釣行日:2005年5月19日 | 場所:東播野池 | 時間:5:00〜17:30 |
ワタシ:45cm 38cm 35cm 35cm 今日はいつもお世話になっている R'sHomePage の管理人 ああるさんと野池に行ってきた。 すっかり野池はご無沙汰だし状況がさっぱりワカラン。 情報によればヒシが大分出てるらしい。 ヒシが出れば 巻物 → ジグ・テキサス撃ちにチェンジの時期。 もちろん "フロッグ" は持っていって遊ぶ予定なの。 時期的には アフター 天候は 晴れ こりゃ厳しいぞっ! アウツd (>◇< ) いいっポテンシャル池 まずはお互いある程度状況をしってる池にやってきました。 随分とヒシが生えてる。 こりゃいいっ! でもなんだか 臭っ! んで濁ってる(- -;) この際なんでも まぁ エエカ! ああるサンは左回り ワタシは右回り お互い目的地が被らなくて、広範囲をスピーディーにチェックっす。 成長途中だけどヒシが全体の7割を占める。 今年のオイラは ヒシぐらいじゃびびらねぇ! それに対応出来るだけのタックルはある! ヒシの根っこごと抜いてやるぜ! 迷わず "バシリスキー70" を乱れ撃ちっす。 でもね反応は無し。 バイトも無ければ、意味ねぇぜ! 予想通り今日もとっても厳しそう。 ヒシのエッジやらポケットやらにテキサスを ポチョン ポチョン♪ でもやっぱり釣れないんだわ。 ヒシ藻パターンはまだ早い? 足が止まったのはヒシの無いオープンエリア。 サーチルアーに スタッガーオリジナル。 これもまたおかしな話。 軽めのバレットシンカーに 11/0オフセットフック。 ヒシのエッジにタイトにキャストして巻く。 バイトが出たっ! うふ♪ いるぢゃん d (>◇< ) 再度キャスト。 おらっ!凸(´口`メ) ![]() ・・・・ッゴ ゴゥン って気持ちのよいバイトだったわ。 ヒシ下に入るのは太陽が昇ってからだと考える。 徹底的にオープンエリアを チェック チェック チャック! 釣れへんやんけっ! ふーちゃん池 久々に行って見ると先行者。 ヒシが一部 ちょろん っとはえててやっぱり お濁り なの。 数投した途端 なんだか釣れない気になってきた。 暫くやったケドやっぱり釣れない。 ![]() もしかして 釣ったナー! あ〜やっぱり釣ってるやんっ! ええやんけっ! すぅ〜♪ ああるサン@バルキーラトルホグ4" テキサスにて 25cm Get!! 不思議と釣れる気がしてきた。 デスアダー6" の放置プレイなんぞしてみた。 放置しすぎて崩壊寸前のワタシ。 釣れへんわっ! ふーちゃん池。 バシャバシャ あ〜! 先行者が釣った。 バシャバシャ また先行者が・・・・・ バシャバシャ あ〜! また釣ったな〜(--;) 釣れるやん ふーちゃん池っ! タックル交換をしに先行者がポイントから帰ってきたっ! チャンス! さっ っとポイントに入るワタシ。 これで バホバホだぜっ! 釣れなかった(--;) おもんないわっ! ふーちゃん池。 それにしても あ・・あっ ・・・暑いわ(--;) ここ最近明るい中での釣りがご無沙汰だったから溶けそうっすぅ〜♪ 釣れへんししアフターだし暑いし濁ってるし臭いし・・・・(- -;) こんなん釣れへんわっ! ![]() バシャバシャ! 釣れてるやんけっ! ああるサンがさけんどるっ! 中々 エエサイズ でないの? ああるサン@ラバジ+ビッグダディー にて 38cm Get!! やるやんけっ! お・・・おい・・・おいらにもバイト求むぅ〜 ・・・してぇく("0")> 一人ぢゃ寂しいんで ああるサン あっこのポイントいこっ! ワタシは既にやる気を無くして お座りモードなの。 ハスの枯れ枝が群生してるのでルアーをチェンヂ。 ペグつけて・・・シンカー通して、ゲイブの広い2/0フック んで スィートビーバー をセット。