| ■ima サスケ SF-95   | ・・・ LureWait 8g | ■ima コモモ SF-130 slim   | ・・・ LureWait 12g |   | SS-95 のフローティングモデル。
コモモのダウンサイズって感じでコモモじゃ喰わない時に
表層を狙うのに使ってます。
シンキングの SS-95 よりウェイトは落ちてるケド、相変わら
ず飛距離性能が良くて使いやすいよ。 |   | 正直コモモ SF-125 ではボリュームがありすぎて使いにくか
った。ケド、スリムになってヨイ感じよ。表層を狙っ
たりベイトが細い時なんかに使います。心なしかスリムにな
ってレンジと遠投性が上がったような気がするわ。 | ■AM エアスピード80S   | ・・・ LureWait 10g | ■EG シードライブ   | ・・・ LureWait 28g |   | ボートでは定番中の定番。でも関係なく丘っぱりでも使います。
シンキングですが、今は取り合えずルアーローテーション
の中に入れてるダケって感じの使い方ですわ。特にこれと
いって目立った物は無いケド、定番っていうのはそういう
もんだと思ってるわ。 |   | 説明不要のS字系。シーバスで使うには大き過ぎず小さすぎ
ずのサイズ。オリジナルより動きはヨイ感じよ。
早巻きで意図的にアクションを崩せるのでリアクション狙い
で使ってるわ。サイズを狙いたい時にも使うわ。 | ■TH ローリングベイト77 | ・・・ LureWait 15g | ■バスデイ レンジバイブ70ES | ・・・ LureWait 15g |   | ミノーでもバイブでも無い所が気に入ってる。
遠投性がイイので、遠くのボイルを直撃したり底を狙うのに
使ってるわ。背中の突起で僅かに振動するので、
レンジバイブとのローテーションで低アピールがいい時なん
かにはメインで使う事もあるよ。   |   | 基本的には底を探るのに使ってます。
全体に探る時・活性がいい時・遠くのボイルを直撃するのに
使う事が多いよ。常に1つは持って行くルアーの1つ。
高アピールがいいならレンジバイブ。低アピールがいいなら
ローリングベイトって使い分けしてます。   | ■ima gene110 | ・・・ LureWait 10g | ■ima B-太70 | ・・・ LureWait 8g |   | いかにも釣れそうっていうシルエットがお気に入り。
特異なヘッド形状で、遠投性も悪くないし流れの中でも安定
したアクションで使いやすいと思うわ。サスケはベイトが小さ
い時・gene110 はベイトが少し大きい時・又は細い時に使っ
てるわ。   |   | 一言で言うならシンキングクランクって感じ?
太目のボディーでブリブリアクション。ピン狙いでアピール
したい時に使ってるわ。小さくてもアピール力は抜群よ。
強いていうなら遠投性に欠けるのとスナップが入れにくいの
が欠点か?   | ■LC/ESG ビーフリーズ78S | ・・・ LureWait 10.2g | ■LC/ESG ビーフリーズ78S L/B | ・・・ LureWait 10.5g |   | 定番中の定番ですが、されど定番さすが定番。
安いし釣れるしシンキングって事で上〜中層まで広範囲
に探れてサーチルアーとして使ってるわ。適度なウォブ
リングで心地良い安定したキビキビアクション。フックは
カルティバ ST-46 #8 に交換。 |   | ロングビルのビーフリーズ。ノーマルより魚のレンジが下が
ってる時にだけ使うって感じ。これも定番ですわ。   | ■メガバス X-92SW エドニス | ・・・ LureWait 3/8oz | ■ima コモモ SF-125 | ・・・ LureWait 16g |   | 綺麗な塗装・丁寧な作りは流石のメガバス。
イナ?(ボラの子)が浮いているときはこれを投げたい。
フローティングなんで流れに乗せてポイントまで流す裏技
なんてのにも使ったりします。 主に魚が浮き気味の時に使う。
フックはカルティバ ST-46 #8 に交換。 |   | ボイルしてるときには迷わずコイツ。
大き目のボディー でアピール力もあるし、釣れるサイズ
も選べそう。1発狙いたい時のファーストルアーですわ。
フローティングで水面直下〜 30cm をサーチサーチね。
特異なヘッド形状でしっかり水をかんで遅巻き早巻きでも
アクションしてくれますわ。 | ■ima サスケ SS-95 | ・・・ LureWait 10g | ■邪道 ヨレヨレ | ・・・ LureWait 14g |   | 小さ目のボディーにしっかりアクション。シンキングで少し
層を下げたい時に使ってます。遠投性能も良いし、特異な
ヘッド形状でしっかり水をかんでアクションしてくれますわ
八方塞がりな時に、こいつを投げると1発で釣れたりする。
常に常備しておきたいルアーの1つ。 |   | ウェイトもあって飛距離を稼ぎたい時に使う事が多いよ。
フォール中の沈むアクションは素晴らしいよ!感動した。
アクションはふら〜 ふら〜 って感じでスレにくいアクシ
ョンね。塗装とボディーの耐久性に難あり。(画像はあっ
というまに破損した状態。陶器物なのか?) |