![]() |
【Back】 | |||
Main Contents | |||
■Ranking部門 | ・・・ |
【ワーム部門】
【グラブ部門】
【ストレートワーム部門】
【ラバージグ部門】![]() 【ワイヤー部門】 【トッププラグ部門】 【ハードプラグ部門】 ![]() ![]() 【メタル部門】 ![]() |
|
Sub Contents | |||
■結果発表 | ・・・ | 【結果発表】・・・作成中 | |
■Ranking申請フォーム | ・・・ | 【申請フォーム】 | |
■Other | ・・・ | 【部門説明】 【専用掲示板】 【こいつで Ranking 2005】 【こいつで Ranking 2004】 | ■参加者 | ・・・ |
とも(4)
キャス君(7)
ですらー(2)
たっかん(9)
マサキ(0)
あある(22)
ウィンチェスター・モリタ(11)
173(0) ノン(3) BASSROOM(6) タニハラ(11) バスオ(0) ゆう(0) 岩本(10) いしやん(5) よしおか(0) |
Rule Contents | |||
■こいつで Ranking 2006 ルール説明 | |||
■期間は、2月〜12月やで。参加は自由やで。参加表明はいつでも受け付けてるで。期間内なら何回でも応募してや。 ■ランキングはサイズでやるで。 ■サイズの計測は、1cm単位な。40.0〜40.4cmやったら40cm 40.5〜40.9cmやったら41や。 ■1位なったら、なんも商品ないけど「○○マスター」いう称号あげるで。 ■サイズは自己申告な。写真とかはええけど、ずるしたらおもんないからあかんで。 ■無い部門あったら掲示板で、こんな部門やってっていうてな。 ■どの部門かわからんルアーあったら掲示板に書いてや。みんなで協議しようや。 ■事前に参加表明してや。事前に参加表明せんとあかんで。※参加表明で全部門参戦出来ます。 ■参加表明後に釣った魚から有効やで。参加表明以前に釣った魚は申請でけへんで。 ■申請あれば管理者が適当な時期にその都度更新するわ。 ■同サイズの場合は日付の早いほうを優先とする。(マスター選出時) |
|||
■マスターとは | |||
■各部門マスターとは? 各ルアー部門で、年間最大サイズを獲得した人に贈られる。一番自慢出来て名誉あるマスターの事。 ■ミクロマスターとは? 全部門から、年間最小サイズを獲得した人に贈られる。「ある意味すげぇぜ!」と言われるマスターの事。 |
|||
■参加方法 | |||
■専用掲示板にて参加表明してや |
|||
■申請方法 | |||
■釣ったら専用フォームより申請の事。 フォーム欄のコメントは任意で記入。 |