もちろん手先?を裂いて使用。 時折魚が跳ねる所に キャスト → 放置 ![]() するとラインが動いたぜっ! そのままバイトホールドを待った! グングン キター!(σ゚∀゚)σ おらっ!凸(´口`メ) 座りながら後ろに倒れてフッキング。 釣れちまったぜ! やるやんけっ! ふーちゃん池。 ドムドライバー@スィートビーバー テキサス にて 38cm Get!! ワームが小さいんでちょっとサイズは落ちたケド、この際文句は言うまい! お昼も近いんで賛否両論のあるご飯屋にいって昼食。 それにしても暑い・・・既にやる気は無し。 最後のお陰池 ヒシが薄いね! ちょっとやって土手で寝た(--;) ここはヒシが濃くなるまで時期早々だったか? いいっポテンシャル池 やっぱりなんぞ釣ろうとおもえば ココカ? で夕マヅメまで寝るヾ(´▽`;)ゝ でもね・・・・・困った 困った 困ったちゃん。 ロッドを積むために運転席は ノンリクライニング状態。 どう考えても寝れるわけ無い! ああるサンを寝かしワタシは釣りでもするかっ! 抜け駆けは気分が悪いやん。 釣れたら起こすと言い残しヒシを狙いに行く。 太陽が昇りきってるから少しはヒシ絡みで釣れると思うのね。 そういえば、午前中ああるサンは直角方向から横に移動しながら攻めてたっ! めんどっちいので真横からブレイクラインを舐めるように直撃するっ! するとあっさり釣れた♪ 放置 → シェイク → 放置 で バイトって感じ。 潜られる前に引きづり出して無事キャッチ。 野池らしい痩せ気味のバスだわね。 ドムドライバー@スィートビーバー テキサス にて 35cm Get!! ああるサンを起こすかっ? 起こすようなサイズでも無いし1匹だし、まだ起こさないぜっ! こ起こして文句いわれたら かなんっ! すると連荘! バイトだ。 ドムドライバー@スィートビーバー テキサス にて 35cm Get!!
フォール中に スゥ・・・・ッコン って感じ。 合わせると潜られてあっというまにヒシに巻かれたっ! 竿先から生命反応が消えた。 でもバレタ感触は無かったのでロッドに物を言わせて強引にヒシごと千切った。 すると口の中にギッシリヒシが詰まったバスが釣れた。 どうやら呼吸困難のようだぜっ! おい! 起きろ! 釣れてるっすぅ〜♪ ああるサンを起こしたケド、あきらかに ぼ〜っとしてるんだよな。 釣れてるから起こしたケド、なんでか釣れなくなった。 シュパパッパ ドカッ! シュパパパ ドカッ! なんだっ! いつのまにか後続者がフロッグを高速で引いてやがる。 しかも極悪風やんけっ! フロッグを高速で引いた後に遅れてバイトしてるぜ! 地雷そのものっすぅ〜♪ ぢゃおいらもバシリスキー70であそぼっと。 ドカッ! やっぱり乗らない。 飲めないサイズはお断りだぜ! バシリスキーだと引きにくいので デントス にチェンヂ! これはいいっ! 引きやすさ倍増。 ドカッ! 乗らず ドカッ! のりまへん。 ドカッ! のらんがな。 ドカッ! のるわけねぇだろっ! ドカッ! 凸(´口`メ) ウラァ〜 きえたっ! そのままバイトホールドを待ってたら生命反応もついでに "消えたっ!" プカァ〜っと フロッグだけ浮いてきやがんの。 奥のアシ際でああるさんが叫んだっ! トラ トラ トラ! ワレ撃沈に成功セリ! いや違った 雷 雷 雷! 魚雷命中でござるっ!
しかもオイラがトイレに駆け込んで ウ○コ してる間に 40cm を筆頭に 25〜30cm を計4匹釣ってるとか! 魚雷だけだったら申し訳なかったケド それだけ釣れてりゃ 起こして正解だったぜ! おいらはもうまったくだしよぉ やる気消滅。 ってことで帰ろっ R'sHomePage ああるさん 今年の目標達成度♪ 40up 18/30匹 50up 7/10匹 60up 0/1匹 進展中ヾ(´▽`;)ゝ |