![]() |
■管理人のプロフィール | |||
![]() 身体データ:171cm/55kg 1976/11/27 31歳。 生息地:大阪府吹田市 2003年5月17日結婚(←忘れない為に書いた(笑)) 吹田市民になったのは2月5日 2007年10月13日 滋賀へ移住 趣味:釣りとスノーボード 以前は、サイズ関係なく数釣りを楽しんでいたが、対して数も釣れないのがワタシ。 ならって事で現在は大きいサイズのみ狙う。1日をほとんど同じルアーでやり通す事もある。 いままでの最高は58cm。ハード系4割ワーム系6割といった所だが、基本的にはハード系で釣るのが楽しい。 今はデプス製品中心で遊んでます。 |
|||
■バス釣りを始めたキッカケ | |||
記憶が定かではないが、釣り自体は子供の頃からやっていた 。当時親父が良くヘラブナの釣堀に行っていたので、それについていってた。 ヘラブナ釣り→鯉釣りをへて、小学校の頃友人がブラックバスという魚を釣っていると聞き、興味を持つ。 当時道具を買うお金も無く、親父が釣り屋にいくたびにびーびーとだだをこねていた。ある日朝起きると、枕もとに道具一式がおかれていた。 親父が買ってきてくれていた。その道具は、リールとかセットになっていてロッドも伸縮タイプの奴だったかなぁ ワーム少々とコーモラン製のルアーが入っていた。それが当時小学校の低学年だったと思う。 |
|||
■淀川城北ワンドで初ゲット? | |||
いまでも、超メジャーな城北ワンド。ゲット率の低さでも有名な所。 家がすぐ裏手なので自然と釣りにいく場所はこことなった。やれどやれども釣れない日々が続くがある日ついに釣りあげた・・・・ のは雷魚でだった。バスではないけど嬉しさのあまり持ち帰って風呂場で泳がせたりした。 ある日、いなくなってる事にきづきよく見ると、壁と浴槽に間に挟まっていた。その日逃がしてあげた。 結局バスは、ここから数年釣った記憶が無く、中学に進学し友人と2人で琵琶湖にいき、初バスゲットとなった。 |
|||
■そして現在・・・ | |||
そして現在、結婚し大阪府吹田市に生息地を代え日々淀川や淡路島や東播地方にでかけ夫婦で釣りを楽しむ。 ちなみに嫁は付き合ってからバス釣りを始め記念すべき初ゲットは、巨大な貝だった。 しっかり殻と殻の間にフッキングされていたが、バスに関しては全然ふっきんぐしはらへんの・・・なんで? 現在それのせいで外道王の名をほしいままにしている。 又、嫁はラバージグ愛好家でもあり、釣れるサイズも中々良い。そんなたちばなけでございました。 そして今は住み慣れた大阪を離れ滋賀に移る。・・・・ |