![]() |
2006/1/29(日) 02:30〜04:30 大潮 微風 晴 満潮 07:54(142) 18:18(138) 干潮 00:47(-24) 12:54(86) 今年は大寒波! はっきりいって釣れないって話ばっかり。 でもここ数日は暖かい予報なのよね。 ネットでも各地でちらちら釣れ出してるみたいな情報を見かける。 するとヨメハンがラーメン通りにラーメンを喰いに行きたいって言い出す。 ぢゃおいらは釣りをするって事で急遽神戸方面へブーブーを走らせた♪ 本当は朝型に淀川に行く予定だったケド、まぁええかっヾ(´▽`;)ゝ ラーメンを喰って素早く終わらせてボイントへ。 02:30 中坊川 時間的にはド干潮真っ只中っす。 風もなくて寒さは全然マシ これなら集中力が途切れずやれそうだわ。 干潮もあってイたるところにゴロタ石が剥き出しですわ。 水もなんだか濁ってて泡立ってるのよねぇ〜 あかんかも(*`ε´*) 取りあえずシャローは捨てて少しでも深いところを探る。 となれば橋げたしか無いわけで、買ったばかりの komomo SF-130 slim で表層を探る。 深いところの表層ですが・・・・ 何か?(゜o゜) komomo SF-125 よりスリムになた分、遠投性がスバラシイっ! むちゃ飛びッすぅ〜♪ 飛びすぎて橋げたにぶつかったッすぅ〜♪ 反応がないので ビーフリーズ ビーフリーズロングビル ローリングベイトと 徐々にレンジを下げる。 すると足元でローリングベイト根ガカったり〜っ! ![]() 角度をかえてもダメ・・・・ こうなったらタモでグイグイ押してみることにした。 すると タモも根ガカったり〜っ! あほかっ!凸(´口`メ) ウラァ〜 無理やりひっぱるとタモはなんとか外れた。でも折りたたまれた状態。 気にせずグイグイ押してみる・・・でまたタモが根ガカる。 アホですわね。 でタモを回収するとなんかおかしいことに気付いた。 折りたたまれてるんぢゃなくてさぁ〜 ぶっ壊れてるやんけ〜(*`ε´*) もう生まれたての赤ちゃんの首のようですわ。 こうなったらおもいっきりグイグイ押してやると、うまいことルアーのフックが網に絡んでルアー回収成功♪ で・・・ローリングベイトの3本フック×2のうち5本とも折れてヤンノ凸(´口`メ) ウラァ〜 ディープ付近では反応がないので岸際へ狙いを替える。 移動しながら gene110 をキャスト。 無反応。 で結局戻ってくる。 大潮なんで水位が上昇しはじめるとチルチルミチル城ミチルで水位が上がってきた。 するとたま〜にベイトが水面でプチプチするのが見えた。 すぐに komomo SF-130 slim に戻して橋げた周辺を狙う。 潮が動いてシーバスが入ってきたら、絶対に通る場所だしここで一時溜まると思う。 それがいつかは分からないワケで、ひつこく同じルートを通す。 去年は sasuke SF-99 のこのパターンで 釣れた。 ギィーーーーー! いきなりドラグ全開で持ってかれた(σ゚∀゚)σ 橋げたの脚に廻られるとどうしようもないので、追いフッキングそのままにボロンバットで一気に引き離す。 気を緩めたところでエラ洗い×2 オイラは必死にラインテンション維持の為、ハンドルを巻く。 潜れるような水深がないので、シーバスは横に走る。 幾度かの引っ張り合いのあと寄って来た・・・・ すると重大なことに気付く。 タモぶっ壊れとるがなっ(:.;゜;▽;゜;.:) すくおうとしたが首が折れ曲がってるワケで案の定入らん! しからばルアーフックに網を絡ませて持ち上げるっ! グッジョブd (>◇< ) ! 今年初シーバスゲッチュ〜♪ 測ってみると意外と長かったわ。 ブローショット3Dボロン@ima komomo SF-130 slim チャートバックパールにて 70cm Get!! そうそう、ランディング時に口の中に異様な物体がいるのが見えたの。 巨大なヒルでも喰ってんのかと思ったら 21cm のボラをゲロリやがったのよね。 でどこからともなく現れたネコが スタタタ・・・ って咥えて持ってちまったよ。 このサイズのボラを喰ってるんなら komomo SF-130 slim も平気で食べるって納得したよ。 ヨメハンに写真撮ってもらおうと思ったら、車で寝てた(σ゚∀゚)σバキュンバキュン
その後潮が満ちてくると同時に汚い水が大量に流れ込んできた。 タモはついに首がぶっとんで終わってるしよぉ〜 終了だっ! その後自宅に戻りヨメハンだけを家にリリースして淀川に行こうと思ったケド無理だった。 【ワタシのタックル data】 ロッド:スミス ブローショット3Dボロン SBX-87NR NightRadar リール:ダイワ カルディア KIX 2500 ライン:東レ シーバス PE 1.5号×バリバス VEP ショックリーダー 20lb ラインシステム:ビミニツイスト(ダブルライン)×キングノット ルアー:ima komomo SF-130 slim(チャートバックパール) |