![]() |
2008/4/28(月) 18:30〜23:30 晴 最近イマイチぱっとしない琵琶湖釣行。 ケド、数日前に琵琶湖釣行倶楽部のモリタさんがロクマルを釣ってんの。 ここ数年ロクマルは釣れてるケド、今年はもうアカンかもぉ〜って雰囲気だっただけに このロクマルは希望が持てる釣果ですわ。 アカンと思うけどぉオイラも釣りたくて行くことに。 18:30頃 現地着 GW中ってこともあって駐車場は超満員。 遠目に見てもマイポインツに先行者が見える。いきなり出鼻を挫かれる♪ 一番手前と奥のポイントに居座っているので、あある氏居座りポイントに荷物を広げる。 先行者が居てもさぁ 第1投目ってドキがムネムネしてさぁ なんだか釣れる気分になる。 スタッガーオリジナル6をさぁ 沖のウィードに向けてキャスト。 アタリは無っ!d (>◇< ) すぐに今日もアカンかもぉ〜って雰囲気になる。 移動も出来ないし暫くやってると、たま〜にアタリっぽいのはある。 たま〜にといっても30分に1回あるかないかぐらいな上にフッキング出来ないようなレベル。 数日前は熱い夜だったようだけど、今日も今年お決まりのパターンって感じで厳しいそうですわ。 移動は出来ないケド、実績のあるポイントだし先日のロクマルポイントでもある。 沖にウィードの塊があって、狙いどころがあるだけにモチベーションの維持に勤める。 スタッガーメインにたまにリアライザーに変えてみたりすんの( ̄‥ ̄)=3 フン ケド、一向に釣れる気配がなくってさぁ メゲソウ寸前。 微妙に移動したり、あっちとこっちに投げたりして2時間ぐらい経過。 流石にもうアカンっ! って思ってデスアダーホッグにしてみる。 ウィードエッジ付近にキャストして、アクションさせたら コンコン ってアタル♪ 琵琶湖釣行倶楽部では不合格サイズだけど、ルアーを変えていきなり反応があったから嬉しいイチピキよ。 ![]() スラップショット@デスアダーホッグ4 テキサス スカッパノンにて 47cm Get!! 巻物で無反応 底物で反応があったからさぁ 底物で通せば釣れるんぢゃ? って思ってさぁ ウィードのど真ん中 エッジ 上中下 って撃ちまくる。 ところが、またそっから2時間ぐらいアタリのウの字もなくってさぁ 飽きてくる。 ルアーも結局、実績と信頼のスタッガーに変更 ロクマルが釣れるとしたらもうコレしかないって感じで( ̄‥ ̄)=3 フン ふと何気にシャロー側があいてんのに気づく。 ε=ε=ε=┌| ∵|┘ 今度はスタッガーであっさり釣れてしまう。 釣れないと思ったらあっさり釣れたり、巻物であかんかったら底で釣れて暫くして巻物で釣れたり。 よーワカランけど、釣れる時は意外なぐらいアッサリってのも琵琶湖らしいぢゃん! ウィードの上をゆっくり引いてきて ッコン って感じやったわ。 ![]() ドムドライバー@スタッガーオリジナル6 テキサス ギルカラーにて 45cm Get!! ここまで40チョイのが2匹 ロクマルには程遠いしゴーマルですらない。釣れてる雰囲気でもない状況。 暫くやってみたけど状況も変わらずでさぁ ロクマルどころかゴーマルもいずこえ( ̄□ ̄;)ガーン もうアタリもクソもねぇぜっ! アカン! 辛抱タマランっ! 帰るっ! ε=ε=ε=┌| ∵|┘ 【関連HP】 |