釣行日:2004年7月24日 | 場所:淡路島 | 時間:AM6:30〜PM19:00 |
同行者:ヨメハン エフシ |
Team の〜う゛ぁいつ へちょ〜ナメント 第2戦 わかりにくい池 夏の猛暑フローター回避編![]() めんどっちいし、お仲間の適当なトーナメントだし、3人で決行。 場所は淡路島 わかりにくい池。 ここはフローターやらが常にいてて結構有名な所? 案の定迷いながら現地到着♪ さぁ〜やるっすぅ〜 第1戦はヨメハンに1位をもってかれたんで今日は狙うっす! でもいきなりフローターが4艇浮かんでるっすぅ〜♪ 岸際のポイントは既に終わった感じ。 ![]() おまけに既に暑い。まだましなこの時間帯で早々に勝負をつけたい所。 時間は am6:30〜10:00 までね♪ でお目当ての小さなワンドへ到着。 ここは対岸の岸際が木で覆われててオーバーハングになってるっす。 狙いはここのみ! ビシビシ!っとキャストが決まる! でも釣れないヾ(´▽`;)ゝ そうこうしてるとメンバー2人も集まってきた。 3/16ozシンカーに ファットアルバートグラブ 使用タックルはデイズのミディアムロッド。 オーバーハング下に枝が沈んでる所へキャスト ステイそして1アクション。 ゴリ・・・・ゴッゴ・・ お!バイト? でもくわねぇぜ(`´メ) そのまま放置してると ッグ! っとバイト。 うふ♪ 食ってる 食ってるぅ〜♪ フルフッキング! 高速巻き取り! ロッドに不安を感じながらクレーン♪ お! でかいんでない? ルール上 採寸は確認者要なんで ヨメハン に確認してもらう。 ビタ ビッタラ ベッタラ・・・・ (てめぇ大人しくしやがれってんだ!) やばい! 逃げられる。 しかも池ぢゃなくすぐ横の水の張ってる田んぼに・・・・・( ̄○ ̄;)ヌォー 田んぼなんぞに逃げられたら、稲がぐっちゃぐちゃになるしこれはひっじょぉ〜にヤバイ状況かも。 とにかく田んぼにバスを放つわけにはいかねぇからよぉ 仕方なく池の際で採寸♪ ビタビタ・・・・ 大人しく・・・・ドホッォ(尻尾で腕に張り手を食らった) でようやく採寸。 逃げられなかったのが幸い。採寸前に逃すともちろん無効。 当然だけどよぉ この暴れまくられた時なんてよぉ 誰も助けてくんないんだよな。 逆の立場だったらよぉ トーナメント中だしぃ オイラも当然助けねぇぜ! ![]() 開始30分ぐらいだしぃ〜 誰も釣れて無いしぃ〜 こりゃリミットメイクして余裕かも。 現在の成績 とも 40.0cm + 0cm = 40.0cm (現在暫定総合順位 2位) ヨメハン 0cm + 0cm = 0cm (現在暫定総合順位 1位) エフシ 0cm + 0cm = 0cm (現在暫定総合順位 4位) ![]() ヨメハンになんぞデカイのが掛かったが バレタらしい ヾ(´▽`)〃うけけけけ それっきりアタリもないから適当に移動しながらキャスト。 この暑さのせいでよぉ 減水してるしよぉ 水はブクブクで腐ってるしアオコが発生してやがんだぜ こんな所でフローターだしてる奴の気が知れないぜ。まったくよぉ で気が付くとよぉワンドで粘ってる エフシ が釣れてんだよなぁ・・・・ 遠目で見ると 30cm ちょいって所? 釣れないし気になったんで見に行ったらよぉ シャッドで 32cm とか? ヤバイヤバイ。 もう1匹釣られると確実に逆転っすぅ〜♪ 再びシェード撃ちするも反応はないしよぉ 残り時間はまだ 30分 も残ってやがるぜ。 ドキドキしながら時間を過ごして・・・・音無く終了♪ 第2戦終了時成績 とも 40.0cm + 0cm = 40.0cm BigFish賞付 獲得Point=6+1 合計 11pt (総合順位 2位→1位) ヨメハン 0cm + 0cm = 0cm 獲得Point=1 合計 7pt (総合順位 1位→2位) エフシ 32.0cm + 0cm = 32.0cm 獲得Point=4 合計 5pt (総合順位 4位→3位) TYPE-MT 不参加 = 0.0cm 獲得Point=0 合計 2pt (総合順位 3位→4位) まだ時間はたっぷりあるし、せっかく淡路島にきてるって事で予定通り野池を探しに行く事にした。 地図を片手に色々回ったけど、全然池自体無いんだよなぁ あっても水溜り程度だったり、やる気も起こらないような池だったりで・・・・・ 何箇所かむっちゃええ感じでヒシが広がってるような池を発見♪ でもそこには無常の 釣り禁止 の看板が・・・・ 週末だというのに釣り人は全然いないしよぉ クソ暑いしで昼食♪ 昼食後、よさげな川を発見。見た目でなんぞ魚影が濃いし、すっげ〜んだよな。 やってたら ボラの大群だったしでよぉ ヤメ(`´メ) 再び野池探しなんぞしてよさげな池を発見。 その前にお昼寝でもしようかって事で、日陰を探すとよぉ橋ゲタの下が完全シェードになってるんでそこでお昼寝♪ で起きて さぁ やろうかって意気込んで池に行くと、これまた 釣り禁止の看板 なわけで・・・ そんなこんなで釣りが出来ないわけで・・・・ 再び探すけど トキメキが湧かない池ばかりで・・・ あっという間に時間だけが過ぎていくばかりで・・・・( ̄○ ̄;) 時間も夕方だし あそこしかないわけで・・・・ 【フィーバー池】 前回はこの時間帯から爆裂したんで期待を込めてキャスト♪ でも し〜ん っと静まり返ってやがるんだよな。 ぢゃ 活性チェックって事で 極小フロッグでヒシ藻の上を転がしてもよぉ 1回でただけで藻に化ける。 他のメンバーもさっぱりだしぃ 色んなルアーを付けて投げたおす事に。 でもバイトすらないんだよなぁ しばらく辛い時間だけを過ごしたぜ。 結局反応があったのは FatYamaSenko3" のみ。 これでポツポツリといった感じで、なんとかバイトを拾って2桁釣れた。 他のメンバーも 1匹と3匹 といった感じ。 座って投げてると、なんぞ見覚えのあるプライヤーを発見したんで良くみるとこれは R'sHomePage@ああるさん のでねぇの? 訪れたのはおとついだし、それ以後、ここには誰もきてないのかも? って事で、次にご一緒するまで大事に保管♪ 結局ボイルも起こらないし、バイトも無いんで早々に終了♪ |