![]() |
東播は実に1ヶ月ぶり、単独釣行も久しぶり。情報ではさらに減水進行中だとか? 単独だと全てにおいてのんびり出来るのがヨイよね。 でも寂しいぜ! 現地入りするとはっきりいって寒いっすぅ〜♪ 知ってた池 減っとるがな(--;) まだ薄暗いケド、9月頭に来た時よりさらに水が無いのが分かったわ。 水質はどないなってるねん? ライトで照らしたら、とってもアオコさんがこんにちわなのよねぇ〜(ーー;)ゞ ウダウダしてても仕方ないぜ! 来たからにはやるだけっすぅ〜♪ 車を置いた前の元水中の今は陸エリアからバジェットとデスアダーグラブをキャスト。 反応があったのはデスアダーグラブ。岸際をバズ風に水面を引く。 ノらなかったケド、今日はサイレント風味がええのんか? ちょいと移動して実績の高い、奥のシャローエリア手前へスタスタ・・・ ここもすっかり陸になってて、オイラここにお店を広げたよ♪ ![]() 岬上になった場所にデスアダーグラブを通したら1発でした。 ガボンっ! ってな出方で、とても気持ちのヨイバイト。なんだかんだでやっぱり朝1っていいわ。 浅い場所でのバイトだったから、何度も元気のヨイヂャンプをされました。 釣れる! と思った所で、釣れると 最高にウレシイ ウレシイ君ですわ。 でもこの1匹だけで後が続かないのよねぇ。 丘を越〜え 行こうおよ〜♪ どこもかしこも陸だらけ。 最奥のシャローエリア到着(`-´ )ゞ 臭いがな! 今年一番のアオコ発生!そのなんていうかとってもクリーミーなアオコなのよね。 1キャストでラインは抹茶! キャスト毎に飛び散る抹茶飛沫! 思わず顔を背けてキャストしたわっ! Tシャツを見るとあら不思議! 緑色の斑点模様が・・・・アアン(~O~;)(;~O~)アアン 嫁はんにまた怒られるぢゃねぇかっ! ボイルもないので、早々に見切る。 秋だっ! 巻物だっ! 巻物でバスをスピーヂーに探そう! 広範囲に移動しながら、キャストしまくりのルアーローテしまくりですわ。 でもね・・・ おらんがなっ! 使用したルアー:Bカスタム・スタッガーオリジナル・コーモソナー・デスアダーグラブ ノーバイト(--;) いつもなら夜明けと同時に始まるボイルも無くて、元気が無さそう。 時折巨鯉の垂直ヂャンプがあるぐらいなのよ。 以後巻物を投げまくって3時間ノーバイト。 凸(´口`メ) ウラァ〜 何しようか? カバンをまさぐって見る♪ 忘れてたっ! ヘビキャロをする為にわざわざ購入した ナツメ型 1oz シンカーを発見。 のんびりするには丁度 ええか! って事で準備する。 寄り戻しは無いから、スナップで代用(`-´ )ゞ シンカー入れて ビーズ入れて スナップに結んで んでまた結んで んでフック結んで・・・ めんどくさっ!< ルアーは何にしようか迷った挙句ファットアルバートグラブに決めたっ! はっきりいって活性は低い、1口サイズが丁度ヨイと思う。 狙うべき場所を水中岬のブレイクだっ! 1oz だと流石によく飛びまんな〜 ファットアルバートグラブが遥か彼方っすぅ〜♪ スラップショット+アンタレス2 にはラインが無いので、ドムドライバーでヘビキャロっすぅ〜♪ おいら あほぢゃねか? って思ったわ(--;) ![]() そんなこんな事を延々繰り返した。 持ち上げて落とす・・・・ んで持ち・・上げ・・・て・・・ モゾ・・ お? ロッドに聞いてみる。 モゾゾン・・・ ロッドを引っ張ると持っていきやがった! ディープでのバイトだから下がりながら、おもいっきりフッキングっすぅ〜♪ 手ごたえアリだ! ドムドライバーなんで余裕のヨシコちゃんで一気に巻いて寄せてキャッチ。 フッキング位置は舌?みたいな下側の所だったよ。 この池のバスは大体コンディションがいいんですが、こいつは痩せ痩せ。 痩せ痩せな所を見ると、あんまり追って餌を喰えてない感じっすぅ〜♪ 1匹目もこれも水質が悪くなったせいか色も白っぽいですわ。 ムキムキのピチピチがええっすぅ〜♪ ドムドライバー@ファットアルバートグラブ ヘビキャロにて 43cm Get!! その後さらにヘビキャロしたケド、ノーバイト。 渋い! 渋すぎる! 秋はどこへいった! はっきりいっておいら疲れた! 体を動かすために再び巻物へチェンジ。今度はリアクション狙いッすぅ〜♪ ノーバイト!!(:.;゜;▽;゜;.:) やっぱり釣れへんわっ! ここだけでかなりの時間を費やしましたわ。 漏れてる池 ![]() 最近は道路側で、なんなとバイトがあるみたい。 目指す場所は奥のマイポンイツ! ここは高確率でバスが付いてますわよ♪ 草陰から目先30cm程の超短距離戦。 居ればファイト時間は10秒ですわ。 スイートビーバーに5/8oz すりぬけチンカ-をリグって"沈下"開始(`-´ )ゞ ボチョン! バスイター! 凸(´口`メ) ウラァ〜 ぶちんっ! 抜いたと同時にラインブレイク! 幸い草の上で せーふ ラインブレイクして水の中だったら、オイラの心はハートブレイクだったっすぅ〜♪ スラップショット@スイートビーバー テキサス にて 45cm Get!! ![]() 道路側の畑に道があるんでスタスタ・・・・ 10M程 撃ちながらあっというまに奥に到着(--;) そのさらに奥の向こう側の岸沿いに向かってキャスト! 着底後、ググゥっともって行きやがった! 凸(´口`メ) ウラァ〜 スッゲェ〜 ラインがどんどんでていきやがる! あ!(゜o゜) ドラグが弛んでたみたい。 当然ばれてました(ーー;)ゞ 惜しいことをしたもんだ。 で帰り際ヒシのエッジを撃ちながら戻って豆サイズを2匹追加。 昼飯っすぅ〜♪ 漏れてる池 先行者アリ! 小さい池だしとっとと移動だ! 知ってた池 ここも先行者アリ! 風でアオコが全部岸際に寄って池半分が抹茶色になってました(--;) 逆の半分側は少し濁ってる程度だったんでそちらへスタタタ・・・ でもね・・・ おらんがなっ! 使用したルアー:Bカスタム・スタッガーオリジナル・コーモソナー・デスアダーグラブ 午前中と居一緒ヾ(´▽`;)ゝ ノーバイト(--;) ぢゃハイパーフットボールジグにデスアダー6"だ! ノーバイト(--;) あかんがなっ! 最終手段 ヘビーキヤロライナーリグだっ! ワームはファットアルバートグラブ! これで喰わなきゃ オイラもう帰るぜっ! ノーバイト!(:.;゜;▽;゜;.:) アバヨっ(`-´メ) (柳沢風に) ってことで早いケド、むかついたので PM3:30 にアバヨしました。 40up 35/30匹 目標達成! 50up 10/10匹 目標達成! 60up 0/1匹 |