12月13日(日)
☆紅白試合 開催
紅組優勝(紅組7勝 白組3勝 8引き分け)
紅組大将の福富君がよくチームをまとめ優勝に導きました!
☆吉井さん初段合格の「お祝い稽古」開催
吉井さんへ これに懲りずに二段、三段を目指してがんばりましょう!
○12月6日(日)
☆第33回新田杯争奪戦 開催
☆吉井さん(一般)が初段に合格されました!
おめでとうございます!
○11月15日(日)
☆高野先生が六段に合格されました!
おめでとうございます!
○平成21年1月8日(日)
☆明石市少年剣道秋季錬成大会の結果
優勝
団体3・4年の部 剣(高橋君、山本君、小中君、河端さん、木村君)
個人男子3・4年の部 高橋君
3位
個人女子3・4年の部 河端さん
敢闘賞
個人男子5・6年の部 永井君
個人女子5・6年の部 西尾さん
個人男女2年以下 川口君、吉井雛さん
このほかにも出場選手はみんながんばりました。
新型インフルエンザの影響で出場できなかった人も
次の大会でがんばりましょう。