![]() |
丁度10月に嫁さんと泊まりで淡路島釣行に行く予定なの。 プラが出来るし金は無いケドいくっすぅ〜♪ 苦手な池 相変わらずの減水でまったく釣れる気がしないヾ(´▽`;)ゝ なんだかヒシ藻が茶色く腐ってていよいよ秋ですなぁ〜 って雰囲気。 朝一からヒシを撃つのもめんどっちいから適当にやりながら奥へ進む。 ![]() イキナリなもんだから、焦って一呼吸遅れたっ! 沖だし、キャスト方向がヒシ藻ごしのエッジだからあっさり化けました。 期待を混めてヒシボールを回収したケド、やっぱり居なかったわ(ーー;)ゞ 単身対岸に移動。 ひつこくエッジを撃ってたら、釣れた。 40cm は無さそうなので、アピールも無し。 スラップショット@スイートビーバー テキサスにて 35cm Get!! なんぞ一番奥でトヨチュー氏とあある氏がさわいどるやんけっ! なんでも高反応だとかで楽しそうぢゃねぇかっ。 そこは道中オイラが有望よっ!って言ってた場所ぢゃねえかっ。 でもお一人様限定なのよね。 トヨチュー氏 色んなルアーで30cm台を4〜5匹 Get!! あある氏 ファットアルバートグラブで 30cmぐらい×2匹 Get!! 仕方ないからオープンエリアで遊んでるとなんかが出撃してきたっすぅ〜♪。 ボートだ! どんどん近づいてきたっすぅ〜♪ 目の前を横切ってオイラの横に上陸く("0")> どうやらヒシ藻を回収してるオヤヂさんのご様子・・・ 地元住人にはああるさんがお相手。 これ決まりっ(`-´ )ゞ その後ポチポチバイトがあって、あある氏が1匹釣ってポチポチばらした所で移動。 まぁこの池で 40UP は中々釣れないし こんなもんか? アメリカン池 今日のお目当てはここ♪ 見た目は対岸にシェード+ティンバーがある以外は小さくて一見プアぁな池。 でも素晴らしくデブなバスが釣れるらしいっ! ファットアルバートグラブ以外ぢゃ釣れないよっ! っと経験者の有り難いお言葉。 ほんまか? 試しに投げて見た。 フォールで ぢっと・・・・ 待ってたらラインがすげぇ走ったのよねぇ。 ノッタ! ヤッタ! ネガカッタ! (:.;゜;▽;゜;.:)アハ 太陽が眩しくて見えなかったケド、すぐ横にティンバーがありました。 アウツd (>◇< ) 続いて投げたら ブブ・・・ っとか ッブッブ みたいなよ−わからんバイト。 これかっ! って所で合わしたらグラブが伸びるような感触。 案の定、ケツが取られて芋になって帰ってきました(`-´メ) 釣れなかったケドたしかに経験者の言う事は間違いねぇぜっ! でちょっと横で遊んでる、経験者のあある氏に釣れる。 素晴らしいっ! 何が素晴らしいって噂どおり超オデブぢゃねぇかっ! 体高はまさしくアメリカンサイズ! しかも短時間でこんな奴ばっかりッポンッポン釣るんだぜ! あある氏ファットアルバートグラブ にて 42cm Get!! あある氏ファットアルバートグラブ にて 42cm Get!!
