本文へジャンプ

ホーム会員のページ>段位審査

ら く 連
会員募集
行事予定
ホーム




       次回は2月

 日時  平成28年12月17日(土)9時受付
 場所  ベイコム総合体育館(尼崎市記念公園)
 学科問題  下記4問のうち2問出題されます
初・二段
 @剣道具のつけ方について注意すべき点を書きなさい
 A面技を5つ書きなさい
 B打つべき機会について4つ書きなさい
 C剣道修練の心構えを4つ書きなさい
三段
 @間合について書きなさい
 A剣道の四戒について説明しなさい
 B日本剣道形修得の大切な理由を4つ書きなさい
 C剣道修業の目的と効果を4つ書きなさい
もどる

次回の段位審査会

剣道学科試験問題・解答集
学科問題の解答例はこちらを参考にしてください ⇒
 日時  平成28年9月25日(日)  受付 四段  8:45〜 9:15
                       五段 11:30〜12:00
 場所  神戸市立王子スポーツセンター内 剣道場(神戸市灘区青谷町1-1-1)
 学科問題  下記4問のうち2問出題されます
四段
 @剣道の三殺法について説明しなさい
 A日本剣道形の必要性を説明し、効果を4つ書きなさい
 B剣道の懸待一致について説明しなさい
 C剣道の試合上の心得を5つ書きなさい
五段
 @剣道の虚実について説明しなさい
 A一眼二足三胆四力について説明しなさい
 B剣道上達の要点を書きなさい
 C剣道の審判員の心構えを書きなさい
初段〜三段
四段・五段