■デプス マッドウェーバー
|
・・・ LureWait 13g |
■
|
・・・ LureWait |
|
カラカラ音ぢゃなくてシュパパパ音な小気味ヨイ音
のプロペラが気に入ってますわ。バズベイトに望む事は確実に
回るペラ、ただそんだけだ♪ 濁った野池でパールホワイトは
効きまっせ!
|
|
|
■デプス カクル
|
・・・ LureWait 1oz |
■デプス ラドスケール
|
・・・ LureWait 18g |
|
05年デプス入会メンバー限定ルアー
クローラー系でボディはハードタイプ。
小振りながらウェイトも十分だし、多少水面が荒れててもしっかりアクションする
よ。
ステイさせると横倒しになる。遠投性能もまずまずよ♪
サイズより数が釣れそうな感じね。
|
|
ギョロギョロっと音を出しながら動きます。
色々なアクションが可能だけど、お気に入りは1箇所で首の縦振り
アクション。下手くそなだけですが、他のペンシ
ルタイプと比べて難しいわ!?遠投性能は抜群にいいよ♪
|
■デプス バシリスキー70
|
・・・ LureWait 21g |
■デプス バジェット
|
・・・ LureWait 30g |
|
クロールアクションでぽこぽこ動きます♪
濃いカバー内ではアクションしないのを利用して足をひっかけてシェイクしてアピールさせて使います。
通常のフロッグのテールみたいにちぎれるわずらわしさがないのがお気に入り。
|
|
基本的に水面ただ巻きで使用する事がほとんど。
ボディーをぶりぶりしながらギョロギョロ!?何とも言えない音を発します。
経験上何度も同じコースを引いても釣れるので、威嚇系として使用してます。
なもんで体当たりバイトが多く、余り口にフッキングしない。
|
■デプス バッファロー
|
・・・ LureWait 18g |
■デプス Bカスタム
|
・・・ LureWait - |
|
2004年Depsメンバー会員限定ルアー。
大きなカップでカポカポと動く。カップ付の割りに遠投性能がよい。
ただ巻き使用を基本として、ポッパー的な使用もオッケーね!
使い方は自由自在かも。Depsのルアーだしこれから期待したい!?
ルアーの1つですわ。でもスナップ入れにくいわっ!
|
|
デプスのブレードっ特徴的でいいっ!
デプス全般にフックにホールドワイヤーが付いてるのがいいっ!
Bカスタムはアームワイヤーの強度が強いので抜くのも安心ね。
|
■デプス フラットバックジグ
|
・・・ LureWait 1/2oz〜 |
■EverGreen リトルマックス
|
・・・ LureWait 3/8oz〜 |
|
ブラシ硬い! それが安心! フック太い! それが安心!
フッキング時はブラシに負けないパワーとロッドがよく似合う。
ボトムで直立するぐらいトレーラーが立っ。リグルホグがいつも相棒。
|
|
とにかく釣れるってんで使ってます。
春先はこれだけでいい!ってぐらい釣れた。冬以外でも十分使えるでしょ!常に釣り場には1つ持っていきます。
釣れるサイズは選べないのが難点。塗装が弱っ! んで高っ!
|
■デプス コーモソナー改
|
・・・ LureWait 1/2oz〜 |
■デプス デントス
|
・・・ LureWait 16g |
|
とにかく沖っ! って時はこれ。リトルマックスより遠投性能は良いよ。
底近くを遠慮なく探れるようにダブルフックに交換してます。リトルマックスがブルブル
ならバタバタって感じ? 値段もリトルマックスより安いし良いわ。
|
|
ヒシ藻をストレートに引いてきたいときはこれっ!
テール弱すぎ!1匹釣ればタングステンシンカーはお亡くなり・・・数匹釣ればテール毎お亡くなり・・・
テールがすぐにズレルので、補強必須の手間蛙!
|