ファットアルバートグラブで釣れるからって、ファットアルバートグラブぢゃおもろないっ! デスアダーグラブ で釣りたいっ! 今日の為に、2ぷくろも買ってきた! カラーも初めて使うゴールデンシャイナーだっ! シェードを真横から引いてやろうと移動ッすぅ〜♪ オフセットフックにノーシンカーで使ってるんですが、やたら根がかるの。 ラインが太いから回収は出来るケド、その度にグラブがボロボロっと・・・・ で付け替えてまた同じとこに投げて、また同じ所で根がかりして・・・ オイラあほぢゃねぇか? って思ったわ(ーー;)ゞ ![]() こういうバイトは、のらないしでいらいらしますなぁ〜。 適当な所で合わしたら、ノッタ! ・・・よーわからん(--;) いっただろう!? 絶対 40up 間違い無しっ! デスアダーグラブでも釣れるやんけっ! ってのをあある氏に言いに行こうと、ワザワザあっちへ戻った。 あある氏:「サンパチ君ですなぁ〜♪」 ワタシ :「なぬっ(`-´メ) 」 こんだけでかけりゃそんな訳ないぜっ! 計測したら サンパチ だったわ。 改めて見るとそんなにデカクなかったわ。 あほかっ(`-´メ) スラップショット@デスアダーグラブ ノーシンカーにて 38cm Get!! こっちも飽きてきたっすぅ〜♪ 対岸の左奥とっても気になる。 でもそこにいくには、あきらかにデンヂャーな場所を通る必要がある。 そこさえクリヤーすれば足場が良さそうなのも見えてる。 いくかっ? 覚悟を決めて我突入ス! とっても急斜面やんけっ! 滑ったら間違い無く落水よねぇ。 たどり着いた先には倒木が1つ・・・ 意外とショボイやんけっ! でも小規模だけど一級ポイントだっ! 大事な1投目にデスアダーグラブ@ノーシンカーの水面引きを選んだ。 これから倒木の横を引いて釣れる予定です(`-´ )ゞ 倒木の向こうへピチャン♪ きっと釣れるよねぇ〜 釣れるさぁ〜 釣れなきゃ嘘さぁ〜 ゝ(^.^) そこにバスがいて σ(^_^ )僕が釣る 間もなく倒木の横を通過するであります(`-´ )ゞ (:.;゜;▽;゜;.:)ハァハァ ドキドキシマンナー 通過! ヽ(`Д´)ノウワーン 間もなくデスアダーグラブが手元に戻ってくるぜっ! ばっきゃろ〜(`ω´) ![]() 目先 30cm の所で、突然派手な爆発音。 気が付いたらグラブが無いっ! 目一杯フッキングをした! オイラの目の前を下からバスが空中を飛んで通過していった(ーー;)ゞ そのままバスは後ろの藪中へまっしぐら! オイラは飛んできたバスをかわしてラインがまとわりついた! 感触は重かったっ! 40up 間違い無しっ! 藪の中からバスを救出! お姿拝見! これは40up だ! で サンパチ君 がこんにちわ (`-´メ) スラップショット@デスアダーグラブ ノーシンカーにて 38cm Get!! ドカンっ池 サイズアップ狙いにきました。 右半分を一通りやってバイトがポチポチでノーフィッシュ。 対岸でああるさんを見てたらフッキングしよったっ! で滑ったっ! セーフ__( -"-)__セーフ! なんだかデカイらしいっ! で手前でジャンプされてバレました様子( ̄□ ̄;) 続いて再びヒット! これもデカイらしいっ! でもなんだか回りには、バレル雰囲気が色濃く漂ってるのよねぇ。 で期待を裏切らずにやっぱりバレタ (:.;゜;▽;゜;.:) ワタシとトヨチュー氏が 30cmぐらいのんを釣って昼飯。 到着出来ない池 ワタシの記憶を頼りに前回同行者が 50up がいきなり釣れた池へ向かう。 散々同じ道をウロウロしながら到着。 取り合えず全員で回ってノーフィッシュ。 アメリカン池 ここぢゃ騙されっぱなしだしぃ〜 どうしても 40cm を釣らないと収まりきらないっすぅ〜♪ で回りでは ブルーギルが釣れただのヤゴが釣れただのだとか。 で静かにファイト中のトヨチュー氏にいきなり 45cm が釣れる。 続いてあある氏に44cm と 43cm が釣れる。 オイラにも置いといてほしいっすぅ〜♪
いぢでも 40up つったるねんっ! 移動しよう! って言われても 40up が釣れるまでオイラうごかねェぜ! しばしあある氏と並んで座りながら糸を垂れる。 沖のティンバー向かってデスアダーグラブを投げまくるっすぅ〜♪ ッブン ・・・ お? ッブン おろろ? ッブン・・・ (:.;゜;▽;゜;.:) ![]() 重いケドデブなだけでまたサンパチ君でしょうか? 手前に寄せてくるとデスアダーだけが水面み見えて軽くなった気がしたっ!? オイラはっきりいってムカツイタ! バレタと思って、やけくそ気味にピックアップ! とおもったら、その後ろにちゃんとフックがあって水面からバスが飛んできましたヾ(´▽`;)ゝ で飛んできたバスはフトイ! 今度こそ 40up 間違い無しっ! いや微妙か? どうだっ! ジャスツ 40cm! d (>◇< ) この体高でもジャスツでっか? もうオイラ目が腐ってきたかもっすぅ〜♪ スラップショット@デスアダーグラブ ノーシンカーにて 40cm Get!! 釣れなくなったしぃ〜 移動ッすぅ〜♪ ドカンっ池 なんだかとっても釣れない雰囲気たっぷり♪ 流行のリフト&フォールで何度かバイトはあるけど、釣れないッすぅ〜♪ ああるさんがポチポチ釣って終了。 それにしてもよーさん釣りまんなd (>◇< ) ! R'sHomePage ああるさん
40up 32/30匹 目標達成! 50up 10/10匹 目標達成! 60up 0/1匹 |